日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 江户川乱步 » 黄金豹 » 正文

黄金豹-银座的怪事

时间: 2021-11-28    进入日语论坛
核心提示:中に黒い斑紋がうきだしています。前足を立てて、神社の前にあるコマイヌのように、ちょこんとすわっているのです。「わあ、こい
(单词翻译:双击或拖选)

中に黒い斑紋がうきだしています。前足を立てて、神社の前にあるコマイヌのように、ちょこんとすわっているのです。
「わあ、こいつはりっぱだなあ、まるで生きてるようだ。」
「見たまえ、目が青く光っているぜ。今にも、とびかかってきそうだね。」
「それにしても、こんな大きな豹のおきものなんて、じつにめずらしいよ。しかも、全身金色に光っているんだからね。」その前を通る人たちが、口々にほめたたえています。
 ひとりの紳士が、店のおくにいる支配人の前へいって声をかけました。
「あすこにある金の豹は、みごとなものですねえ。いったいだれの作ですか。時代はいつごろのものですか。」
 すると支配人は、びっくりしたような顔をして、
「エッ、金の豹ですって? そんなものは、陳列してないはずですが、どこでごらんになりました?」
と聞きかえすのです。
「どこって、ほら、あすこに、おおぜい人が集まっているでしょう。仏像のならんでいるそばですよ。」
「へえ、そうですか。へんだな、うちに豹のおきものなんてないのですがね。」
 支配人は首をかしげながら立ちあがって、いそいでそこへいってみました。客をかきわけるようにして前に出ますと、そこに、大きな金色の豹が、うずくまっているではありませんか。
 支配人は、アッとたまげてしまいました。まったくおぼえがないのです。ついさきほどまで、そこには、豹なんて、かげもかたちも見えなかったのです。いったい、だれが、いつのまに、こんな大きなものを持ちこんだのかと、あっけにとられるばかりです。
 そのとき、
「アッ、動いた。豹が動いたよ。」
 だれかが、びっくりするような声をたてました。
 ああ、ごらんなさい。たしかに、金色の豹が動いています。前足と、肩のへんが、ブルブルとふるえ、首がグッと上をむいたかと思うと、口が、ガッと開きました。口の中は、まっ赤でした。そこから白い(きば)が、ニューッとつきだしています。
 それを見ると、むらがっていた客が、あわてふためいて逃げだしました。支配人も逃げました。たちまち美宝堂の店には、人かげが見えなくなってしまいました。まるで、あきやのように、がらんとした店の中を、一ぴきの金色の豹が、のそのそと歩いて、表の方へ出てきました。
「ワアッ、豹だッ。金色の豹が出たッ。」
 銀座通りを歩いていた人たちが、なだれをうって逃げだしました。
 もう、夕やみがせまり、空の色よりも電灯の光のほうが、明るく見えはじめるころでした。
 美宝堂の前から百メートルほどのあいだ、あのにぎやかな銀座街も、まったく人通りがとだえ、電車や自動車もとまってしまいました。
 そのひろびろとした銀座通りの夕やみの中を、金色にかがやく一ぴきの豹が、ゆうゆうと歩いていきます。
 そのうちに、だれかが知らせたとみえて、うしろの方から、十人ほどの警官の一隊が、あらわれました。手に手にピストルをにぎっています。
 豹は、まだ町を歩いているばかりで、人間には危害をくわえておりませんけれど、相手は猛獣ですから、いつ、どんなことがおこるかわからないので、できるだけ早く、ピストルでうち殺してしまわなければなりません。しかし、遠くからうって、もし急所をはずれたら、かえってあぶないのです。警官たちは、じゅうぶん近よってから、うち殺すつもりで、用心ぶかく、豹のあとを追っていきました。
 銀座を歩いていた青年たちのうち冒険ずきな人たちは、その警官隊のうしろから、おおぜいついてきます。警察では、一方、上野の動物園に電話をかけて、豹などをとりあつかうのになれた人を、いそいで銀座へよこしてくれるようにたのみました。殺してしまうよりも、生きたままつかまえるほうがいいからです。
 のそのそと歩いていく豹の前のほうは百メートルほど人かげもなく、がらんとした広っぱのようになっています。豹が進むにつれて、波がひくように、群集が、あとへあとへと逃げていくからです。
 やがて、豹は町かどをまがりました。すると、その町にも人かげがなくなり、商店なども戸をしめて、豹が、うちの中へはいってこないように用心します。
 豹は、そうして町から町へと、どこまでも歩いていきます。べつに走りだしもしなければ、立ちどまりもしないのです。ただ、のそのそと歩いていくのです。
 その五十メートルほどあとから、十人の警官と、十数人のやじうまとが、用心しながらついていきます。だんだん、そのへだたりを少なくして、これならだいじょうぶというところまで近づいてから、ピストルをうつつもりなのです。
 無人の(きょう)を歩いていく、ピカピカ光った黄金の豹。そのあとから、だまってついていく警官たち。それは、じつに異様な光景でした。

轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

热门TAG: