日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 江户川乱步 » 黄金豹 » 正文

黄金豹-猫宅

时间: 2021-11-28    进入日语论坛
核心提示:ネコやしき 豹(ひょう)はいつのまにか、銀座を遠くはなれて、さびしい町にさしかかっていました。商店はなくなって、両がわに塀
(单词翻译:双击或拖选)

ネコやしき


 (ひょう)はいつのまにか、銀座を遠くはなれて、さびしい町にさしかかっていました。商店はなくなって、両がわに塀ばかりつづく住宅町です。
 そういうさびしい町に、さしかかったとき、ちょっとかわったことがおこりました。豹が、道のまん中で立ちどまったのです。そして、うしろをふりかえったのです。夕やみの中に青く光る目が、(りん)のように、うすきみ悪く光りました。
 それを見ると警官たちは、思わず立ちどまりました。もし豹が、こちらへむかってくるようだったら、すぐピストルをうたなければならないと身がまえをしたのです。
 しかし豹は、そこに立ったまま首だけをうしろにむけて、じっとにらんでいるばかりです。
 こちらへ飛びかかってくるようすも見えません。
 そうして、人間と猛獣との奇妙なにらみあいが、しばらくつづきましたが、とつぜん、なにに驚いたのか、豹がブルッと身ぶるいをしたかと思うと、恐ろしいいきおいで、前の方へかけだしました。
「それッ、逃がすなッ。」
というので、警官たちも、豹のあとを追って走ります。しかし、人間の足は、ピョイピョイと飛ぶように走る豹の早さにはかないません。みるみる、あいだがへだたっていくのです。
 豹はそれから、二つほど町かどをまがりました。そこには、赤レンガの塀がつづいています。塀の中には、古い木造の西洋館が立っているのです。だれかの住宅なのでしょう。
 アッと思うまに、黄金の豹は、そのレンガ塀に飛びつきました。そして、二、三ど、パッ、パッと、飛びあがっているうちに、うまく塀の上にのぼりつき、そこで、グッと警官たちの方をにらみつけておいてから、塀の内がわへ飛びおりてしまいました。
 警官隊は、そのうちの門の前にかけつけました。うちの人たちに、豹が邸内にはいったことを知らせなければならないからです。
 門の扉は開いたままになっており、その中に、大きなシュロの立ち木があって、そのむこうに、西洋館の入口が見えています。
 警官たちは、ピストルをかまえて、用心ぶかくあたりを見まわしながら、その門の中へはいっていきました。しかし、豹のすがたは、どこにも見えません。きっと、うら庭の方にいるのでしょう。
 警官たちは右と左の二組にわかれて、うら庭の方へまわっていきます。そして、隊長らしい、ひとりの警官だけは、あとにのこって、西洋館の入口のベルをおしました。
 すると、ドアが開いて、ひとりの老人があらわれ、うさんくさそうに、じろじろと警官の姿をながめました。
 その老人は、太いべっこうぶちのめがねをかけ、まっ白なあごひげを、胸までたらし、はでなこうしじまの背広をきています。めしつかいでは、なさそうです。主人かもしれません。
「たいへんなことがおこったのです。一ぴきの豹が、おたくの塀をのりこして、うら庭へ飛びこんだのです。今、みんなが、庭の方をさがしていますが、豹が、うちの中へはいるとたいへんですから、窓の戸を、ぜんぶしめていただきたいのです。」
 警官がそういいますと、白ひげの老人は、ニヤリと笑って、
「窓ならだいじょうぶですよ。みんなしまってます。じつは、わしのうちには、たくさん動物がいますので、窓から外へ出ないように、しめきってあるのですよ。」
「動物といいますと?」警官がみょうな顔をしてたずねました。
「いや、小さな動物です。ネコですよ。ネコが十六ぴきいるのです。わしの、かわいい友だちです。うっかりすると、窓から逃げだしますのでね。それで、いつも、しめきってあるのですよ。」
 十六ぴきとは驚きました。このうちは、ネコやしきです。このじいさんは、ネコじいさんです。
 そうして、話しているうちに、奥の方から、ぞろぞろと、ネコどもが出てきました。白ネコ、黒ネコ、みけネコ、ぶちネコ、色さまざまのネコどもが、じいさんのうしろへ集まってくるのです。
「しっ、しっ、おまえたち、奥へいっていなさい。恐ろしい豹がやってきたんだとよ。くい殺されたらたいへんだから、みんな、奥へ、かくれていなさい。」
 じいさんは、人間にものをいうように、ネコどもに話しかけました。すると、そのことばがわかったのか、ネコたちは、一ぴきずつ、のろのろと、奥の方へもどっていくのです。
 そのとき、入口の外に、どやどやと足音がして、庭をさがしていた警官たちがもどってきました。
「ふしぎです。豹は消えてしまいました。われわれは両方から、うら庭へはいっていって、築山(つきやま)のうしろや、木のかげを、すっかり、しらべたのですが、どこにもいません。」
 それを聞くと白ひげの老人が、ニヤニヤと笑いました。
「その豹は、金色をしていましたかね。」
「そうです。全身、金色の、ふしぎな豹です。」
「ウフフフ……、うわさにたかい『まぼろしの豹』じゃ。あいつが、消えてしまったら、もう、見つかりっこありませんよ。」じいさんは、うさんくさく、笑いながらいうのでした。
 それから、その付近いったいの、大捜索がはじまりました。十人のほかに、たくさんの警官や消防署員がやってきて、町から町をしらべまわったのです。
 しかし、豹はどこにもいません。ほんとうに、消えてしまったとしか思えないのです。やっぱり、あれは、豹のお化けだったのでしょうか。『まぼろしの豹』だったのでしょうか。
 それにしても、ネコやしきのネコじいさんは、なんだか、あやしげな人物です。このまえ、中学生が豹に出あったとき、その豹が消えた町かどから、あらわれたじいさんが、やっぱり、まっ白な、長いあごひげをたらしていました。そして、同じこうしじまの背広をきていました。まぼろしの豹が、消えうせるたびに、そのあとへ姿をあらわす、このじいさんは、いったい、なにものだったのでしょうか。

轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

热门TAG: