日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页

马戏团里的怪人-骷髅怪人

时间: 2021-12-11    进入日语论坛
核心提示:紳士 ある夕がた、少年探偵団の名コンビ井上一郎(いのうえいちろう)君とノロちゃんとが、世田谷(せたがや)区のさびしいやしきま
(单词翻译:双击或拖选)

紳士


 ある夕がた、少年探偵団の名コンビ井上一郎(いのうえいちろう)君とノロちゃんとが、世田谷(せたがや)区のさびしいやしきまちを歩いていました。きょうは井上君のほうが、ノロちゃんのおうちへ遊びにいったので、ノロちゃんが井上君を送っていくところです。
 ノロちゃんというのは、野呂一平(のろいっぺい)君のあだなです。ノロちゃんは団員のうちでいちばん、おくびょうものですが、ちゃめで、あいきょうもので、みんなにすかれています。
 井上一郎君は、団員のうちで、いちばんからだが大きく、力も強いのです。そのうえ、おとうさんが、もと拳闘(けんとう)選手だったので、ときどき拳闘をおしえてもらうことがあり、学校でも、井上君にかなうものは、ひとりもありません。その大きくて強い井上君と、小さくて弱いノロちゃんが、こんなに仲がよいのはふしぎなほどでした。
 ふたりは、両側に長いコンクリートべいのつづいた、さびしい町を歩いていますと、ずっとむこうの町かどから、ひとりの紳士があらわれ、こちらへ歩いてきました。ねずみ色のオーバーに、ねずみ色のソフトをかぶり、ステッキをついて、とことこと歩いてくるのです。
 二少年は、その人のすがたを、遠くから、ひと目みたときに、なぜかゾーッと身がちぢむような気がしました。むこうのほうから、つめたい風が吹いてくるような感じで、からだが寒くなってきたのです。
 しかし、夕ぐれのことですから、その人の顔は、まだ、はっきり見えません。ふたりは、そのまま歩いていきました。紳士と二少年のあいだは、だんだん近づいてきます。そして、十メートルほど近よったとき、やっと、紳士の恐ろしい顔が見えたのです。
 ノロちゃんが、「アッ!」と、小さい叫び声をたてました。井上君は、それをとめようとして、グッと、ノロちゃんの腕をつかみました。
 ああ、恐ろしい夢でも見ているのではないでしょうか。その紳士の顔は、生きた人間ではなかったのです。まっ黒な目。はじめは黒めがねをかけているのかと思いましたが、そうではなかったのです。目はまっ黒な二つの穴だったのです。鼻も三角の穴です。そして、くちびるはなくて、長い上下の歯が、ニュッとむき出しになっているのです。それは骸骨(がいこつ)の顔でした。骸骨が洋服をきて、ソフトをかぶり、ステッキをついて、歩いてきたのです。
 二少年は、夕ぐれどきのお化けに出あったのでしょうか。あれを見てはいけないと思いました。あの顔を見ていると、恐ろしいことがおこるような気がしました。ふたりは、コンクリートべいのほうをむいて、立ちどまり、骸骨の顔を見ないようにしました。そして、はやく、いきすぎてくれればよいと、いのっていました。
 ふたりのうしろを、いま、骸骨紳士が歩いていくのです。こと、こと、と靴の音がしています。その音が、ちょうど、ふたりのまうしろにきたとき、ぱったり聞こえなくなってしまいました。
 骸骨紳士が立ちどまったのです。あのまっ黒な目で、ふたりのうしろすがたを、じろじろ見ているのではないでしょうか。
 二少年は、そう思うと、恐ろしさに息もとまるほどでした。井上君には、ノロちゃんの、がくがくふるえているのが、よくわかります。
 いまにも、うしろからつかみかかってくるのではないか、あの長い歯で、食いつかれるのではないか、そして、まっ暗な地の底の地獄へ、つれていかれるのではないかと思うと、生きたここちもありません。
 しかし、なにごともおこらないで、すみました。やがてまた、ことり、ことりと、靴の音が聞こえはじめ、それが、だんだん遠ざかっていくのです。
 その靴音が、ずっと遠くなってから、ふたりは、おずおずとふりむきました。そして、町のむこうを見ますと、骸骨紳士の歩いていくうしろすがたが、小さく見えています。
「ねえ、ノロちゃん、ぼくたちは少年探偵団員だよ。このまま逃げだすわけにはいかない。あいつのあとをつけてみよう。お化けなんているはずがないよ。きっと、あやしいやつだ。さあ、尾行(びこう)しよう。あいてに気づかれぬように、尾行するんだ。」
 ノロちゃんは、こわくてしょうがありませんけれど、強い井上君といっしょなら、だいじょうぶだと思いました。それで、井上君のあとについて、骸骨紳士を尾行しはじめたのです。
 尾行のやりかたは、小林団長から、よくおそわっていました。あいての二十メートルほどあとから、いつあいてがふりむいても、見つからないように、電柱や、いろいろなもののかげに身をかくして、こんきよくついていくのです。
 骸骨紳士は、ぐるぐると、町かどをまがりながら、どこまでも歩いていきます。あたりはもう暗くなってきました。だんだん、尾行がむずかしくなるのです。
 そうして、一キロも尾行をつづけたでしょうか。ふと見ると、むこうに大きなテントがはってあって、音楽の音が、にぎやかに聞こえてきました。サーカスです。ひじょうに大がかりなサーカスが、そこの広いあき地に、かかっているのです。骸骨紳士は、そのサーカスの前へ近づいていきました。
 おどろくほど、でっかいテントばりのよこには、なん台も大型バスが、とまっています。ゾウやライオンやトラなどをいれるための、頑丈(がんじょう)な鉄のおりのついた大トラックもならんでいました。大型バスは、サーカスの曲芸師(きょくげいし)たちが寝とまりをしたり、楽屋(がくや)につかったりしているのです。
 大テントの正面の上には、ビロードに金文字で「グランド=サーカス」と、ぬいとりをした幕がかかり、いろいろな曲芸の絵をかいた看板が、ずらっと、かけならべてあります。その下には馬がなん匹もつながれ、一方のかこいのなかには、大きなゾウが、鼻をぶらんぶらんと、動かしています。それらのありさまが、テントの天井からつりさげた、いくつもの明るい電球で、あかあかと照らされているのです。
 ひるまは、その前は黒山の人だかりなのでしょうが、日がくれたばかりのいまは、二、三十人の人がばらばらと、立ちどまっているばかりです。
 骸骨紳士は、人のいるところをさけて、大テントの横のほうへ、とことこ、と歩いていきます。そして、そのすがたは、テントのかげに見えなくなりました。二少年は、見うしなってはたいへんと、そのまがり角まで走っていって、そっと、のぞいて見ましたが、ふしぎなことに、そこにはだれもいないのです。
 大テントの横手は、五十メートルもあるのですから、そのもうひとつむこうの角を、後のほうへまがるひまはなかったはずです。いくら走っても、そんな早わざができるはずはありません。テントのそとがわは原っぱですが、そこにも人かげがないのです。
 骸骨紳士は、やっぱり化けものだったのでしょうか。化けものの魔法で、煙のように消えうせてしまったのでしょうか。
「わかった。あいつ、テントの下をくぐって、中へしのびこんだんだよ、そして、ぼくらを、まいてしまったんだよ。」
 ノロちゃんが、すばやく、そこに気がついて叫びました。
「うん、そうかもしれない。ぼくらも、正面の入口から、中へはいって、しらべてみよう。あんな恐ろしい顔だから、すぐにわかるよ。」
 井上君は、そういって、もうサーカスの入口のほうへ、かけ出していました。

轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(1)
100%
踩一下
(0)
0%

热门TAG: