日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页

塔上的奇术师-轻微喊声

时间: 2022-01-15    进入日语论坛
核心提示:かすかな声 こちらはヨシ子ちゃんです。西洋館に帰りましたが、いまわかれたスミ子ちゃんのことが、心配でしかたがないものです
(单词翻译:双击或拖选)

かすかな声


 こちらはヨシ子ちゃんです。西洋館に帰りましたが、いまわかれたスミ子ちゃんのことが、心配でしかたがないものですから、大いそぎで、時計塔の大時計の下の部屋までのぼっていって、そこの小さな窓から、原っぱのほうをながめました。
 原っぱのてまえに、まばらな林があり、その林の中をスミ子ちゃんが歩いていくのが見えます。百メートルもへだたっているので、スミ子ちゃんは、お人形のように小さく見えているのです。
 ヨシ子ちゃんは塔の部屋の窓にもたれて、じっとスミ子ちゃんのうしろすがたをながめていましたが、ふと気がつくと、林の中にまっ赤なものがあらわれて、スミ子ちゃんに近づいてくるではありませんか。
「アッ、さっきの道化師だわ。あらッ、スミ子ちゃんをつかまえて、なにかいっている。ああ、どうしたらいいんでしょう。スミ子ちゃんを、どっかへつれていくわ。」
 ヨシ子ちゃんは、そこへとんでいって助けたいと思いましたが、百メートルいじょうも、むこうなので、塔をかけおりても、とてもまにあうわけがありません。
「アッ、道化師が、スミ子ちゃんをだきかかえて、走っていく。ああ、どうしましょう。だれか原っぱを通りかからないかしら。そして、スミ子ちゃんを、助けてくれないかしら。」
 ヨシ子ちゃんは、じだんだをふむようにして、やきもきしましたが、塔の上からでは、どうすることもできません。
 見ると、原っぱのむこうに、一台の自動車がとまっていて、スミ子ちゃんをかかえた道化師は、その自動車に近づいていきます。
 そして、スミ子ちゃんは、その自動車の中へつれこまれ、ばたんとドアがしまると、車はそのまま、どこともしれず走りさってしまいました。
 ヨシ子ちゃんは、そこまで見とどけると、大いそぎで塔の階段をかけおり、電話のある部屋に走りこむと、すぐに、淡谷さんのうちをよび出しました。
「もしもし、わたし、園田ヨシ子です。スミ子ちゃんがたいへんです。おかあさまか、おにいさまに、お話したいのですが。」
 すると、おかあさまが、電話に出てこられました。
「おばさま、たいへんです。スミ子ちゃんが、いま、道化師につかまって、自動車に乗せられてどっかへつれていかれました。自動車は原っぱから南のほうへ走っていきました。でも、車の番号は読みとれなかったのです。」
 スミ子ちゃんのおかあさんは、それを聞くと、びっくりして、いろいろおたずねになりましたので、ヨシ子ちゃんは、さっきからのことを、くわしく話しました。
 淡谷さんのおうちでは、それから大さわぎになり、ちょうどおとうさんも、にいさんの一郎さんも、会社から帰っていましたので、すぐに、一一〇番と明智探偵事務所とへ電話をかけ、スミ子ちゃんの捜索をたのみました。
 やがて、東京じゅうに非常線がはられ、かたっぱしから、自動車がしらべられましたが、道化師とスミ子ちゃんの乗っている車は、いつまでたっても、見つからないのでした。
 その夜のことです。園田ヨシ子ちゃんは、西洋館の自分の寝室のベッドの上に、よこになっていましたが、スミ子ちゃんのことが心配で、なかなか眠れません。うとうとしたかと思うと、恐ろしい夢を見て、はっと目がさめるのです。
 時計を見ると、もう夜中の十二時をすぎていました。
「アラッ、どこかで、人の声がしているわ。」
 びっくりして、耳をすましました。
 ずっと遠くのほうから、かすかな、かすかな声が聞こえてくるのです。
「こわいッ! 助けてえ……、はやく、だれかきて……。」
 聞きとれないほどかすかな声ですが、たしかに、どこかで女の子が、助けをもとめているのです。
 ヨシ子ちゃんは、ベッドからとびだして、窓をひらいてみました。外には、まっくらな夜がひろがっています。
 もう、なにも聞こえません。窓をひらいたとたんに、声がしなくなったのです。
 へんだなと思って、窓をしめてベッドのそばへもどってきますと、また、どこからか、かすかな、かすかな声が聞こえてくるではありませんか。
「それじゃ、外ではなくて、うちの中なのかしら?」
 じっと耳をすましていますと、その声は、なんだか下のほうから聞こえてくるようです。ヨシ子ちゃんは、ためしに床にすわって、じゅうたんに耳をつけてみました。
「助けてえ……助けてえ……。」
 今までよりも、はっきり聞こえます。
「もしかしたら、地下室かもしれない。」
 そう思うと、ヨシ子ちゃんは、いきなり寝室をとび出して、となりのにいさんの寝室のドアをノックしました。
 いくらノックしても、なんのへんじもありません。にいさんは、どうせ、ぐっすり寝こんでいるのでしょう。ドアのとってをまわしますと、かぎがかかっていないので、すぐにひらきました。
 ヨシ子ちゃんは、ベッドに近づいて、眠っているにいさんを、ゆさぶりおこしました。
「おにいさま、たいへんよ。どっかで、女の子が、助けをもとめているわ。なんだか地下室みたいだわ。」
 にいさんの園田丈吉(じょうきち)君は、高校一年生でした。丈吉君も、ヨシ子ちゃんとおなじように、探偵がだいすきなのです。
 かれは、眠い目をこすりながら、ヨシ子ちゃんの話をきくと、ベッドからはねおきて、机のひき出しの懐中電灯をとりだし、
「じゃあ、地下室へいってみよう。ヨシ子もおいで。」
といって、寝室の外へ出ていきます。
「おにいさまは、やっぱり勇敢だわ。」
と思いながら、ヨシ子ちゃんも、そのあとにつづきました。
 地下室の入口は、お勝手のほうにあります。ふたりはそのふたをひらいて、コンクリートの階段をおりていきました。
 地下室は六じょうぐらいの部屋が二つつづいていて、物置になっています。一方には洋酒のびんが、いっぱいならんでいるかと思うと、一方には、こわれたいすやテーブルがつみかさねてあり、大きいのや小さいのやいろいろな木の箱が、ごたごたとならんでいます。
 ふたりは、懐中電灯を照らしながら、机の下や、本ばこの中まで、くまなくさがしましたが、どこにも人のすがたは見えません。
「へんだなあ、それじゃあ地下室じゃなかったのかな。」
「でも、たしかに、下のほうから聞こえたわ。しっ! ちょっとしずかにして、もう一度きいてみましょう。」
 ふたりは、息をころして、きき耳をたてました。しかし、あのかすかな声は、もう聞こえてこないのです。しいんとしずまりかえって、まるで墓場の中にいるようです。ヨシ子ちゃんは、ゾウッとこわくなってきました。
「おにいさま、もういきましょう。さっきのは、きっとわたしの聞きちがいだったのよ。風の音かなんかを、人間の声とまちがえたのかもしれないわ。」
「なあんだ、ヨシ子のあわてもの! ぼく、眠いのに起こされちゃったじゃないか。」
「でも、へんだわ。やっぱりあれは、女の子の叫び声にちがいなかったわ。もしかしたら、スミ子ちゃんじゃないかしら。スミ子ちゃんが、どっか遠いところで、いじめられているのが、ラジオのように、わたしの耳に聞こえてきたんじゃないかしら。」
「そうかもしれないね。そういうのテレパシーっていうんだよ。きみはスミ子ちゃんのこと、いっしょうけんめいに思ってたから、テレパシーがおこったのかもしれない。だが、テレパシーなら、いくらここをさがしたってだめだよ。スミ子ちゃんはずっと遠いところにいるんだろうからね。」
 そして、ふたりは、めいめいの寝室にもどって、ベッドにはいりましたが、あのかすかな、かすかな叫び声は、はたして、テレパシーだったのでしょうか、それとも……。

轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

热门TAG: