日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页

塔上的奇术师-直升机

时间: 2022-01-18    进入日语论坛
核心提示:ヘリコプター 小林少年と五人の刑事は、四十面相の消えた金色の壁の前に、かけよりました。そこに、秘密の出入り口があるにちが
(单词翻译:双击或拖选)

ヘリコプター


 小林少年と五人の刑事は、四十面相の消えた金色の壁の前に、かけよりました。そこに、秘密の出入り口があるにちがいないと思ったからです。
 よく見ますと、金色の壁に、遠くからは見えないような、ほそい線がついていました。かくし戸です。どこかにそれをひらくしかけがあるのでしょうが、きゅうにはわかりません。
 小林君が、あちこちとさがして、やっと、それを見つけました。壁と床のあわせめに、小さな金色のおしボタンがあったのです。
 いそいで、それをおしますと、金色の壁の一部が、スウッとむこうへひらきました。中は、まっ暗なほら穴です。
 小林少年と、吉村少年と、五人の刑事が、身をかがめて、その穴の中へはいっていきました。
 小林君が懐中電灯をつけて、照らしてみました。人間ひとり、立って歩けるほどの、せまいトンネルが、ずっとむこうまで、つづいています。
 小林君は、さきにたって、どんどん進んでいきましたが、十五メートルもいくと、もっとひろい地下道に出ました。
 その地下道は、いっぽうは、金色の部屋のほうにつうじ、もういっぽうは階段になって、地上への出口につうじているように思われましたので、みんなは、その階段をかけあがりました。
 階段をあがりきると、頭の上に、ぽっかりと、まる穴があいていて、その外が、うす明るく見えるのです。夜なかですが、地上は、地下道のように、まっ暗ではありません。
 みんな、その穴から、外に出ました。そこは、時計やしきの塀の外の原っぱでした。いちめんに草がはえて、ところどころに、せのひくい木のしげみがあります。地下道の出入り口も、そういうしげみの中にかくされていたのです。
 空には、いちめんに星がまたたいていました。その星あかりですかしてみますと、うしろには、時計やしきの建物が、黒くうずくまって、その屋根の上に、時計塔がそびえています。
 その反対がわは、どこまでも、原っぱや、畑つづきですが、その原っぱの中に、一だいのヘリコプターがとまっているのが、かすかに見えました。
「アッ、ヘリコプターだ。四十面相は、ヘリコプターに乗って、逃げようとしているんだッ。」
 刑事のひとりが、大声で叫びました。
 四十面相がヘリコプターをもっていることは、ほかの事件で、わかっていましたが、時計やしきの事件では、このときはじめて、ヘリコプターがあらわれたのです。
「それッ。」
というと、ふたりの少年と五人の刑事は、ヘリコプターめがけて、かけだしました。
 しかし、もうおそかったのです。サアッと、おそろしい風が吹きつけてきました。ぶるん、ぶるん、ぶるん、プロペラが、まわりはじめたのです。ヘリコプターは、しずかに、空へのぼっていきます。
 パン、パン、パン、パン、パン。
 五人の刑事が、ヘリコプターめがけて、てんでにピストルをうちましたが、急所へあたらなかったとみえて、ヘリコプターはとまるようすもありません。みるみる高度をまして、いつしか、星空の中へ、すがたをかくしてしまいました。
 刑事たちは、がっかりして、原っぱに、こしをおろしたまま、だまりこんでいます。しかし、小林少年だけは、なぜか、へいきな顔をしているのです。
「四十面相は、けっして、逃げることはできません。だいじょうぶですよ。いまにわかります。」
 小林君は、そんなことをいって、刑事たちをなぐさめました。
 しばらくすると、むこうの道路のほうから、明るい光が近づいてきました。自動車のヘッドライトです。しかも、一だいだけではありません。原っぱの一部分が、昼のように、明るくなりました。
 それは、ふつうの自動車ではなく、車体を白くぬった、二だいのパトロール=カーでした。
 刑事たちは、立ちあがって、ふしぎそうに、それをながめています。
 パトロール=カーが、原っぱの中にとまると、どやどやと、数名の警官がおりてきましたが、その中に中村警部のすがたも見えました。
       ×  ×  ×  ×
 空では、ヘリコプターが、原っぱの上空を、ぐるぐるとまわっていました。
 操縦席には、四十面相の部下が、そのよこの席に、四十面相が、こしかけています。
「おい、どうしたんだ。いつまで、おなじところを、まわっているんだ。いくさきは、よく知っているはずじゃないか。早く、そっちへとばせろ。」
 四十面相が、となりの部下を、しかりつけました。
 そのとき、四十面相のうしろで、みょうなことがおこっていました。
 そこには、荷物を入れる大きな箱がおいてあって、上にカーキ色のズックがかぶせてあるのですが、そのズックが、もぐもぐ動いて、下からニュウッと、人間の手が出てきたのです。その手は、黒っぽいピストルをにぎっているではありませんか。
 そのピストルが、四十面相のせなかに、ぴったり、おしつけられました。
「アッ!」
 四十面相が、おどろいてふりむくと、うしろの男は、ズックをパッとはねのけて立ちあがり、てばやく四十面相のからだをしらべて、ズボンのポケットから、あの金色のピストルをぬきとってしまいました。
「きさま、なにものだッ。」
「四十面相君、ぼくの顔をわすれたのか。しばらくだったなあ。」
 黒いズボンに、黒いスポーツ=シャツをきた男が、四十面相のせなかにピストルをあてたまま、にこにこ笑っていました。
「ヤッ、きみは明智小五郎だなッ。」
「そうだよ。そして、この操縦席にいるのは、きみの部下でなくて、ぼくのなかまが変装しているのだ。きみの部下は、しばりあげて、さるぐつわをかませて、原っぱのすみに、ころがしてあるんだよ。」
「エッ、それじゃ、こいつも、にせものかッ。」
 四十面相は、今夜は、にせもののために、ひどいめにあう晩です。さっきはヨシ子ちゃんのにせもの、いまは操縦席の部下のにせもの。
「四十面相、下の原っぱを見たまえ、警視庁のパトロール=カーが、二だいきている。小型のサーチライトをとりだして、原っぱを照らしている。あの光の中へ着陸するんだ。たぶん、中村警部もきているはずだよ。」
 こんなに、つぎつぎと、先手をうたれては、さすがの四十面相も、もうどうすることもできません。かれは、かんねんしたように、目をつぶって、ぐったりと、いすにかけています。
 ヘリコプターは、しずかに、原っぱの光の中へおりていきました。地面に近づくにしたがって、大ぜいの警官の中に、中村警部が立っているのが、よく見えてきました。
 小林少年と吉村少年のすがたも見えます。
 そのほかに、十人ほどの少年が、光の中を、あっちへ走ったり、こっちへ走ったりしています。このま夜なかに、いったい、どこの子どもでしょう。
 ああ、わかりました。少年探偵団のチンピラ隊です。ありの町ではたらいている、くずひろいの少年たちです。かれらは、いつでも、小林団長のために、命がけではたらいてくれる勇敢な少年たちです。
 今夜も、なにかてつだうことはないかと、原っぱのしげみの中にかくれていたのです。そして、四十面相がヘリコプターに乗るのを見おくりました。じゃまをしてはいけないと、小林団長からいいつけられていたからです。
 ヘリコプターは、地面におりました。警官たちが、そのまわりをとりかこみ、操縦席からおりてくる四十面相をとらえると、手ばやく手錠をはめてしまいました。
 そのとき、警官たちをかきわけるようにして、時計やしきの主人の園田さんが、明智探偵に近づいてきました。うしろに丈吉少年もついています。
 園田さんは、明智探偵と小林少年の手をにぎって、お礼をいっています。そのそばに、中村警部のにこやかな顔。
「明智先生ばんざい。」
「小林団長ばんざい。」
「少年探偵団とチンピラ隊ばんざい。」
 いつのまにか、明智探偵のまわりを、とりかこんでいた、チンピラ隊の少年たちが、声をそろえて、ばんざいを叫ぶのでした。

轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(1)
100%
踩一下
(0)
0%

热门TAG: