荘子(斉物論篇)・列子(黄帝篇)
宋の国に狙公(そこう)という人がいた。猿が好きで、たくさんの猿を飼っていた。狙公には猿の気持がわかったし、猿たちも狙公の心がわかった。狙公は家族の者の食料を減らしてまでも、猿の食欲を満足させるようにつとめていた。
ところが、狙公は次第に手もとが不如意になってきた。そこで猿の食料を減らそうとしたが、猿たちが自分をきらうようになりはすまいかと案じて、先ずこういった。
「これからは、おまえたちにやるおやつのドングリを、朝は三つ、暮は四つにしようと思うが、どうだ」
すると猿たちは、いっせいに立ちあがって怒りだした。そこで狙公はいった。
「よしよし、わかった。それでは、朝は四つ、暮は三つということにしよう。それならよかろう」
すると猿たちは、いっせいに平伏してよろこんだ。