三三 白《しろ》望《み》の山に行きて泊れば、深夜にあたりの薄明るくなることあり。秋の頃茸《きのこ》を採りに行き山中に宿する者、よくこの事に逢ふ。また谷のあなたにて大木を伐り倒す音、歌の声など聞こゆることあり。この山の大きさは測るべからず。五月に萱《かや》を苅りに行くとき、遠く望めば桐《きり》の花の咲き満ちたる山あり。あたかも紫の雲のたなびけるがごとし。されどもつひにそのあたりに近づくことあたはず。かつて茸を採りに入りし者あり。白望の山奥にて金の樋《とひ》と金の杓とを見たり。持ち帰らんとするにきはめて重く、鎌にて片端を削り取らんとしたれどもそれもかなはず。また来んと思ひて樹の皮を白くし栞《しをり》としたりしが、次の日人々と共に行きてこれを求めたれど、つひにその木のありかをも見出し得ずしてやみたり。