返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

遠野物語拾遺63

时间: 2019-08-25    进入日语论坛
核心提示:六三 これは維新の少し前の話だという。町の華《け》厳《ごん》院《いん》に火事が起こって半焼したことがあった。始めのうちは
(单词翻译:双击或拖选)
 六三 これは維新の少し前の話だという。町の華《け》厳《ごん》院《いん》に火事が起こって半焼したことがあった。始めのうちはいかに消防に力を尽してもなかなか火は消えず、今に御堂も焼け落ちるかと思う時、城から見ていると二人の童子が樹の枝を伝って寺の屋根に昇り、しきりに火を消しているうちにおいおい鎮火した。後にその話を聞いて住職が本堂に行って見ると、二つの仏像が黒く焦げていたということである。その像は一体は不動で一体は大日如来、いずれも名ある仏師の作で、御《お》長《たけ》は二寸ばかりの小さな像であるという。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

[查看全部]  相关评论