日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

日本むかしばなし集84

时间: 2020-01-19    进入日语论坛
核心提示:ものいうカメむかし、むかし、あるところによいおじいさんがありました。お正月が来るので、もちをつきたいと思いましたが、貧乏
(单词翻译:双击或拖选)
ものいうカメ

むかし、むかし、あるところによいおじいさんがありました。
お正月が来るので、もちをつきたいと思いましたが、貧乏《びんぼう》だったので、もちをつく米がありません。
(でもまあ、きねだけでも作っておこうか。)
そう思って、ある日のこと、裏山《うらやま》へ出かけました。ちょうど手ごろの木を切って、それできねを作りました。
日暮れまえ、やっと、一本のきねができましたが、考えてみれば米もないのに、なんで年をとったらよいでしょう。それで思わず、
「もちつくきねは切ったれど、
なんで年をとろうや。」
と、うたいました。すると、向こうの方で、
「アワ(粟)んでグツグツ、
米んでグツグツ。」
と、いうものがあります。へんなことをいうやつがあると思うと、もう一度、
「もちつくきねは切ったれど、
なんで年をとろうや。」
と、うたってみました。と、また向こうで、
「アワんでグツグツ、
米んでグツグツ。」
というのが、聞こえます。
「へんなことをいってるなあ。いったい、どんなやつだろうか。」
と、そのへんを一生けんめいになって、さがして行きますと、清水《しみず》のわいている向こうがわに、一ぴきのカメがちょこんとすわって、それが、
「アワんでグツグツ、
米んでグツグツ。」
と、いっております。
「はは、こんなやつがいっているのか。」
と、それをつかまえて、村の庄屋《しようや》のだんなのところへ持って行きました。
「庄屋さま、庄屋さま、おもしろいものをお目にかけましょう。このカメは、ものいうカメでございます。」
すると、庄屋のだんなが、
「そうか、それでは、ひとついわせてみい。」
と、いいました。
それでおじいさんが、さっそく、
「もちつくきねは切ったれど、
なんで年をとろうや。」
と、やりますと、カメがあとをつけて、
「アワんでグツグツ、
米んでグツグツ。」
と、やりました。
「なるほど、これはめずらしいカメじゃ。」
庄屋のだんなはそういって、おじいさんにおもちをつくお米を、たくさんくれました。
それで、このよいおじいさんはもちをついて、正月を待つことができました。
ところが、となりによくないおじいさんがありました。この話を聞くと、自分もひとつお米をもらって来ようと思い、すぐ裏山《うらやま》へ行ってうたいました。
「もちつくきねは切ったれど、
なんで年をとろうや。」
と、向こうで、
「アワんでグツグツ、
米んでグツグツ。」
と、いうものがあります。
「うまいうまい。」
と、喜んで、うたってはさがし、うたってはさがしますと、やはり清水のわいてる向こうがわにカメがいて、アワんでグツグツをやっていました。
さっそく、それをつかまえて、庄屋のだんなのところへかけつけました。
「だんな、だんな、わたしも、ものいうカメを持ってきました。」
「そうか。それでは、ひとついわせてみい。」
「はい、はい。もちつくきねは切ったれど——」
よくないおじいさんは、すぐ、このようにやってみました。しかし、カメは、うんともすんともいいません。
それで、何度も「もちつくきねは——」と、くりかえしてみましたが、やはり、何度やってもいいません。しまいには、庄屋が、
「これ、じいさん、早くいわせんか。」
と、おこりました。
「はいはい、もちつくきねは——」
じいさん、汗《あせ》を流してやりましたが、カメは、やっぱりいいませんでした。
それで、とうとう庄屋のだんなにひどくしかられて、泣《な》き泣きうちへ帰りました。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%