日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

日本むかしばなし集94

时间: 2020-01-19    进入日语论坛
核心提示:だんご浄土《じようど》 むかし、むかし、あるところに、おじいさんとおばあさんが住んでおりました。春のお彼岸《ひがん》のこ
(单词翻译:双击或拖选)
だんご浄土《じようど》

 むかし、むかし、あるところに、おじいさんとおばあさんが住んでおりました。春のお彼岸《ひがん》のこと、彼岸だんごというのをこしらえておりました。ところが、一つのだんごが、庭に落ちて、土の上をコロコロころがっていきました。
おどろいたおじいさんが、そのあとを追っかけていきますと、生きているようにころがって、なかなかつかまりません。それで、
「だんご、だんご、どこまでころぶ。」
と、おじいさんがいいました。
そうすると、そのだんごは、
「お地蔵《じぞう》さんの穴《あな》までころぶ。」
そういって、とうとう一つの穴の中にころげこんでしまいました。すると穴の底は広くて、そこにお地蔵さんが立っていました。そのお地蔵さんの前で、おじいさんは、やっとだんごをつかまえました。
「やれやれ、やっとつかまえた。」
そういって、おじいさんは、そのだんごを目の前に持ってきてみましたが、べつに変っただんごでもありません。それで土のついていないところを割って、お地蔵さんにおそなえしました。そして、
「お地蔵さん、半分ですみませんが、だんごをあがってください。」
そういって、残った、土のついたほうは、自分で食べました。それからお地蔵さんにおじぎをして、帰ろうといたしますと、
「じいさん、じいさん。」
と、お地蔵さんによびとめられました。
「おれのひざの上にあがりなさい。」
お地蔵さんはいうのです。
「どういたしまして、お地蔵さん、それは、もったいなくて、あがれません。」
おじいさんがいいました。
「よいから、よいから、えんりょせずにあがりなさい。」
お地蔵さんに強くいわれて、おじいさんはなんのことかわからず、
「はい、はい、さようでございますか。それではごめんくださいませ。」
そういって、こわごわひざにあがりました。すると、お地蔵さんが、
「こんどは肩《かた》にあがりなさい。」
と、いいました。
これを聞いて、おじいさんは、もう、びっくりしてしまいました。
「なにをおっしゃいます。お地蔵さん。ここまでやっとあがりましたのに——」
そういいますと、
「いやいや、えんりょはあとでよい。とにもかくにもあがりなさい。」
またお地蔵さんにせきたてられ、おじいさんはそろそろ肩に登りました。
すると、また、お地蔵さんは、
「それから頭に登っていくんだ。」
と、いうのでした。
「へ、へ、どうして、お地蔵さんはむりなことをおっしゃいます。おそれおおくて、もうこのうえは。」
おじいさんは、またまた、えんりょをいたしました。しかし、お地蔵さんがどうしても聞きませんので、それではと、思いきってお地蔵さんの頭の上に登りました。
すると、お地蔵さんは一本のおうぎをだして、
「今夜、ここに鬼《おに》がきて、酒盛《さかも》りをはじめるからな。よいころを見はからって、このおうぎをたたいて、ニワトリの鳴《な》くまねをしなさい。」
そう教えてくれました。
すると、それからしばらくして、ゾロゾロガヤガヤと、たくさんの鬼どもがやってきました。そして、車座《くるまざ》にならんで、酒を飲みました。
酔《よ》うと、すぐ、大さわぎをはじめました。そこでよいかげんのころを見はからって、おじいさんは、お地蔵さんに教えられたとおり、バタバタとおうぎをたたきました。これはニワトリが羽《はね》を打つまねなのです。それから、
「コッケコーコー。」
と、やりました。これを聞くと、鬼どもは、
「それ、もう夜があける。」
と、大あわてにあわてて、そこへ持ってきていたお金や、宝物《たからもの》や、お酒や、ごちそうや、みんなすてておいて、逃げていってしまいました。おじいさんは、そのありさまをながめながら、お地蔵さんの頭の上で、あっけにとられておりました。
すると、お地蔵さんが、
「そら、じいさん、鬼の残していったお金や、お宝や、お酒や、ごちそうは、みんなおまえにあげるから、えんりょなしに、持っていきなさい。」
そういうのでありました。
「はい、はい。」
そうはいったものの、おじいさんはおそろしかったり、えんりょだったりして、大いそぎで、頭の上からおりたまま、そこに立って、もじもじしておりました。すると、お地蔵さんが、また、心配ない、持っていけ、持っていけと、強くいうものですから、
「それでは、あいすみませんが、いただいてまいります。」
そういって、お金やお宝物など、たくさん持って帰ってきました。
もう朝になっていましたが、家ではおばあさんが、ころがっただんごを追っかけていって、いつまでも帰らないおじいさんを心配して待っていました。そこへ、そんなおみやげを持って帰ってきたものですから、まあまあと、びっくりするやら喜ぶやら、ふたりは、それを座敷《ざしき》にひろげてながめていました。ところが、そこへちょうど、となりのおばあさんが遊びにきました。そして、そのふたりがひろげているものをみて、おどろきました。
「まあ、どこから、そんなにたくさんのお宝を、もうけてきたのです。」
となりのおばあさんはいうのです。それで、おじいさんは、きのうからあったことを、そっくり話しました。
すると、となりのおばあさんは、
「それでは、うちのおじいさんも地蔵さんの穴へやりましょう。」
そういって、いそいで家にかえり、おじいさんといっしょに、だんごを作りました。そして、一つを、
「それ、ころべい。」
と、庭に落としてやりました。しかし、ちっともころばないので、そのおじいさんは、だんごを足でけって、むりやり穴の中にけこみました。それから自分も、のこのことはいっていきました。
お地蔵さんの前へ行って、みるとだんごが土まみれになってころがっていました。きれいなところを自分で食べ、土のところを、お地蔵さんにそなえました。そうして、なんともいわないのに、さっさと、お地蔵さんの頭のてっぺんに登り、だまっておうぎをとって、待っていました。
鬼《おに》はやっぱりやってきて、酒盛りをはじめました。そこでころあいを見て、パタパタとおうぎをたたき、コッケコーコーとやりました。鬼どもは、いやに夜あけが早いなあ、などといいながら、あわてて逃げていきました。
しかし、そのとき、一ぴきの小鬼が、いろりのかぎに鼻をひっかけ、
「やあれまちろや鬼どもら、
かぎさ鼻あ、ひっかけた。」
と、わめいたので、おじいさんは、思わず、くすくすと、笑いました。
これを聞くと、鬼どもは、それ人間の声がしたと、ほうぼうさがしまわって、とうとうお地蔵さんの頭の上の、となりのおじいさんを見つけだしてしまいました。そして、そこからおじいさんをひきずりおろし、とてもひどいめにあわせました。
鬼が残していく宝物を拾うかわりに、やっとじぶんの命を拾って、帰ってきました。あんまり人まねをするものではないというお話であります。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%