返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

男のためいき女の寝息07

时间: 2020-02-04    进入日语论坛
核心提示:一週間後電話の声に、「おや、おかしいよ」と言ったことがある。なんの根拠もないが、ヘンだったのだ。そこで、ふつうなら、「カ
(单词翻译:双击或拖选)
一週間後

電話の声に、
「おや、おかしいよ」
と言ったことがある。なんの根拠もないが、ヘンだったのだ。
そこで、ふつうなら、
「カゼでもひいているんじゃないのか?」
と言うところだろうが、わたしはとっさに、
「オメデタじゃないのか?」
と、口走っていたらしい。相手の女性は、
「まさかァ」
と答えたが、その声も心なしか上ずっているように、わたしには聞こえた。
「悪いことは言わない。お医者さんに診てもらいなさい」
白状すると、そのときは、そんなモットモらしいことを言った覚えはない。が、彼女は素直に産院に出かけたみたいだ。
二、三日して、
「驚きました。おっしゃる通り、妊娠してました。あたし、やっと母親になれます」
と、こんどは弾んだ声で電話をかけてきたから、ビックリした。そうして、
「でも、ホントにどうしてわかったんですか? 夫にも、母親のあたしにも、わからなかったのに……」
正直な話、そんなこと言われたって、このわたしにわかる筈もない。そのときは、そう思ったから、口にしたまでのことだ。
慌てて、
「オメデトウ。よかったね」
と言ったものの、こっちこそキツネにつままれたような気持ちである。わたしは、しばらくボンヤリした。
ところで、彼女は、わたしたちの勉強会のメンバーの一人だ。結婚してからも、働きながら文章を書いており、勉強会には夫婦して出席している。
だから、顔を合わすと、
「だけど、どうしてわかったんだろうねえ」
いまでも仲間が話題にするが、わからないものは、わからない。わたしは笑って、
「たぶん、超能力だろ」
と答えている。
それにしても、
「妊娠した場合、女のひとは、ひょっとしたら、その瞬間を覚えているんじゃないのか?」
というのが、わたしの、かねてからの疑問である。誰か、ウソでもいいから、教えてくれないか……。
そんなわけで、このあいだも、数すくない女友達の一人に、
「ホントは、わかるんだろ?」
と訊いてみた。そうしたら、オドロクベシ、
「あたしの場合は、一週間後にわかるわね」
という答えだった。
「一週間後?」
「そうなの。無性にクシャミが出ることがあって、それが決まって一週間後なのよ」
「なに?」
「それで、急いでお医者さんに行くわね。すると、たいがい�オメデタです�って言われるの。ホントにフシギよ」
「それで?」
「そのたんびにおろすのよ」
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%