日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

世界昔ばなし112

时间: 2020-02-18    进入日语论坛
核心提示:ものぐさぼうおばあさんに育てられた、おかあさんも身寄りもない小さな男の子が、たったひとりでくらしていました。おばあさんに
(单词翻译:双击或拖选)
 ものぐさぼう                                                                        

おばあさんに育てられた、おかあさんも身寄りもない小さな男の子が、たったひとりでくらしていました。おばあさんに育てられた、なまけもの。
 ♪マーナイター サンケー タラパンケー タラコチュプー
「ぼうや、ばあちゃんは動けないから
♪マーナイター サンケー タラパンケー タラコチュプー
水をくんできておくれ。ぼうや、おねがいだから、はやく水をもってきて、飲ませておくれ」
♪マーナイター サンケー タラパンケー タラコチュプー
おいらのばさまは、ぐあいが悪くなってからというもの、寝たっきりで、頭をあげることもできなくなった。
♪マーナイター サンケー タラパンケー タラコチュプー
だけど、おいら、動くのはめんどうだから、黙ってしらんぷりしていたんだ。
♪マーナイター サンケー タラパンケー タラコチュプー
ばさまが寝こんでからは、火をたく薪もないから、
♪マーナイター サンケー タラパンケー タラコチュプー
炉ぶちをガリガリけずって、火にくべた。
♪マーナイター サンケー タラパンケー タラコチュプー
「ああ、なんてばちあたりなことするんだい」
「いい子だから、水をくんできて、飲ませておくれ。ああ、水が飲みたいなあ」
♪マーナイター サンケー タラパンケー タラコチュプー
ばさまは目をさますとおいらに腹を立てる。それでも、水くみなんか、めんどうで、おいらは体が動かない。体を動かすなんて、まっぴらだ。
♪マーナイター サンケー タラパンケー タラコチュプー
めんどうがって、
♪マーナイター サンケー タラパンケー タラコチュプー
何日も、何ヵ月もそうしてくらしていると、
♪マーナイター サンケー タラパンケー タラコチュプー
ばさまは、とうとう死んでしまった。
♪マーナイター サンケー タラパンケー タラコチュプー
それでも、水くみはめんどうだし、薪ひろいなんかめんどうだ。
♪マーナイター サンケー タラパンケー タラコチュプー
すわったまま、うしろにズリズリ動いて、
♪マーナイター サンケー タラパンケー タラコチュプー
萱ぶきの家の壁の、萱をおさえている木をけずって、いろりにくべた。おさえ木を切ると、萱がバラバラッと散らばった。
♪マーナイター サンケー タラパンケー タラコチュプー
そして、さいごには、柱までガリガリけずって、いろりにくべた。
「このものぐさぼうずめ。おまえは孝行するどころか、年寄りをよくもひどい目にあわせたな。水をほしがっているのに飲ませもしないとは、とんでもないやつだ。おまえのようなものぐさは、座っているところが裂けて、生き埋めになるんだぞ。こらしめてやるから思いしれ」
なんの神さまなのかもわからない。突然、おいらをどなりつけたとたん、どうしたことか地面が裂けた。座っているところが裂けて、まっさかさま。とうとう生き埋めにされてしまったんだ。そこではじめて目がさめた。ひどいものぐさで、動くのも、薪ひろいも、水くみも、めんどうがったばっかりに、ばさまを死なせて、それで神さまにこらしめられたんだ。
これからの者は親不孝なんかするなよ。水をほしがる人がいたら、くみたての水を飲ませるんだよ。おいらは、自分が悪かったからばちがあたったんだ。地面が裂けて、生き埋めになるなんて、とてもみじめな死にかただったんだ。神さまにこらしめられたんだよ。
 ま、こんなふうに男の子は後悔したんだと。
 トランネしたら(怠けたら)、こういうふうに、おっかないんだていうこと、フチ(おばあさん)よくゆうんだわ。ま、おっかない。だから、も、使(ちか)われるよになってから、もうチュプエトク(おひさまが出る)まえに、すぐ、ワッカタ(水くみ)した。フチ寝ているあいだに。「フチ、フチ、いまワッカタしてきたから、冷(さつこ)いワッカ(水)飲め、飲め」てゆうから、「フーム、クコロ オペレ(ありがたいねえ、おまえ)」ゆってあたまあげて、こやって水飲んで。それ楽しみで朝はやく起きるくせ、小さいときから。
だからトランネせば(怠ければ)、座(ねま)ったとこトイペレケして(地割れして)、そっからこうパカシヌされる(こらしめられる)ていうことフチよくゆって、ちっちゃいとき、おどかしにだか、ゆっていた。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%