日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

十二国記094

时间: 2020-08-19    进入日语论坛
核心提示: 翌日、女官に起こされて朝食の席に行った陽子は、問うような視線に首を横にふって答えた。今日はネズミのままの楽俊は、ただう
(单词翻译:双击或拖选)
 翌日、女官に起こされて朝食の席に行った陽子は、問うような視線に首を横にふって答えた。今日はネズミのままの楽俊は、ただうつむいて髭《ひげ》をそよがせる。延《えん》も延麒《えんき》もわずかに落胆した表情を見せた。
「おまえの国と民のことだ。好きにすればいいが……」
 延は苦笑混じりに言う。
「何にしても景麒《けいき》だけは迎えに行かせてもらいたい。王が玉座《ぎょくざ》を捨てると言うならなおのことだ。せめて宰輔《さいほ》だけでも、国のために残してやってほしい。──どうだ?」
 延の言葉に陽子はうなずく。
「まだ、結論を出したわけじゃないし、景麒を取り戻すことには異存ありません。──でも、どうやって?」
「力でもぎとるしかないだろう。景麒は征《せい》州にいるらしい。偽王軍の真ん中だからな」
「景麒を取り戻すことができれば、わたしは帰れますか? これはたんなる疑問ですけど」
 延はうなずく。
「麒麟《きりん》は蝕《しょく》をおこすことができる。おまえは虚海《きょかい》を渡れる身体になったのだから、造作はない。もしもおまえが是が非でも帰りたいのなら、景麒が否と言っても延麒に送らせると約束しよう」
 フェアな人物だ、と陽子は思う。王にならないのなら帰さないと脅迫することもできるのに。
「オレはやだからな。そのときはちゃんと景麒を説得してくれよ」
 延麒が声をあげて、延は少年をねめつけた。
「六太《ろくた》」
「知らないようだから、知っておいてもらいたい。蝕が起これば災害になる。麒麟だけならちょっと風が吹く程度だけど、王がいっしょだとなると大災害になる。あちらにだって被害は出るんだからな」
「倭《わ》にも?」
「そう。あっちとこっちは、本来混ざってはいけないもんだからな。あんたがこっちにきたときの蝕で巧《こう》国にずいぶん被害があったらしいが、王が虚海を渡ったにしちゃ、たいしたことがなかったうちだ。今度はそうはいかないだろう。オレはそういうことに手を貸すのはいやだからな」
「もしも帰ることになっても、延麒には迷惑をかけないようにする」
「くれぐれも、よろしく」
 苦笑気味にうなずくと、今度は延が堅い声を出した。
「だが、陽子。あちらに帰ったからといって安全になるわけではない」
「──わかっています」
 塙王があきらめない限り、あちらにも妖魔はやってくるだろう。帰るときには災害を起こし、戻れば妖魔の襲撃で巻き添えを食う人間がきっといる。陽子は疫病神だ。こちらにとつてもあちらにとっても、陽子の帰国は迷惑な話だが、それをわかっても、決心はつかない。
「わたしがあちらに帰る前に、塙王を討《う》っておくというのは?」
「それはできん。少なくとも俺は協力しない」
「できないんですか?」
 延はうなずく。
「これだけは覚えておけ。王には決して犯してはならぬ罪が三つある。ひとつは、天命に逆らって仁道に悖《もと》ること、いまひとつは天命を容《い》れずに自ら死を選ぶこと。そうして最後のひとつが、たとえ内乱を収める為であろうと、他国に侵入すること」
 陽子はうなずき、
「でも、あなたたちは? 慶国に景麒を奪取に行くのは?」
「景《けい》女王が先頭に立つのであれば、親征だな。我らは景王の請願に従って助力をするだけ」
「なるほど」
 延は太い笑みを浮かべた。
「景麒奪取のためにわが雁《えん》国の王師をお貸ししてもいいが、いかがなされる」
 陽子は苦笑して頭を下げた。
「よろしくお願いします。──失望させるようなことばかり言って申しわけありません」
 延麒は顔をしかめて笑った。
「尚隆《しょうりゅう》は胎果の王が増えてほしいんだ。気にしてやることはない。何しろ、今までひとりだったからな」
「今現在、ひとり?」
「今現在、ひとりだな。過去に何人かいたようだけど、そんなに数は多くない」
「延麒も胎果《たいか》なんでしょう?」
「そう。オレと尚隆と泰麒《たいき》と。陽子で四人目だな」
「泰麒、ということは戴《たい》国の麒麟?」
「そう。戴極国の雛《ひな》さ」
「雛、って」
「成獣じゃなかった」
「延麒は?」
「オレは成獣だよ。麒麟は成獣すると外見の成長が止まる」
「と、いうことは、延麒のほうが景麒よりも早く成長したんだ」
「そおゆうこと」
 なんだか得意そうに言うのがおかしかった。延はただ苦笑している。
「泰麒は成獣じゃなかった?」
「そう」
「過去形?」
 陽子が聞くと、延麒は難しい顔をして延と顔を見合わせる。
「──泰麒は死んだ。少なくとも死んだと伝えられてる。いま戴国は騒乱の渦中だ。泰麒も泰王も行方が知れない」
 陽子はためいきをついた。
「たいへんなんだね、こちらも」
「人がいるとややこしい。そういうものさ。──名を高里《たかさと》……なんといったかな。歳のころならあんたと同じぐらいだろう」
「男の子?」
「麒というのは雄《おす》のことだな。きれいな黒麒麟だった」
「黒麒麟?」
「麒麟を見たことがあるか?」
「人の形なら」
「毛並みは雌黄《しおう》、背が五色、鬣《たてがみ》は金が普通だな」
「延麒の髪みたいに?」
「そう。どうやらこれは髪じゃない。鬣だ」
 そうだったのか、と陽子は思う。
「泰麒は黒だ。磨きあげた鋼《はがね》の色をしてた。毛並みは漆黒《しっこく》、背が銀……というのか、すこし変わった感じの五色だな」
「珍しい?」
「珍しいな。歴史の中でも黒麒麟はめったいにいない。赤麒麟というのも、白麒麟というのもいるらしいが、オレはお目にかかったことがない」
「へぇ……」
「泰麒が死んだのだったら、泰王も生きてないはずだ。だったら蓬山《ほうざん》に泰果《たいか》──泰麒の果実──が実っていいはずだが、その|様子がないんだな」
「泰果?」
「麒麟のなる樹は蓬山にある。麒麟が死ぬと、同時に次の麒麟が入った卵果がなる。泰麒が死ねば、次の泰麒だな。雌《めす》なら泰麟《たいりん》。これを号を冠して泰果という。──しかし、まだ蓬山に泰果がない。ということは、生きているはずなんだが」
「麒麟に親はいないの?」
「いない。胎果ならともかく、だから麒麟には名前がない。号だけだ」
「景麒も?」
 延麒はうなずく。それはなんだか悲しいことに思えた。陽子の思考を読んだように、延麒はわざとらしい渋面を作ってみせた。
「麒麟てのは哀れな生き物さ。王のために生まれてきて、親もなければ兄弟もない。名前さえなくて、王を選べばこき使われる。そのあげく、死ぬときは王のせいだからな。そのはてに、墓もない、と」
 延麒がちらと延に視線を向けると、彼の主人はそっぽを向いた。延麒は顔をしかめてためいきをつく。
「お墓がない?」
 陽子が問い返すと、延麒はしまったというように視線をそらした。
「墓を作ってもらえない?」
 延が苦笑して答えた。
「墓がないわけではない。王といっしょに合葬されるな。ただし死体はない」
「……どうして」
 不可思議な生き物だから、死体を残さないのだろうか。
「よせって」
「隠すことでもないだろう。──麒麟は妖魔を僕《しもべ》としてつかう。妖魔に契約を持ちかけるのだな。契約を交わした妖魔は麒麟に服従して使役される。そのかわりに麒麟が死んだあとは、その死体を喰っていい」
 陽子は目をあげて延を見、それから延麒を見た。延麒が肩をすくめる。
「そういうこと。うまいそうだぞ、麒麟は。まぁ、死んだ後だからどうでもいいけどさ。……哀れに思うなら、景麒を大事にしてやれ。奴を失望させないでくれ」
 陽子には答えられなかった。かわりにふと、
「塙《こう》王は塙麟《こうりん》を失望させることが怖くなかったんだろうか……」
 さてな、と延は苦笑した。
「塙王がなにを考えているのかはわからん」
 延麒もまた肩をすくめた。
「他国に干渉すれば天命を失うことになるのは確実だろうな。それがわかっていても、塙王はバカをやらずにはおれなかった。それほどの理由があったんだろうな」
「そうかな」
「バカをやって、それが自分の損になるだけだとわかってても、人はあえて罪に踏みこむことがある。人はおろかだ。苦しければなおおろかになるってことだな」
 陽子はふと胸を衝《つ》かれ、それでただうなずいた。
「……怖いな」
「怖いか?」
「うん。わたしにはとうていできないという気がする」
 延がかすかに笑った。
「麒麟は王に背《そむ》かぬ。だからといって、なにを申しつけてもいやな顔ひとつせぬというわけではない。自分がおろかな人間だということを忘れぬことだ。そうすればおまえの半身が助けてくれる」
「……半身?」
「おまえの麒麟がな」
 陽子はただうなずき、それから自分の右隣の席を見た。
 そこには一ふりの剣がおかれている。
 ──水禺刀《すいぐうとう》は過去未来、千里のかなたのことでも映し出す。
 延はそういわなかったか。だとしたら水禺刀を支配できれば、塙王がなにを考えたのか知ることができるのではないだろうか?
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%