日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 世界の昔話 » 正文

バラ色の泉の水

时间: 2017-12-26    进入日语论坛
核心提示: むかしむかし、コルシカ島(イタリア半島の西方にあるフランス領の島で、ナポレオンの出生地として有名)に、王さまのようなくら
(单词翻译:双击或拖选)
 むかしむかし、コルシカ島(→イタリア半島の西方にあるフランス領の島で、ナポレオンの出生地として有名)に、王さまのようなくらしをしている父親と三人の息子がいました。
 りっぱなお城に住み、大変なお金持ちで、めしつかいもたくさんいました。
 三人の息子は元気がよく、父親思いでしたので、お城はいつも笑い声がたえず、島の人たちはみんなとてもうらやましがっていました。
 けれどもある日のこと、突然、父親が目を悪くして、何も見えなくなってしまったのです。
 息子たちはあわてて島中のお医者さまをよんで見てもらいましたが、どのお医者さまにも原因がわからず、なおすことができません。
 そこで、島で一番えらいと言われている博士(はかせ)をよびました。
 博士は父親の目を見て、しずかに言いました。
「バラ色の泉の水があれば、すぐになおります」
 息子たちはすぐにお城を出て、バラ色の泉を探す旅に出ました。
 三人はやがて、三本に分かれている道につきました。
 一番上の兄さんは、一番広い道を進んで行きました。
 すると、とちゅうに子どもをつれた、まずしいみなりの女の人が立っていて、声をかけてきたのです。
「どこへ行くのですか?」
 一番上の兄さんは、女の人の姿を一目見ると、
「お前になんぞに、答える必要はない」
と、いい、先へ進んで行きました。
 広い道は、バラ色の泉に続いていました。
 一番上の兄さんは、おどりあがって喜びました。
 そして、ビンにバラ色の泉の水をくもうとしたそのとき、大きなヘビとライオンが草むらから飛び出してきて、一番上の兄さんを食べてしまったのです。
 二番目の兄さんは、細い道を行きました。
 途中でやっぱり、子どもを連れた女の人に声をかけられましたが、二番目の兄さんは返事もせずに通りすぎました。
 細い道も、バラ色の泉に続いていました。
 ですが泉についたとたん、二番目の兄さんも大きなヘビとライオンに食べられてしまいました。
 三番目の息子は、グネグネとまがりくねった道を歩いて行きました。
 この道にも、子どもを連れた女の人が立っていて、声をかけてきました。
「どこへ行くんですか?」
 三番目の息子は立ちどまって、女の人に話しました。
「はい、目を悪くした父のために、バラ色の泉を探しています。バラ色の泉の水を目につけるとなおるそうなのです」
 女の人は、ほほえんでうなずきました。
 そして、ロウを三番目の息子の手ににぎらせて、やさしく言ったのです。
「気をつけてお行きなさい。バラ色の泉についたら、いろいろな化物があなたをおそうでしょう。でもそのときには、このロウを少しずつちぎって投げるのです。きっとあなたは助かりますから。それから、目をなおすだけなら、バラ色の泉の水を、ほんの一滴つけてあげれば良いでしょう。バラ色の泉の水は、一滴でも死んだ人を生き返らせるくらい力のある生命の水なのですよ」
「よくわかりました。ありがとうございます」
 三番目の息子はていねいにお礼を言って、まがりくねった道をいそぎました。
 まがりくねった道も、バラ色の泉に続いていました。
 三番目の息子は喜び、さっそくビンに水をいれました。
 けれど、ビンにふたをしてふりむいたそのとき、大きなヘビやライオン、ツノのある化物、悪魔(あくま)などが次々とおそいかかってきたのです。
 三番目の息子はポケットからロウを取り出し、ちぎっては化物に投げつけました。
 化物はロウにさわったとたん、
「フギャーー!」
と、さけんで消えてしまったのです。
 三番目の息子は、こうしてバラ色の泉の水のはいったビンをかかえてお城にもどりました。
「おとうさま、ただいま」
 三番目の息子が父親の寝室(しんしつ)にはいると、ベッドのまわりに集まっていためしつかいたちが、わあっと泣き出しました。
 父親は息子たちの帰りを待ちながら、たった今、死んでしまったのです。
 三番目の息子は父親のそばへ行き、バラ色の泉の水をビンから一滴、手の平にとると、そっと父親の目につけてやりました。
「う、???ううーん」
 死んだはずの父親が、小さな声を出して、ゆっくりと起きあがったのです。
「ご主人さまが生き返った!」
 めしつかいたちのかなしみの涙は、たちまち喜びの涙になりました。
 三番目の息子は、父親にこれまでのことを話しました。
 目が見えるようになった父親は、まぶしそうに三番目の息子を見つめて、うなずきながら言いました。
「ありがとう。ビンに残ったバラ色の泉の水で、島の人たちを助けてあげなさい」
 三番目の息子は、それから島の人がどんなにひどい病気にかかっても、このバラ色の泉の水で助けてあげました。
 しかし、三番目の息子がおじいさんになり、重い病気になったときには、もう、バラ色の泉の水は残っていませんでした。
 でも、三番目の息子は、
「とても幸せな一生だった」
と、しずかに言うと、天国へ旅だったのです。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%