日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 世界の昔話 » 正文

オンドリとひきうす

时间: 2017-12-26    进入日语论坛
核心提示: むかしむかし、あるところに、貧乏(びんぼう)なおじいさんとおばあさんがいました。 家にはもう、なにも食べる物がありません
(单词翻译:双击或拖选)
 むかしむかし、あるところに、貧乏(びんぼう)なおじいさんとおばあさんがいました。
 家にはもう、なにも食べる物がありません。
 二人は森で、ドングリをひろって食べました。
 すると、ドングリがひとつ、おばあさんの手からころがって、床のすきまから地面におちてしまいました。
 しばらくしてドングリは芽(め)をだし、たちまち大きくなって、床をつきやぶるほどになりました。
 そこでおじいさんは、床板をはずしてやりました。
 するとこんどは、天井につっかえるほど、大きくなりました。
「かしの木よ、空にとどくほど大きくおなり」
 おじいさんは、じゃまな天井をこわしてやりました。
 かしの木は、ほんとうに空にとどくほど大きくなりました。
 あまり大きくて、上のほうは雲(くも)にかくれて見えません。
「いったい、この木はどこまでのびているんだろう」
 そう思ったおじいさんは、かしの木を、ドンドンドンドンのぼっていきました。
 てっぺんまでのぼると、そこは雲の上でした。
 みると目の前に、小さな家があります。
 中には、一わのオンドリと、ひきうすが、ポツンとおいてあるだけです。
「こんなあき家にオンドリをおいておくなんて、かわいそうに。このひきうすだって、まだつかえるのに」
 おじいさんはオンドリとひきうすを、だいじそうにかかえてもってかえりました。
「おばあさん、おみやげだよ」
 おじいさんはオンドリをトリ小屋にいれ、ひきうすでドングリをひきはじめました。
 するとふしぎなことに、ひきうすをまわすたびに、パンやまんじゅうが出てくるではありませんか。
 おじいさんとおばあさんは大よろこびで、パンとまんじゅうを、おなかいっぱいにたべました。
 このひきうすのうわさは、町にもつたわりました。
 そして、このうわさを耳にしたよくばり商人(しょうにん)が、さっそく、おじいさんとおばあさんのところへやってきました。
「ねえ、おじいさん、おばあさん。そのひきうすを売ってくれないかね。お金はいくらでもだすから」
「とんでもない! お金を山のようにつまれても、これを売るわけにはいきません」
 朝になりました。
 ところがたいへんなことに、ひきうすがありません。
 ゆうべ、おじいさんとおばあさんがねむっているすきに、商人がぬすんでしまったのです。
「命よりたいせつなひきうすがなくなってしまった。どうしよう?」
 おじいさんとおばあさんはガッカリして、すわりこんでしまいました。
 すると、うしろで声がしました。
「おじいさん、おばあさん、そんなにかなしまないでください。きっと、ぼくがとりかえしてきます」
 見ると、オンドリでした。
「ドロボウ商人め、きっとぼくがひきうすをとりかえしてみせるぞ」
 オンドリはいさましくさけぶと、とさかをピンと立てて、商人の家をめざしてとびだしていきました。
 とちゅうで、キツネにあいました。
「オンドリさん、どこへいくの?」
「商人の家に、ひきうすをとりかえしにいくのさ」
「じゃ、ぼくもつれていってよ」
「いいとも。ぼくの羽のかげにかくれていきなよ」
 オンドリは羽を大きくひろげて、キツネをかくして道をいそぎました。
 つぎに、オオカミにあいました。
「おい、おい、オンドリくん、そんなにあわててどこへいくのさ」
「商人の家に、ひきうすをとりかえしにいくのさ」
「じゃ、ぼくもつれていっておくれよ」
「いいとも。ここにかくれていきなよ」
 オンドリは、羽をひろげました。
 またすこしいくと、こんどはクマにあいました。
 クマもオンドリの羽のかげにかくれて、いっしょにいくことになりました。
 商人の家につくと、オンドリは門の上にとびのって、大きな声でさけびました。
「コケコッコー! おい商人、ひきうすをかえせ!」
 商人は、おこってわめきました。
「あのオンドリをガチョウ小屋にぶちこんで、羽をむしらせてしまえ」
 だけど、オンドリだってまけていません。
 オンドリは、小さな声でいいました。
「キツネさん、ガチョウの羽をむしっておくれよ」
 キツネはオンドリの羽のかげからとびだすと、ガチョウの羽をかたっぱしからむしりとって、森へにげていってしまいました。
 オンドリはまた、門の上にとびのって、大きな声でさけびました。
「コケコッコー! おい商人、ひきうすをかえせ!」
 商人はこんどは、オンドリをウシにふみつぶさせようとしました。
 ところが、オンドリの羽のかげからオオカミがとびだして、ウシ小屋じゅうのウシをやっつけて、森へにげていきました。
 オンドリはまた、ひきうすをかえせ! とさけびました。
 カンカンにおこった商人は、こんどはオンドリをウマ小屋へいれました。
 ウマにけとばさせようと、考えたのです。
 ところが、オンドリの羽のかげからクマがとびだして、ウマを一頭のこらずたおしてくれました。
 オンドリは、また門の上にとびのってさけびました。
「コケコッコー! おい商人、ひきうすをかえせ!」
「いまいましいオンドリめ、ころしてやるぞ!」
 商人はオンドリをつかまえると、首をしめて、だんろの中にほうりこんでしまいました。
 ところが、その晩のことです。
 とつぜんだんろの中で、オンドリがさけびました。
「コケコッコー! おい商人、ひきうすをかえせ!」
「あいつめ、まだ生きていたか!」
 商人はオンドリにとびかかろうとして、じぶんでだんろの中にとびこんでしまい、大やけどをしました。
 だんろから出たオンドリは、ひきうすをとりかえして、元気よく、おじいさんとおばあさんのところへかえっていきました。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%