最近,在新干线、飞机和长途巴士上,前排乘客类似“我能把椅子放下来吗?”的征询话语多了起来。就这样一句话,就能增添些许旅行的温情。但有时,也会因为前排一声不吭将椅子放倒而郁闷一整天。
外国の航空路線で少し前、座席の倒し方をめぐるトラブルが続いた。「急に倒されてスマホが割れた」「頼んでも戻してくれない」。後ろの客が前の客を殴って警察へ連行された。交通手段が高速化するにつれ、乗客の頭に血がのぼるスピードまで速まったのだろうか。
不久之前,在国外的航空线路上不断发生围绕坐席放倒方式的争议。“椅子一下子放袭来,把我手机摔坏了”;“即便要求椅子复位,前排乘客还是我行我素”。甚至还发生后排乘客殴打前排乘客而被警察带走的事情。随着交通方式的高速化,现在的速度已经提升到令乘客头部充血的程度了。
鹿児島交通で長距離バスを運転する村瀬芳尚さん(39)はもめないよう一計を案じた。走り出してすぐマイクで語りかける。「後ろの方が気になって席を倒しにくいってことありますよね。後腐れのないよういま一斉に倒しましょうか。はいドーン」。
在鹿儿岛交通公司驾驶长途巴士的村濑芳尚先生(39岁)为了不发生乘客纠纷而心生一计。他在发车后,会立刻通过麦克风说,“因为会担心后排乘客介意而出现对放下座椅两难的情况。所以为了不发生此类后遗症,让我们一齐放倒把。来,放!”
効果はてきめん、乗客が苦笑いしつつこぞって倒しにかかる。運転手が言うなら気兼ねはいらない。さえた車内放送をツイッターで紹介した客がいて、評判は広がった。
效果是显著的,乘客们苦笑着一齐放倒座椅。因为驾驶员提到了,所以没有乘客会顾虑。甚至还有乘客在推特上介绍了这种车内广播,并广受好评。
乗務マニュアルに書かれていたわけではない。「倒す倒さないでもめると、終点の福岡まで6時間ずっと雰囲気が重くなります。僕が声かけ役を一手に引きうけようと考えました」。
这些并没有写在乘务手册上。“围绕座椅放倒与否的争论,会让至福冈的六小时旅程非常难熬。所以出于这种考虑,我充当了发令者。”
座席倒しトラブルの多さに手を焼いた英航空業界には、全席を倒せないよう固定した社もある。だが乗る側の快適さでいえば、一斉ドーンの村瀬さん式のほうが格段に上だろう。費用はかからず警察沙汰にもならない。何より旅の気分が温かくなる。
在为放倒座椅所产生的纠纷焦头烂额的英国航空界,有的公司固定了座椅让其全部不能放倒。但是,论及乘客的舒适度,村濑先生那种一齐放倒座椅的做法显得更为高明。它既不需要花钱,也用不着警察。更为重要的是,旅程也变得富有人情味。