日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

「みにくいあひるの子」だった私04

时间: 2019-09-22    进入日语论坛
核心提示:外国人恐怖症娘をアメリカ人のように育てたかった両親が、三歳になった私を、英語がしゃべれなければと考え、通常の幼稚園ではな
(单词翻译:双击或拖选)
外国人恐怖症

娘をアメリカ人のように育てたかった両親が、三歳になった私を、英語がしゃべれなければと考え、通常の幼稚園ではなく、アメリカン・スクールの保育園に入れたのは当然のなりゆきだったかもしれない。父親の仕事の関係で七歳のときに来日した母も、子どものころはアメリカン・スクールに通(かよ)っていた。
当の私にとってみれば、単身、動物園のオリの中に放り込まれたも同然。
母はアメリカ人だったが、家での日常会話はすべて日本語。自分の頭の中で考えるのも、日本語でやっていたと思う。七歳のとき以来、ずっと日本で生活してきたのだから、外見はともかく、内面は日本人そのものといってもいい。
よく、両親の国籍(こくせき)が違い、物心ついたころから両方の言語を使っていると、子どもは自然にバイリンガルになるといわれるが、私の場合は、完全に日本語オンリーで育てられたから、いくら顔だちが外国人風でも、いくら髪の色を染(そ)めたって、日本語しか理解できない。
アメリカン・スクールの児童はほとんどが在日外国人の子女(しじよ)で、先生も外国人。おそらく“帰国子女”だろう、私のほかに日本人の子も二人ほどいたが、みんな英語でペラペラやっているから、私にはまるでチンプンカンプン、別の星に迷(まよ)い込んでしまったみたいで、私だけいつもカヤの外。頭の中がすっかり混乱(こんらん)してしまって、三歳にして外国人恐怖症(きようふしよう)になってしまった。
アメリカン・スクールにはそれでも一年間通ったが、私だけはどうしてもみんなの輪の中に入ることができず、いつも砂場で一人寂(さび)しく、山をつくってはこわし、家をつくってはこわししていた。
私自身がアメリカン・スクールに行くのをいやがっていたし、父の母親もそうした孫(まご)の育て方に反対していた。そのうえ、アメリカン・スクールの先生からも、引導(いんどう)を渡された。
「おたくのお子さんは、日本の幼稚園に行かせたほうが、精神的にもいいと思いますよ」
これで父もようやく目が覚(さ)めたみたい。四歳からは、晴れて日本の幼稚園に通わせてもらえることになった。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%