日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

歌月十夜136

时间: 2019-11-29    进入日语论坛
核心提示:*s168□公園前の街路公園に足を運ぶ。まだ午前中とはいえ公園は様々な人で賑わっている。その中でも特に目を惹くのは、にゃーに
(单词翻译:双击或拖选)
*s168
 
□公園前の街路
公園に足を運ぶ。
まだ午前中とはいえ公園は様々な人で賑わっている。
その中でも特に目を惹くのは、にゃーにゃーと列を作って奥へ奥へと進んで行く猫の群れだ。
「—————あ」
 ピンと来た。
あの猫たちが向かって行った先は、きっと————

□公園
「やっぱり」
猫たちは目的地に辿りつくと、それぞれ思い思いの場所に散開していく。
そこは木の下だったり時計台の裏だったりと様々だが、彼らには一つだけ共通する事項がある。
まあ、ようするに……
 
 ……みんながみんな、このベンチを眺められる所にいるというコトだ。

「や。また会ったね」
「…………………………」
女の子はこくん、とうなずく。
……こっちはやっぱりよく覚えていないんだけど、女の子はこっちのコトを覚えてくれているようだ。

「今日はまた賑やかだね。ああ、ところでここに座っていいかな」
彼女の座っている隣のベンチを指差す。
「…………………………」
女の子は無言。その手に抱いた猫が抗議の声をあげない所を見ると、座ってもいいらしい。
「それじゃ失礼。……けどまあ随分と集まったもんだ。この公園、こんなに猫がいるとは思わなかった」
「…………………………」
女の子は照れたように俯いて、手の中の猫を撫でている。

「あっ、黒猫」
「……………?」
「あ、いや、別にどうってコトないんだ。最近ちょっと縁がある猫も黒いから、つい」
「…………………………」
じー、と見つめてくる瞳。
……何をいいたいのか分からないけど、そう真剣に見つめられるとちょっと照れる。

「そっちは白猫だね。色がきれいでお姫様みたいだ」
「—————————」
「……? いや、別に黒猫を悪く言ってるわけじゃないんだけど」
「…………………………」
女の子の視線がちょっとだけ意固地になる。
……うーん、白猫だけ持ち上げるようなコトを言ったから怒ったんだろうか?
「そっちの茶トラもいいんじゃないかな。やっぱり猫は親しみが第一だし」
茶色のトラじま猫も誉めてみる。
「…………………………」
……あ。なんか、ますます不機嫌そうな感じ。

「あ、いや、そういうんじゃなくて! みんな均等に可愛いと思うよ、うん!」
「…………………………」
じー、とまだ疑わしい眼差しを向けてくる。
……これは、ようするにアレだ。不公平な扱いが許せないほど、全ての猫が気に入っている、というコトなんだ。

「そっか。猫、好きなの?」
「…………………………」
ん、と首をかしげる。
好きなのか嫌いなのか、これまたはっきりとしない。
「うん、俺も好きだよ。……まあ下手の横好きっていうか、猫たちには嫌われてるみたいなんだけど」
とくにあの黒猫なんて何回会っても触らせてもくれやしないし。

「…………………………」
「え? そんなコトないって?」
「…………………………」
ん、と首をかしげる。
……嫌われてるのかそうでないのか、またも判別がつかない曖昧な答えだった。
 
□公園
時計の針が十二時にさしかかって、女の子は席を立った。
【レン】
「……………………………」
この時間になると何処かへ行ってしまうのも、言葉もなく見つめてくるのもいつも通りだ。

「ああ、もうお出かけの時間? なんだかあっというまだったな」
だからさして驚くことなく、自然にそんな言葉が口に出た。
「そうか、それじゃまた。……ああ、それとも一緒についていこうか? 一人きりだと危ないだろ」

【レン】
【レン】
 どこか悲しそうに首をふる。
そんな顔をされると無理強いはできないし、昼間ならさして危ないというコトもないだろう。
そうして彼女は猫たちと一緒に去っていった。

「——————さて」
もう昼だ。
ベンチを立って、あてもなく歩く事にした。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%