日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页

马戏团里的怪人-射击场的怪事件

时间: 2021-12-13    进入日语论坛
核心提示:射撃場の怪事件 笠原さんは、ときどき、サーカスのぶたいに、出ることがあります。なが年きたえた腕で、空中曲芸でもオートバイ
(单词翻译:双击或拖选)

射撃場の怪事件


 笠原さんは、ときどき、サーカスのぶたいに、出ることがあります。なが年きたえた腕で、空中曲芸でもオートバイの曲乗りでも、なんでもできるのです。なかでも射撃術は名人で、遠くから助手のくわえているタバコをうち落とすことができます。助手の顔をすこしもきずつけないで、タバコだけをうち落とすのです。またトランプのカードをまとにして、ハートならハートのしるしを、上からじゅんばんに、ひとつひとつ、いぬいて見せることもできるのです。
 ですから、笠原さんは、射撃の腕がおちないように、日をきめて射撃場にかよい、練習をしているのですが、きょうは、ちょうどその練習日なので、烏山射撃場へやってきたのです。
 ほんとは、正一君のことが心配で、射撃どころではないのですが、警察にもとどけたし、小林少年に、明智探偵に話してくれるようにもたのんだので、そういう専門の人たちが、正一君のゆくえを捜してくれるのを、待つほかはありません。
 笠原さんが、いくらやきもきしても、しかたがないのです。それに、家にいて、くよくよしていては、気がめいるばかりですから、ちょうど練習日だったのをさいわいに、おもいきって射撃場へやってきたわけです。
 烏山射撃場は小さな事務所のたてもののほかは、なにもない広い林の中です。いっぽうに、たまよけの高い土手がつづいて、その前に白い砂が山のようにつんであり、その砂の中ほどに、三つのまとが立っているのです。
 笠原さんはいつも、その三つのまんなかのまとで、練習することにしていました。あとの二つは、ほかの人がつかうのです。
 笠原さんは事務所から銃を持ちだすと、射撃のスタンドに立って銃にたまをこめ、いまにも練習をはじめようとしていました。
 そこへ、事務所の主任が、あたふたと、かけつけてきたのです。そして、両手をふりながら、
「待ってください。待ってください。」
と、叫びました。
「どうしたのです。なぜとめるのです。」
 笠原さんが、ふしん顔で、聞きかえしました。
「すこし、わけがあるのです。すみませんが、十分ほどお待ちください。事務所でおやすみねがいたいのです。」
「十分ぐらいなら待ってもいいが、わけをきかせてもらいたいね。わしも、いそがしいからだだからね。」
「二十分ほど前に電話がありまして、いまから三十分もしたら、そこへいくから、それまで、ぜったいに射撃をやってはいけないというのです。」
「ふうん、いったい、だれがそんな電話をかけてきたんだね。」
「有名な私立探偵の明智さんです。人の命にかかわることだから、かならず待っているようにと、たびたび、念をおされました。」
「エッ、明智探偵がそんなことをいったのか。おかしいな。こんなところで、人の命にかかわるような事件が起こるはずはないのだが……しかし、明智さんがそういったとすれば、待ったほうがいいだろうな。よろしい。事務所で、しばらくやすんでいることにしよう。」
 笠原さんはそういって、銃を持ったまま、主任といっしょに、事務所のほうへ、もどっていきました。
 しばらくすると、事務所の前に、自動車がとまって、明智探偵と小林少年がおりてきました。
 主任が出むかえ、事務所の中にあんないしますと、小林少年が、そこにやすんでいる笠原さんを見つけて、明智探偵にひきあわせました。
「明智先生ですか、はじめておめにかかります。小林君や少年探偵団の人たちには、いろいろ、ごやっかいになっています。」
 笠原さんが、ていねいにあいさつしました。
「小林君から聞きますと、お子さんがゆくえ不明になられたそうで、ご心配でしょう。これからはわたしも、およばずながら、おてつだいするつもりですよ。」
「ありがとうございます。名探偵といわれるあなたが力をかしてくだされば、こんな心じょうぶなことはありません。それにしても、あなたは、電話で、射撃の練習をしてはいけないと、おいいつけになったそうですが、それは、どういうわけでしょうか。」
「ちょっと心配なことがあるのです。……わたしの思いちがいかもしれませんが、しらべてみるまでは安心できません。」
「しらべるといいますと?」
「この射撃場のまとをしらべるのです。……だれか、シャベルを持って、わたしについてきてくれませんか。」
 明智探偵は、主任にたのみました。主任はそこにいた若い男に、そのとおりにするように命じました。
 明智探偵はその男をつれて、まとの立っている白い砂山のほうへ、歩いていきます。そのあとから、小林少年と、笠原さんと、主任と、それから射撃の練習にやってきたふたりの紳士とが、ぞろぞろとついていきます。
 まとのところへくると、明智は、シャベルを持った男に、三つならんでいるまんなかのまとのうしろの砂を、ほるように命じました。
 男はシャベルを白い砂山に入れて、さっく、さっくと砂をかきのけていきます。
 すると、五、六ど、シャベルをつかったばかりで、砂の下から、みょうなものがあらわれてきたではありませんか。
「それを、きずつけないように、そっと砂をのけてください。」
 明智がさしずをします。男が、シャベルをよこにして、しずかに砂をのけていくにつれて、そのみょうなものは、だんだん大きくあらわれてきました。
「やっぱりそうだ。これはじゅうたんを巻いたものですよ。さあ、みなさん、手をかしてください。これをそとへ引きだすのです。」
 そこで、みんなが力をあわせて、長いじゅうたんの棒を、砂のそとへ引きずりだしました。
 明智は、巻いたじゅうたんのあちこちを、手でたたいてしらべたあとで、しばってあるひもをといて、じゅうたんをころがしながら、ひろげていきました。
「アッ!」
 みんなが、おもわず叫び声をたてました。ごらんなさい。じゅうたんのまんなかが、空洞になっていて、そこにひとりの少年が、とじこめられていたではありませんか。
「アッ、正一だ。おい正一。しっかりするんだ。明智さん、これが、かどわかされたわたしの子どもですよ。」
 笠原さんは、手足をしばられた正一君をだきおこし、縄をとき、さるぐつわを、はずしてやりました。
「正一、だいじょうぶか? どこもけがはしていないか。」
 すると、気をうしなったように、ぐったりしていた正一君が、目をひらいて、ワッと泣きだしながら、おとうさんの胸にしがみついてきました。
「よし、よし、もうだいじょうぶだ。安心しなさい。これからはもう、けっしてこんなめにはあわせないからね。」
 正一君は、べつにけがもしていません。じゅうたんには、ちゃんと空気のかようすきまが作ってあったので、息がつまるようなこともなかったのです。
「明智先生、ありがとう。あなたのご注意がなかったら、わしは、この子をうち殺していたところです。わしがいつも使う、まんなかのまとのすぐうしろに、この子がいたわけですからね。よかった、よかった。明智先生は、正一の命の恩人です。正一、先生にお礼をいいなさい。おまえは明智先生と、それから小林君のおかげで、命びろいをしたんだよ。」
 それにしても、なんという恐ろしい思いつきでしょう。じゅうたんの棒の中にかくれて、笠原さんの家にしのびこみ、そのじゅうたんに正一君をとじこめて、笠原さんの射撃のまとのうしろの砂山にうずめておくとは! 悪魔でなければ、考えられない悪だくみです。
 それを、たちまち気づいて、射撃をとめさせた明智探偵の知恵は、たいしたものです。名探偵の名にはじぬ、じつにすばやいはたらきでした。

轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

热门TAG: