日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页

铁塔王国的恐怖-鬼屋

时间: 2021-11-22    进入日语论坛
核心提示:おばけやしき 高橋さんは、ふしぎでたまらぬという顔つきです。明智は、にこにこしながら、「これも、あいつらの手品ですよ。賢
(单词翻译:双击或拖选)

おばけやしき


 高橋さんは、ふしぎでたまらぬという顔つきです。明智は、にこにこしながら、
「これも、あいつらの手品ですよ。賢二君は、あなたの目の前で、つれだされたのです。それが、あなたには見えなかったのです。」
「え、わたしの目の前を? それはいったい、どういういみです。」
「手品ですよ。じつにうまいことを考えたものだ。にせ警官がカブトムシのぬけがらを、ふたりでかかえて出たといいますね。さっきのお話では、ビニールでできた、そのカブトムシのからだは、こうもりがさのように、小さくおりたためたというじゃありませんか。そうすれば、なにもふたりでかかえなくても、ひとりで持てるはずです。それをおりたたみもしないで、もとのかたちのままで、ふたりでかかえていったというのは、へんではありませんか。」
 高橋さんは、それを聞くと、みょうな顔をして、しばらく目をパチパチやっていましたが、はっと気がついて、顔色をかえました。
「あっ、それじゃ、あの中へ賢二を……。」
「そうです。そのほかに考えようがないのです。賢二君をしばって、さるぐつわをして、カブトムシのぬけがらの中に、とじこめたのです。だから、おりたたむことが、できなかったのです。ふたりがかりでなくては、はこべなかったのです。」
「ああ、そうだったのか、そこへ気がつかないとは、わたしはなんというバカだったのでしょう。カブトムシが小さくおりたためることは、書生にきいて知っていました。しかし、あいてを警官だと信じていたので、そこまでうたがわなかったのです。まんまと手品にひっかかりました。じつに、とりかえしのつかない失敗でした。」
 高橋さんは、そういって、さもくやしそうに、うつむくのでした。中村警部は、気のどくそうな顔で、
「高橋さん、そんなにがっかりなさることはありません。われわれは、賢二君をとりもどすために全力をつくします。明智さんも、きっと、ほねをおってくださるでしょう。」
 と、なぐさめ、それから三十分ほど、賢二少年のゆくえをさがしだすてだてについて、いろいろ話しあっていましたが、そのとき、書生の広田が、顔色をかえて、とびこんできました。
「たいへんです。電話が、カブトムシから電話がかかってきました。……こちらへ、つなぎましょうか。」
 高橋さんは、それをきくと、おもわず立ちあがりましたが、また、こしかけて、
「うん、こちらへ、つないでくれ。」
と、卓上電話の受話器をとりあげました。
「もしもし、きみはだれだね。……うん、わしは賢二の父の高橋太一郎だ。」
「おれはカブトムシだよ。わかるかね。ウフフフフ……。おい、高橋さん、さっそくだが、とりひきの相談だ。賢二君と、このまま一生わかれてしまうか、一千万円か、どちらかだ。きみの身分で、一千万円はたいした金額じゃない。かわいい賢二君を買いもどしたらどうだね。」
「わしは、いま手もとに、そんな大金はない。」
「あした一日でできるだろう。きみが、銀行にどれほど預金があるか、株券をどれほど持っているか、おれはちゃんとしらべているのだ。あすの夕方までに一千万円をつくるのはわけはない。」
「賢二はいま、どこにいるのだ。」
「東京にいる。おれは手あらいことはしないから、心配しないでもよろしい。しかし、身のしろ金を持ってこなければ、きみはかわいい賢二君と、一生あうことができなくなるのだ。」
「身のしろ金を、どこへ持っていけばいいのだ。」
「いまくわしく教える。紙とえんぴつを用意したまえ。……いいかね、あすの晩、九時だ。ちょっきり九時にくるのだ。場所は、新宿(しんじゅく)駅から八王子(はちおうじ)街道を、西へ一キロ半ほど行くと、右に常楽寺(じょうらくじ)という大きな寺がある。その寺のうしろの墓地のうらに、戦災でやられたままになっている大きなやしきのあとがある。コンクリートのへいがこわれて、中は草ぼうぼうのばけものやしきだ。建物は焼けてしまったが、洋館のレンガの壁だけが、少しのこっている。その壁の中へはいって、よくさがすと、地下室への階段が見つかる。それをおりて、地下室へはいるのだ。おれはそこで待っている。」
「賢二を、そこでひきわたすのか。」
「そうだ。一千万円の札たばとひきかえだ。現金でなくちゃいけない。ちょっとかさばるし、重いけれども、ふろしきづつみを二つにして、両手でさげれば持てないことはない。……常楽寺の前まで自動車できてもかまわない。だが、そこでおりて自動車を帰し、きみひとりになるのだ。そして、ふろしきづつみをさげて、墓場のうらてまでくればいい。おれはまちがいなく地下室で待っている。暗いから懐中電灯を持ってきたほうがよろしい。」
 高橋さんは、そこまできくと、ちょっと電話の送話口をおさえて、明智と中村警部に相談しました。
「ともかく、しょうちしたと答えておいてください。」
 中村警部が、ささやき声で、さしずしました。
「よろしい。あすの晩九時までに、一千万円の現金を持って、その地下室へ行くことにする。きみのほうも、賢二をかならずつれてくるのだぞ。」
「だいじょうぶだ。いまきみは、だれかと相談したね。中村警部がそこにいるんじゃないかね。よろしくいってくれたまえ。……警察は、われわれの出合いの場所を知ったわけだね。だから、おおぜいで、おれを待ちぶせして、つかまえようとするだろうね。しかし、それはよすようにいってくれたまえ。おれのほうには、あらゆる準備ができているのだ。つかまるようなへまはけっしてしない。それよりも、そんなことをすれば、きみは永久に賢二君にあえなくなる。わかったね。中村君にも、よくいっておくんだ。じゃあ、まちがいなく、九時だよ。」
 そこで、ガチャンと電話がきれました。
「しかたがありません。わたしのまけです。身のしろ金を用意して、賢二とひきかえることにしましょう。」
 高橋さんが残念そうにいいました。
「警察としては、身のしろ金などおだしになることをおすすめはできません。しかしこのチャンスをはずすと、賢二君をとりもどすことが、むずかしくなります。こちらは、このチャンスをうまく利用するのです。わたしの部下の、うでききの刑事を十人ばかり、そのばけものやしきの地下室のまわりにはりこませます。むろん、みんな変装をして、あいてにさとられぬようにします。そして、あなたが、賢二君をとりもどすのを、たしかめたうえ、怪人団を、まわりからかこんで、ひっとらえてしまいます。お金もとりかえします。しかし、お金はにせものではいけません。あいても、じゅうぶん用心しているでしょうから、にせものと気づかれたらおしまいです。やはり、ごめんどうでも、ほんとうの札たばを、用意してくださらなくてはいけません。ねえ、明智さん、このほかにてだてはないと思いますが……。」
 中村警部が相談するようにいいますと、明智はあまり乗り気でもないようすで、
「警察としては、そうするよりしかたがないでしょうね。しかし、あいてをにがさないようにしてください。賢二君をとりもどすまでは、けっして、あいてに気づかれてはいけません。刑事諸君にそのことは、よく注意しておいてください。」
 明智は、それをなんどもくりかえして、ねんをおすのでした。

轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

热门TAG: