日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

金子信雄の楽しい夕食10-23

时间: 2019-04-21    进入日语论坛
核心提示:    国破れて山河あり 秋の深まる北陸三県、富山、石川、福井を歩いた。早稲の産地北陸は秋の訪れが早い。すっかり取り入れ
(单词翻译:双击或拖选)
     国破れて山河あり
 
 秋の深まる北陸三県、富山、石川、福井を歩いた。早稲の産地北陸は秋の訪れが早い。すっかり取り入れの終わった田は、荒れた地肌を見せている。
 富山のホテルの階上にある食堂から朝の立山連峰を眺めると、朝日に映えた姿をくっきりと見せて、旅の目を楽しませてくれた。まだ、雪は被っていない。
「こんな日は珍しいんですよ」
 と、土地の人は言う。
 実を言うと私は、終戦の日をこの北陸で迎えたのだ。残暑が厳しく、蝉鳴がひときわ高く、蒼く冴えた樹々に響いた。
「国破れて山河あり」
 終戦の詔勅に耳を傾けながら、そんな思いにふけったことを思いだした。
 北陸三県は米どころでありながら、何故か|余《よ》|所《そ》者にはかたくなで、米を売ってくれない。しかたがないので、苗採りのすんだガリガリのサツマ芋・農林一号や草の根を齧って飢えをしのいだ。信仰心の厚いお国柄だが、何故か余所者には冷たい。
 現在の小松空港(石川県)は、当時、海軍渡洋爆撃隊の基地で、戦争末期には飛べば再び還れぬ特攻機の基地でもあった。特攻機が前線基地へ飛び立つ朝は、街全体が静寂のなかに打ち沈み、昼夜の別なく戦車などの武器を作っている小松製作所の工作機械の唸りだけが、空しく町なかに響いた。
 町の人は、雪に備えた深い廂のついた家のなかで、死地に赴く若者を偲びながらひそかにお念仏を唱え、|数《じゅ》|珠《ず》を繰っていたのだろう。
 歌舞伎『勧進帳』で名高い「安宅の関」は当市にある。いまでは日本海特有の荒波に削られて街道はなく、松もまばらな砂丘にその記念碑があるだけである。義経、弁慶の一行も、終戦時の私と同じように飢えに耐えながら落ちのびていったのだろうが、彼等には富樫の|情《なさけ》があった。
 北陸は米ばかりでなく旨いものがいくらでもある。しかし、終戦時に滞在した十か月の間、旨いものを食った印象はひとつもない。
 大阪に向かう特急「雷鳥」の車中で笹に包まれた二段の鱒鮨を食らいながら、ただひとつだけ想い出した。黒部峡谷へ向かう途中でふるまわれたドブロク(|濁酒《にごりざけ》)の味である。
 村長や駐在所の巡査までが「これは酒ではありません。山羊の乳です」と言って、茶碗になみなみと注いでくれたが、朝鮮ドブロクと違い、酸味も臭みもない芳醇な香りを放つドブロクであった。あんな旨い濁酒をあれから四〇年飲んだことがない。
 あれは、本当にこの世のものであったのだろうか。そんな思いがいまもしている。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%