今回は、このアマエビを使った煮物をご紹介しよう。
〈材料〉アマエビ二〇尾、里イモ五〜六個、しめじ八〇グラム、三つ葉二分の一束、出し汁二カップ、薄口醤油大さじ三杯、塩小さじ一杯、みりん大さじ五杯、日本酒大さじ一杯。
鍋に調味料を入れて煮たたせ、アマエビを入れて落としブタをして、最初は強火、煮たったら火を落として弱火で三分ほど煮る。火を止めたあと、一〇分くらいそのままにして味をしみ込ませてから、別の器にとり出す。
里イモは下ゆでし、しめじは小口に分けて湯煎して、水にとって汚れを落とし、そのあと水気を切っておく。
先のアマエビを煮た残りの汁で、里イモとしめじを煮る。汁気が足りないようだったら、少し出し汁と調味料を足す。
器にアマエビと里イモ、しめじ、三つ葉を形よく盛り、煮汁をたっぷりかけてから、柚子の皮などを散らす。
英语
韩语
法语
德语
西班牙语
意大利语
阿拉伯语
葡萄牙语
越南语
俄语
芬兰语
泰语
丹麦语
对外汉语



