日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

寝台急行銀河の殺意1-7

时间: 2019-04-26    进入日语论坛
核心提示: 雪のかまくらで有名な横手市は人口四万五千。奥羽《おうう》本線と北上《きたかみ》線の接点に当たる、古い城下町だ。 町は横
(单词翻译:双击或拖选)
 雪のかまくらで有名な横手市は人口四万五千。奥羽《おうう》本線と北上《きたかみ》線の接点に当たる、古い城下町だ。
 町は横手盆地の中心にあり、広い水田を有する横手盆地は、秋田県下第一の穀倉地帯として知られている。
 そして、また、横手は、山と川のある町でもあった。戦前、横手で教員生活を送った石坂洋次郎《いしざかようじろう》が、戦後『朝日新聞』に連載した小説『山と川のある町』は、横手が舞台となっている。
 雄物《おもの》川の支流、横手川によって二分される町だった。
 この、静かな北の城下町を震撼《しんかん》させる事件は、『藤森《ふじもり》アパート』の家主にかかってきた一本の電話から始まった。
 貸家式の『藤森アパート』は、古い平屋だった。横手駅から、線路沿いに、北へ徒歩で十五分。奥羽本線と横手川に挟まれた、田圃《たんぼ》の中のアパートである。
 六畳一間に、台所、便所、風呂付きの部屋が川を背にして四つ並んでいるけれど、あまりにも朽《く》ちているので、間借人は一人しかいなかった。
 一番奥の部屋に入っている、その唯一の間借人は、千葉和郎《ちばかずお》という名前だった。
「すみませんが、千葉さんを呼んでくれませんか」
 男の声の電話が、家主の家にかかってきたのは、夜、七時近くである。
 家主夫婦は、ともに七十過ぎの老人だった。夫婦はアパートから二、三分の所に立つ、これまた相当古い一軒家に住んでいた。
 電話を受けた家主は、暗い畦道《あぜみち》を歩いて、アパートへ行った。
「千葉さん、電話ですよ」
 家主はドア越しに声をかけた。
 部屋の明かりはついているのに、応答がなかった。
「千葉さん、留守ですか」
 家主はノブに手をかけた。ドアにはかぎがかかっていない。
 古いドアは、ぎしぎしと音を立てて、外側に開いた。
「あれ?」
 家主は、一歩、三和土《たたき》へ入ったところで、足をとめた。千葉が窓際に倒れている。
 その千葉に向かって、
「どうしなすった?」
 声をかけたが、異常事態が発生していることは、本能的に分かった。
 千葉は微動だにしないのである。しかも、部屋の中に充満しているこの異臭は何か。
(死んでる?)
 老人の口元が震えた。
 田圃の向こうから、列車の轟音が聞こえてきた。秋田行きのL特急�つばさ13号�が通過する時間だった。
 家主は、列車の音が遠のくのを待ってドアを締めたが、どのようにしてその場を離れたのか、確かな記憶を持たなかった。
「婆さん、えらいこった!」
 家主は家に引き返すと、ともかく受話器を取った。
「もしもし!」
 千葉さんが、と、言いかけて、家主は受話器を置いていた。呼び出しを頼んできた男の電話は、いつの間にか切れていたのである。
 なぜか分からないが、こっちの異変を察して、それで電話が切られていたような、そんな感じでもあった。
 老人は気を取り直し、改めて一一○番のダイヤルを回した。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%