日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

寝台急行銀河の殺意6-1

时间: 2019-04-26    进入日语论坛
核心提示: 翌十二月六日、水曜日。 浦上伸介は、午前九時過ぎには横浜駅へ来ていた。 新潟から帰った矢先であり、連日の早起きだが、取
(单词翻译:双击或拖选)
 翌十二月六日、水曜日。
 浦上伸介は、午前九時過ぎには横浜駅へ来ていた。
 新潟から帰った矢先であり、連日の早起きだが、取材が順調に回転しているだけに、気合が入っている。
 昨夜、留守番電話にこたえて、谷田実憲に連絡をとると、
『オレんところは、淡路警部との約束で、相変わらず表立った取材は制限されている。しかし週刊誌は別だ。増してきみは、ベレー帽サングラスの女を割り出してきた功労者だからな』
 親しい先輩は、勝手なロジックで、浦上を焚《た》きつけた。
 もちろん、谷田の慫慂《しようよう》がなくても、一番に二俣川を訪れる手筈の浦上であった。
『捜査本部の方針もあるだろうから、篠田美穂子本人に会うわけにはいくまいが、他誌に出し抜かれないために、外堀は埋めておく必要がある』
 と、指示してきたのは、『週刊広場』の細波編集長だ。
 浦上は、相鉄横浜駅構内のスタンドで、朝食代わりの天ぷらうどんを食べて、急行に乗った。
 二俣川で下車したのが、午前十時前である。
 自動車運転免許試験場や、県立がんセンターのある北口へ出て、歩道橋を渡ると、三階建ての小さい共同ビルは、目の先にあった。
 一階の和菓子屋が、店を開けるところだった。
 二階の『ルアンダ』へ行くには、和菓子屋横の、細くて急な階段を上がらなければならない。
 浦上は、シャッターが下りている『ルアンダ』の入口を階段下から撮影し、共同ビルの全景をカメラに収めて、裏通りへ回った。
 細い路地を挟んで、小さい商店が点在していた。
 美穂子がよく出入りしていたという『二俣製作所』は、雑貨屋の並びだった。雑貨屋との間に、わずかな空地があり、緑色のカード電話があった。
 町工場は、午前十時の休憩に入るところだった。
 共同ビルの所有者である工場主は、二人の従業員とともに、工場前の縁台に腰を下ろしていた。三人ともグレーの作業着で、黒いそでカバーをつけたままだ。
 陽当たりのいい縁台にはお茶が用意されており、盆の上に、せんべいが出ている。
 たまたまお茶の時間で、機械がとまっていたのは、取材記者にとって都合がよかった。
「へえ、週刊誌の記者さんかい」
 いずれも初老の三人は、交互に浦上の名刺をのぞき込んだが、
「篠田さんなら、マンションに帰っていますよ。じかに、コーポ羽沢へ行ったらどうですか」
 三人を代表して、工場主が言った。
 三人の表情に、一抹の警戒と同時に、興味が浮き出ているのを、浦上は見た。昨日は、山岡部長刑事と原刑事が、訪ねているのである。
 刑事につづいて週刊誌記者がやってきたとあっては、関心が高まるのは当然だ。
 果たして、工員の一人が問いかけてきた。
「新聞には何も出ていないけれど、篠田さん、何をしたのかね」
「いいえ、彼女に直接かかわりがあるわけではありません」
 浦上は、こうした際の常套語《じようとうご》を言った。
「するってえと、別れたご主人のことかい」
 もう一人の工員が、先回りをしてきた。
「え、まあ」
 浦上がことばを濁すと、
「篠田さんは、ああいう商売をしているけど、身持ちは固い。彼氏はいないんだよな」
 工場主が、お茶をすすりながら、口を添えた。
「離婚してだいぶ経つのに、いまだに、別れたご主人と電話で話しているなんて、おかしな関係だね。それというのも、親しい人が、他にいないからだろ」
「彼女、おたくで愚痴をこぼしたり、何てことはなかったのですか」
「よくおしゃべりに立ち寄るといっても、私ら、そういう間柄ではありませんや」
 工場主は苦笑し、
「第一、あの人は、泣き言を並べるような、めそめそした性格ではありませんよ」
 と、工員が言った。
 浦上は、なおも雑談的な質問をつづけてみたが、すべてが、谷田経由で承知しているデータのとおりだった。
 美穂子は、上辺《うわべ》は親しみやすい美人だが、最終的には、だれにも心の中を見せないタイプのようである。白井保雄との交流も、完璧なまでに、周囲に隠し切っている。
 ということは、大金横領のコントロールから、白井毒殺まで、すべて美穂子の単独犯行という結論になろうか。
 そう、白井のギャンブル仲間である本島高義に電話をかけて、殺人日の横手へ呼び寄せたのも、もちろん美穂子だ。美穂子は擬装犯人を仕立て上げた上で、自らのアリバイを京都に用意する完全計画を立てたのだろうか。
(いや、違う)
 浦上は唇をかんだ。
『藤森アパート』の家主に、電話をかけてきた男がいるではないか。
 どのていどの比重を占めるのかは分からないが、�電話の男�は、間違いなく、共犯者だ。
(しかし、藤森アパートの下見も自分でこなしている、美穂子のようなタイプが、共犯者を準備するだろうか)
 浦上の内面に、もう一つのつぶやきが生じてくる。
 昨日、谷田は、桜木町の喫茶店で、美穂子の一方的な訴えを聞いたとき、
(電話の男を洗い出さない限り、美穂子に辿り着けない図式か)
 と、考えたわけだが、浦上もまた、共犯者を否定する一方で、�電話の男�が、重要な壁であるのを感じる。
 白井との交際を周囲に隠し切ったように、美穂子にはもう一人、だれにも気付かれずに関係を持つ男、Xがいるのだろうか。
 だが、白井と違って、もう一人のXの存在は、考えにくい気もする。完全犯罪を実現するためには、白井同様、そのXの生命をも絶たねばなるまい。
 いくら美穂子でも、たった一本の電話をかけさせるだけの役目で、男の生命を奪うようなことをするだろうか。いや、その場合は、白井|殺人《ころし》の実行もXの分担ということになるかもしれないが、どっちにしても共犯者がいるのなら、共犯者を始末しない限り、完全犯罪は完成しない。
 すると、一連の犯行の延長線上には、もう一つの策略が隠されていることになろう。
 美穂子が、仮にもう一つの殺人計画を立てているとしたら、そこにも擬装犯人を用意し、もう一つのアリバイ工作を準備しなければならなくなる。
 そうした堂々巡りみたいな真似を、合理主義者の美穂子が採用するだろうか。
(やはり、単独の犯行か)
 浦上の推理も、当然なことに谷田と同じだった。
 一億四千万円を巻き上げ、白井を毒殺した時点で、美穂子にとっての一局は、完了している。浦上はそう考えた。
 浦上はキャスターをくわえて、質問を戻した。
「篠田さんは、こちらで、離婚した前夫のことを、よく話題にしていたのですか」
「そういうわけじゃないけど、電話を頼まれたことがあるんでね」
 それで、別れた亭主が新潟のホテルに勤めていることを承知しているのだ、と、工員の一人が言った。
「電話では、別れたご主人も、まじめな感じだったけどな」
 あの人が、一体何をしたのかね、と、工員は問いかけてきた。
「伝言を頼まれたことが、あるわけですか。失礼ですが、何を言付かったのですか」
 浦上が誘導すると、
「言付かったのではなくて、呼び出したのだよ」
 二人の工員は、異口同音にこたえた。
「呼び出した、と、言いますと?」
「勤め先のホテルとか、入居している社員寮へかけるのだから、篠田さん、自分では電話しにくかったみたいですよ」
「彼女の代わりに、あなた方がダイヤルして、別れた旦那を呼び出して上げた、というのですか」
「いや、ダイヤルボタンを押すのは、篠田さんですよ。ほら、そこの電話でね」
 工員は、隣の雑貨屋との間に設置されている、緑色のカード電話を指差した。
「別れたご主人は、千葉さんというんでしょ」
 美穂子がダイヤルしたところで受話器を受け取り、先方が出ると、
『千葉さんをお願いします』
 そう呼び出して、ふたたび、受話器を美穂子に手渡した、というのである。
「何ですって?」
 浦上の内面で、判然としない渦が、目まぐるしく回り始めた。
 かけた先は、ホテルであることもあり、社員寮のこともあって、電話を受ける人もまちまちだった。直接、千葉本人が出てくることもあった。
「まじめな感じだった」
 と、工員が言うのは、そうしたときのやりとりを指してのことだった。
「ダイヤルは彼女がプッシュし、あなた方は頼まれて、ただ、千葉さんを呼び出して上げただけですね」
 浦上は、自分の声が震えを帯びてくるのを知った。予想もしなかった発見がもたらす、震えである。
 白井が美穂子の前夫と同じ名字「千葉」と名乗って、いや、名乗らされて、『藤森アパート』に潜伏していたなぞが、これで解けてきたと思った。
 浦上は確認を求めて、つづける。
「最近も、呼び出しを頼まれたのではないですか」
「うん。ルアンダが休み始めてからだから、いつだったかな」
 二人の工員が口をそろえると、
「いつもは、ルアンダの休憩時間の、午後四時から五時の間に来るんだけど、店を休んでいたせいか、あのときは遅かったじゃないか」
 工場主が言った。
 美穂子はふらっと入ってきて、
『悪いけど、また新潟へ電話をかけたいの』
 と、呼び出しを頼んできたという。
 この工場主は、昨日、山岡部長刑事と原刑事に対して、夜、美穂子が工場へ姿を見せたことはこたえているが、立ち寄った目的までは告げていない。
 この工場での聞き込みは、浦上のほうが、捜査陣よりも先を行くことになる。
「いつものように、彼女がダイヤルした受話器を受け取り、先方に通じると、千葉さんの呼び出しを頼んだわけですね」
 浦上は質問を重ねる。
 浦上の緊張は、電話に出た相手を確かめたことで、弥《いや》が上にも高まってきた。そのときの相手は、いつもの女性でもなければ、千葉本人でもなかったというのである。
「あれは、ホテルではなくて、社員寮のほうへかけたのかな」
 工員は、ちょっと口|籠《ご》もってから言った。
「年配の感じだったよ。うん、男の声でね。そう言えば、東北|訛《なまり》があったような気がする」
 もう間違いない。それまでの呼び出しは、この一本のための伏線であり、この夜の電話のために、横手では「千葉」の偽名が必要だったのだ。
「電話をかけた日と、時間を、記憶していますか」
 浦上の声は、縁台の三人がびっくりするほどに高ぶっている。
「さあてね」
 三人は、その浦上に気圧《けお》されたように一瞬首を傾《かし》げたが、
「給料をもらっていたときじゃないか」
 工員の一人が顔を上げた。
『二俣製作所』の支払いは月末だった。十一月の場合は三十日。
 月給は一日の作業を終えてから手渡されるのが仕来たりだから、
「夜、七時ちょっと前だったかな」
 工員はこたえた。
 この工員が、数日前、正確には十一月三十日の午後七時前に、
『すみませんが、千葉さんを呼んでくれませんか』
 と、電話の相手に申し込んでいるのだった。
「間違いありませんね」
 浦上の声が、さらに大きくなった。
 その電話は、これまでと違って、新潟の市外局番○二五などプッシュされてはいない。電話は○一八二と押され、新潟とは少し方向違い、横手の盆地に住む老夫婦を呼び出していたのである。
(美穂子のやつ、工作のし過ぎで、かえってぼろを出したか)
 浦上は両掌を握り締めていた。�男の電話�は、本島を犯人視させる工作の、一環でもあっただろう。
「休憩時間中に、どうもおじゃましました」
 浦上は、ぴょこんと頭を下げると、その場を離れた。
 歩道橋を走って、二俣川駅へ戻った。
 浦上は、構内の電話に飛び付き、物|凄《すご》い勢いで、県警記者クラブへかけた。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%