日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

松山着18時15分の死者1-6

时间: 2019-04-27    进入日语论坛
核心提示: 翌八月三十一日、木曜日。 松山南署三階大会議室のドアに、長い張り紙が下がった。「レンタカー女性絞殺事件捜査本部」 署長
(单词翻译:双击或拖选)
 翌八月三十一日、木曜日。
 松山南署三階大会議室のドアに、長い張り紙が下がった。
「レンタカー女性絞殺事件捜査本部」
 署長を本部長とする第一回目の捜査会議は、午前九時から開始された。県警捜査一課からも、課長以下五人のベテランが、参加した。
 昨夕の霧雨は上がり、松山南署の三階から見える三津浜港には、夏の終わりの日差しが戻っている。しかし、気温は高くなかったし、青空に浮かぶ雲の形は、すでに秋のそれだった。
 会議は、司法解剖の報告から始まった。
 死因は頸部《けいぶ》圧迫による窒息死。死亡推定時刻は、目撃者の証言どおり、八月三十日午後六時三十分頃という結論だった。
 つづいて、刑事課長が黒板の前へ進み出て、昨夕の張り込みの経緯を説明した。
 松山港周辺、伊予鉄|大手町《おおてまち》駅、松山市駅、JR松山駅などの手配は迅速だったが、
「残念ながら、それらしき男は網に引っ掛かってきませんでした」
 と、刑事課長がつづけたとき、東京から電話が入った。
 警察庁指紋センターの、コンピューターによる照合結果は、弓状紋も変体紋も「前科、前歴なし」だった。
 署長によって電話の内容が紹介されると、ふっと、吐息に似たものが、会議室全体を覆った。凶器に指紋を残さないという行為は、犯人《ほし》に前科《まえ》があることを意味する。だれもが、そう思っていたためだ。前科《まえ》に期待していたためである。
「駄目か」
 正面席の捜査一課長が、一同を代表するように、憮然とした面持ちでつぶやいた。
 そう、前科がないのなら、指紋からの直截的《ちよくせつてき》な氏名割り出しは不可能となる。
 だが、そうは言っても、犯行現場に遺留された指紋が、大きい価値を示していることは変わりがない。
 異なる二種類の指紋は、いかなる意味を持つのか。
 殺人《ころし》の実行犯が、一人だったことは間違いない。
 変体紋と弓状紋。どっちが実行犯の指紋か。
 どちらも、その可能性を秘めている。
 助手席のドアに残る変体紋を犯人と決めつける場合は、レンタカーに乗り込むときの男は素手だったのではないか、という見方だ。手袋は、犯行に及ぶ際、(恐らくは大きな紙袋に忍ばせてきたのであろう)ベルトを取り出すときに、初めて着用したということだ。
「うん、何しろ八月だからね、一般の人間が夏に手袋などしていれば変に思われる」
 と、変体紋犯人説に耳を傾けたのは、署長だ。
 留意はしていても、乗車のときに手袋をしていなければ、うっかり指紋を残すこともあろう、というわけである。
 しかし、それはどうか。殺人に際して手袋を着用するほど慎重な犯人が、車内のどこかへ不注意に、素手で触れたりするだろうか、と、反対意見を述べる刑事もいた。
 だが、そのような犯人にしても、分県地図と王将駒は別だった。これは、犯行に熱中するあまり、落としたのに気付かなかったのであり、落とす気持ちなど毛頭なかったので、指紋を消す必要がなかったのだろう、と、その刑事は言った。
 そう、地図と駒から検出された弓状紋を犯人に擬する場合は、そうした解釈となる。この意見も捨て難い。
 その分県地図には、もう一つの発見があった。
 紙ケースの中には、多色刷りの地図の他に、愛媛県を紹介する二十ページほどのパンフレットが同封されている。そのパンフレットの表紙裏に、ボールペンの小さい記名があった。
 物証を説明する時点で、
「週刊広場・浦上《うらがみ》と読めます」
 鑑識係は透明なビニールの袋に入れた証拠品のパンフレットを提示し、
「このパンフレットの、ページのあちこちからも、同一の弓状紋が検出されました」
 と、報告した。
「週刊広場・浦上」の文字は、所有者の名前と考えていいようである。
 すると、弓状紋の男は、「浦上」ということになるのか。いずれにしても、ブルゾンの男と、まったく無関係ということはないだろう。
 これは重要な手がかりだ。
「週刊広場なら、一流誌ですよ」
 と、矢島部長刑事が言った。
 とりあえずの突破口は、高橋美津枝という死者本人と、『週刊広場』の浦上ということになろうか。
「よし、それからいこう」
 署長はその場で、「浦上」の調査を矢島に命じた。
 矢島は一人会議の席を離れると、港を見下ろす窓際で、電話を取った。
 東京の一〇四番に問い合わせると、『週刊広場』の電話番号はすぐに分かった。そして、浦上が『週刊広場』の関係者であることも判明したけれど、編集部には、まだ主だった社員が出勤していなかった。
「はい、編集長の出社は、午前十一時頃になります」
 と、女子社員がこたえた。夜が遅い編集者は、一般のサラリーマンとは違うのである。
「実はですな」
 矢島部長刑事が、差し障りのないていどに電話をかけた目的を告げると、
「あ、それでしたら、編集長よりも、副編集長のほうが詳しく承知していると思います」
 女子社員はそうこたえて、青木《あおき》という副編集長の、自宅電話番号を教えてくれた。
 その、千葉の自宅へかけ直すと、
「松山南署ですか。おかしいな、今回の浦上君の取材は、警察には関係ないはずですが」
 青木は自分自身に話しかけるようにつぶやいてから、矢島の質問にこたえた。
 その最初の説明を耳にしたとき、
「何ですって?」
 ごっつい顔の部長刑事は、ベテランらしくない甲高い声を発していた。会議をつづける捜査員たちが、一斉に、窓際に目を向けたほどである。
「ふん、ふん、それで?」
 と、メモを取りながらの電話はつづいた。
「分かりました。ホテル松山ですな」
 矢島は、最後にそう念を押して、受話器を戻した。
 署長への報告は、もう一本、地元の『ホテル松山』へ電話を入れてからになった。『ホテル松山』は一流シティーホテルだ。こっちは、短い通話で終わった。
「大変なことになりました」
 矢島は興奮したまなざしで、会議の自分の席に戻った。
「浦上という男、いま、松山にいます」
 矢島は走り書きのメモを長机の上に広げ、立ったまま話し始めた。
「浦上|伸介《しんすけ》、独身の三十二歳。正社員ではありませんが、週刊広場へ常時寄稿している、フリーのルポライターです」
「ずばり、浮上してきたのか」
 と、署長が尋ねると、
「ずばりなんてものではありません」
 ベテランの声が、また高くなった。
「浦上は中背の男です。もちろん、冬物と夏物の違いはあるでしょうが、四季を通じて、茶系統のブルゾンを愛用しているそうです。そして、取材に出かけるときは、必ずショルダーバッグだそうです」
「外観は、犯人《ほし》と同じ、ということになるな」
「その上、学生時代からの、唯一の趣味が将棋です。現在でも、仕事が入っていないときは、東京都内の新宿とか渋谷の将棋センターに通い詰めており、アマチュアの四段という話です」
「なるほど。普通の人間は、将棋駒など持ち歩かないだろうが、アマチュアでも四段クラスとなると、現場に駒が落ちていたことの説明もつくか」
「それだけではありません。この浦上という男、副編集長の話によると、昨日の犯行時刻、松山港にいたはずだというのです」
「何だと?」
 署長の声も高くなり、全員の視線が、改めて、矢島部長刑事に集中した。
「浦上は、一昨日の午後は週刊広場の企画会議に出席。昨日四国へ渡ってきたそうです」
 矢島は、自分の走り書きに目を落としてつづける。
「週刊広場では、バカンス追跡をテーマに、夏の終わりの城下町という企画を立てましてね、東北、九州など、手分けして取材中です」
「浦上というルポライターの分担が、四国か」
「四国へは、瀬戸大橋から入ってくるルートが、一般的でしょう。しかし、特色を出そうと浦上が主張して、言うなれば逆コースを採用したのだそうです」
「浦上の主張?」
「ええ。浦上は、松山、宇和島《うわじま》、高知、高松《たかまつ》の順で取材を進め、瀬戸大橋を渡って帰るシーンを、レポートの締め括《くく》りにする腹案とか」
「ルポライターのアイデアを、編集部が認めたのだね」
「浦上はウデのいいライターなので、編集部でも、あるていど一任することが多いそうです」
「浦上の提案が、昨日の殺人《ころし》を含みにしていたってことも、有り得るだろうな」
 と、一課長がつぶやき、
「で、昨日が、松山市内の取材日ということになっていたのかね」
 と、署長が訊いた。
 矢島は手にしたメモを見ようともせずに、
「松山の取材は今日です。浦上は昨日の朝、新幹線で東京を出発。広島の宇品港から、夕方のフェリーで瀬戸内海を渡ってきました」
 と、こたえた。
 留意すべきは、浦上が松山港へ到着した時間だ。事前に浦上が予約したのは、三津浜港へ十八時に接岸する石崎汽船だったのである。
「十八時? 午後六時か」
 署長の口調が一段と厳しくなった。
 まさに、ぴったりではないか。高橋美津枝の運転するレンタカーが、犯行現場で停車したのは、午後六時二十六分頃だ。
 六時に下船して松山の地を踏《ふ》んだ浦上は、どこで、レンタカーに乗り込んだのか。美津枝が、JR松山駅近くの営業所からダークブルーのセドリックを借り出したのは午後六時だから、浦上の到着に合わせてのものだった、と考えるのは容易だろう。
 美津枝は絞殺されるとも知らず、浦上との約束の場所へ車を回す。
 助手席に乗り込んだ浦上は、(事前に下見しておいたであろう)人気のない工場街で車をとめさせる。そして、一瞬の凶行を完了して、逃亡する。
「そのとおりだとすれば、この男は、およそ時間を無駄なく使って、ホテルに向かっています」
 と、矢島は、自らの推理も交じえて、言った。
 あるいは、大きい紙袋の中には、ブレザーとかネクタイが、用意されていたのかもしれない。逃亡の途中でブルゾンを脱ぎ、ネクタイを締めてブレザーに着替えれば、印象は一変する。
 浦上は簡単な変装で、追跡の目をはぐらかしたということになろうか。変装して、三津浜港か三津駅前でタクシーでも拾ったか。
 もちろん、タクシーをホテルに横付けするようなことはしまい。すべてが、計画的に実施され、変装の上、ホテルとは異なる場所で降りたのなら、タクシーの聞き込みも難しいだろう。
 浦上が東京から予約してあった『ホテル松山』は、松山城の先の一番町だ。
「いま、電話で確認を取りました。浦上は今朝八時五十分にチェックアウトしていますが、昨日のチェックインは、午後七時五分ということです」
「六時に船を下りて、七時少し過ぎのチェックインなら、時間的に、何ら不自然ではないね」
「そうです。三津からは伊予鉄かバスを利用して、市内へ入ってからは、堀端をぶらぶら歩いてきたとでも説明すれば、ちょうどそのぐらいな時間になります」
「その間に殺人タイムが含まれているなんて、ちょっと想像もできないか」
「事実浦上が真犯人《ほんぼし》なら、いずれアリバイ主張に役立たせるつもりの、時間配分でしょうね。ともかく、時間の使い方に、無駄がありません」
 と、ベテランは強調する。
 狙撃手が標的を意のままに動かしていたのなら、計画犯行もやすやすと成立させることができる。
 しかし、自由に操れるとなると、浦上と美津枝は、相当に親しい関係にあったことになろう。ならば、その線から洗うという方法がある。
 次に矢島は、『週刊広場』の青木副編集長が掌握している、浦上伸介の取材日程について報告した。
 それによると、昨日八月三十日は松山泊まり、以後、宇和島、高知、高松とそれぞれ一泊ずつして、九月三日、日曜日の夜、浦上は二十時三十二分発の寝台特急�瀬戸�で高松を出発。翌九月四日、月曜日の朝七時九分に東京へ帰ることになっていた。
「今日の、松山市内の取材先は決まっているのかね」
「そこまでは、分からないそうです」
「松山駅に張り込むか」
 浦上が犯行と無関係ならば、逃げ隠れする必要はない。予定どおりに松山のスケジュールをこなして、次の目的地である宇和島へ向かうだろう。
 そしてまた、実際に美津枝を襲った真犯人《ほんぼし》であったとしたら、巧妙な時間配分からいっても、(無実を主張するために)当初の予定に沿って、行動するはずだ。
「駅よりも確実な張り込み先は、宇和島のホテルです」
 と、矢島はメモを持ち直した。
 二泊目の予約は、宇和島城に近い中央町の、『ニュー宇和島ホテル』となっているが、松山駅を何時に出発するか、それは決まっていなかった。
 それに、浦上が三十二歳で中背の男であることは分かっても、捜査本部にとって、顔形ははっきりしていないのである。
 浦上の移動が間違いないところなら、すなわち、逃亡の心配がないのなら、矢島が言うように、宇和島のホテルを張り込むほうが適確だろう。
「そうだね」
 署長もすぐに同意した。
「いずれにしても、いまは、この男のシロクロをはっきりさせるのが先決だ」
 署長は改めて、矢島の顔を見た。
 宇和島出張は、行き掛り上、矢島が分担することに決まった。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%