日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

松山着18時15分の死者2-4

时间: 2019-04-27    进入日语论坛
核心提示: 待たされる時間は長かった。 浦上の内面に、判然としない黒雲だけが広がっていく。 午後七時半を回ったこの時間では、淡路警
(单词翻译:双击或拖选)
 待たされる時間は長かった。
 浦上の内面に、判然としない黒雲だけが広がっていく。
 午後七時半を回ったこの時間では、淡路警部は、県警本部を帰った後かもしれない。警部に連絡がとれなければ、いかに理不尽であろうとも、今夜は、四国最西端の警察署に留置されることになるのか。
 それにしても、だれが、何のために仕掛けた指紋工作なのか。
 浦上の内面の黒雲が、さらに厚みを増したとき、矢島部長刑事が、がらんとした刑事課へ戻ってきた。
 浦上には長い時間と感じられたが、矢島が実際に席を外していたのは、十五分足らずだったろうか。
「浦上さん、ついていましたね。月末ということもあって、淡路警部はこの時間なのに、捜査一課で会議をしていました」
 矢島は、松山南署を経由して、神奈川県警に連絡がとれたことを言った。
「ついていた」はないだろうが、ごっつい顔に、さっきとは別の表情が浮かんでいるのを見て、浦上は、話がうまく運ばれたことを察した。
 矢島は、結論から先に言った。
「浦上さん、ニュー宇和島ホテルへ引き上げても結構です。私たちも最終の急行で、今夜は松山へ帰ります」
「淡路警部が、ぼくの身元を引き受けてくれたのですね」
 浦上はほっとしたようにキャスターをくわえ、ゆっくりと火をつけた。
「じゃ、私はこれで」
 と、鑑識係は立ち上がった。
 矢島はその鑑識係に礼を言って見送ってから、改めて、浦上と向かい合った。
「率直に言っておきます。淡路警部の口添えがあったからといって、指紋の説明がつかない限り、あんたにかけられた疑惑が、すべて解消したわけではありません」
「真犯人の意図やトリックが何であるのかは分かりませんが、ぼくが罠《わな》にかけられたのは事実でしょう」
 浦上が目の前の二人を交互に見て、
「ルポライターとして、ぼくもやります」
 と、決意を語ると、
「あんたの主張を、鵜呑《うの》みにすれば、確かに罠ということにもなりますかな」
 矢島は、奥歯に物のはさまった言い方ながら、明らかに、さっきまでとは態度を変えていた。
 矢島が若い刑事を同行して宇和島へ出張していた間に、松山の捜査に、一つの進展があったのだ。
 松山南署長が、浦上の�釈放�を矢島に指示したのは、(淡路警部の身元保証もさることながら)その�進展�ゆえだった。
 午後の聞き込み捜査で、凶器の、ベルトの販売元が、早くも割れたのである。それは、松山中央郵便局に近い千舟町の、大手スーパーストアだった。
 ベルトが特定できたのは、疵物《きずもの》の特価品だったせいである。
 ベルトは、バックルの飾りが微妙に剥《は》げ落ちており、その疵の特徴を、スーパーの店員ははっきりと覚えていた。
「はい、当店で扱った商品に間違いありません。このベルトは、一昨日の午後、お買い上げいただいたものです」
 店員は自信を持ってこたえた。販売後二日しか経っていないので、記憶もはっきりしている。
 一昨日といえば、八月二十九日。殺人の前日だ。
 特価品売り場の、レジを照合した結果もそのとおりだった。千五百円の男物のベルトは、二十九日の十三時三十二分に売られていることが確定された。
 しかも店員は、買い上げて行った客の風貌を、しかと覚えていたのである。店員は刑事の質問にこたえて言った。
「年齢は三十代半ば、いえ、四十歳ぐらいだったでしょうか。ええ、背は高くなかったですよ。中背の男性でした」
 だが、この男は、茶のブルゾンではなかった。
 八月だというのに、きちんとネクタイを結び、見るからに仕立てのいいスーツを着た紳士だったという。
 その高級なスーツに、特価品のベルトが不釣合だったことも、店員に客を記憶させる遠因となった。
 この男が真犯人《ほんぼし》なら、(すでに捜査会議でも話に出たように)安物のベルトは、飽くまでも凶器として、購入されたことになろうか。
 この聞き込みは、貴重だった。単に、販売元発見以上の、大きい意味を持っている。
 その一つは、中背の男が、殺人を急報した二人のOL以外の人間によっても目撃されているということである。
 そして、肝心なのは、それが、目下のところの第一容疑者、浦上伸介とは別人であるということだった。
 すなわち、高級スーツの男が、千舟町にある大手スーパーの特価品売り場へやってきた時間(二十九日午後一時三十二分)、浦上は、まだ松山へは到着していなかったからである。
 一昨日の午後、浦上が『週刊広場』の企画会議に出席していたことは、今朝方、青木副編集長にかけた電話で、他でもない矢島部長刑事自身が確認している。
 スーパーストアに現われた男は、浦上ではない。それが、署長が浦上の�釈放�を指示した最大の要因であるが、しかし、件《くだん》の男が真犯人《ほんぼし》であるなら、浦上と、何らかのかかわりを持つ可能性はあるだろう。浦上の名前と指紋を、現場に残していったのだから。
「明朝にでも、もっと詳しいことを伺《うかが》いたいのですが、予定どおり、高知へ向かうつもりですか」
「とんでもない」
 浦上は言下に否定した。
「いまも言ったでしょう。刑事さんの前ですが、ぼくなりに、事件を追及しないわけにはいきません。この宇和島もそうですが、高知と高松の取材は、だれかに代わってもらいます」
 浦上は、自分自身に言い聞かせるような口調になっていた。
 万一、細波編集長の反対に遇ったとしても、明日は松山へ引き返してやる。浦上はそう思った。
 そして、それは、矢島部長刑事にとっても都合のいいことだった。
 こうして、奇妙な�被疑者�と刑事は、この場はいったん別れた。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%