日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

松山着18時15分の死者6-4

时间: 2019-04-27    进入日语论坛
核心提示: 松山からの�ANA588便�が、羽田空港へ到着したのは、それから間もなくだった。犯人逮捕は必至という見込みなので、今回
(单词翻译:双击或拖选)
 松山からの�ANA588便�が、羽田空港へ到着したのは、それから間もなくだった。犯人逮捕は必至という見込みなので、今回、松山南署が送り込んできたのは、ベテランの矢島部長刑事だった。
 矢島とともに、当初浦上伸介をマークした若手刑事が一緒に東京へきた。二人は、大阪に引きつづいての、連日出張である。
 それでなくとも、ごっつい顔のベテランは、眉間にしわを寄せるようにして、到着ロビーを出た。
 矢島が渋い顔をしているのは、守口市の『パレス17』505号室に出入りしていた男の存在を聞き込みながら、堀井隆生を割り出せなかったためである。
「浦上ってルポライター、やっぱりウデは確からしいな」
 矢島は吐き捨てるようなつぶやきを、漏らしていた。初めて東京の土を踏んだことで、ルポライターに後《おく》れをとった悔しさが、改めて、部長刑事の胸を過《よぎ》ったようだ。
 しかも、浦上は、ただのルポライターではない。最初は、殺人の容疑者として浮上してきた男ではないか。
 矢島は横浜駅東口行きのバス乗り場を確認してから、神奈川県警へ電話を入れた。
 淡路警部との電話は、長いものになった。
 長い電話の結果、行き先は『不二通商』東京本社営業部第三営業課と決まった。
「東京駅へ出るには、モノレールが便利だそうだ」
 矢島部長刑事は、神奈川県警がキャッチした新情報と、淡路警部から受けたアドバイスを若手刑事に伝え、もう一度カード電話を取った。
 ダイヤルをプッシュした先は、松山南署の捜査本部だ。
「神奈川県警が、スピーディーに動いてくれました」
 矢島は捜査本部長である署長に向かって、最後の追い込みである旨を報告し、
「これから堀井に会いますが、アリバイがあいまいなら、引っ張ってもいいでしょうか」
 と、許可を求めた。
「任意同行か」
「とりあえずは、最寄りの署へ連れて行くことになりますね」
「分かった。警視庁捜査共助課へは、すぐに要請電話を入れておく。後の判断は、部長刑事《ちようさん》に任せる」
 電話を伝わってくる署長の声も、次第次第に高ぶっていた。
「ところで部長刑事《ちようさん》、堀井が八月二十九日から松山に来ていたのであれば、千舟町のスーパーで、特価品のベルトを買ったのも、堀井本人だったことになるね」
「凶器の調達から、殺人《ころし》の実行まで、すべて、堀井が独りでやった、私もそう思いますよ」
「浦上さんを犯人に陥れるための準備工作も、もちろん共犯なしか」
「単独犯行なら、秘密漏洩の危険も少ないですからね」
「部長刑事《ちようさん》、言うまでもないが、尋問は慎重の上にも慎重に頼むよ。こういう被疑者だ、できるだけ完璧な形で、引っ張りたい」
 と、署長は念を押すようにして、言った。
 早急な自供に追い込むと、裁判の段階で、有能な弁護士が現われて、ひっくりかえされたりする。狡知な計画犯罪を実行した男だけに、最後の最後まで、手は抜けない。
 署長はそれを気にかけたわけだが、思いは、矢島とて同じだった。
 遠来の二人の刑事は、モノレールで浜松町《はままつちよう》へ出、JRに乗り換えた。
 若いほうの刑事もまた、東京は初めてに等しかった。高校時代の修学旅行で、一度来たことがあるだけだった。
 新橋を過ぎ、林立する近代的なビルと高速道路が見えてくると、
「やっぱ、大都会ですね」
 若い刑事は、食い入るように、車窓に目を向けていた。
 東京駅の構内から『不二通商』東京本社に電話を入れると、青山斎場に出向いていた社員は、全員帰社していることが分かった。
 もちろん、第三営業課長の堀井隆生も、机に戻っていた。
「指紋は最後の切り札だ。きみ、うっかり口に出すんじゃないぞ」
 矢島は若い刑事に注意して、『不二通商』へ向かった。
 矢島は、緊張感が足元から這《は》い上がってくるのを感じていた。東京が未知な都市ということもあろうが、こうした計画犯罪の被疑者と対決するのもまた、長い刑事生活の中で初めてなのである。
 
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%