日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

異域の死者8-3

时间: 2019-04-27    进入日语论坛
核心提示: 成瀬の女房は、成瀬と同じように、素朴な口の利き方をする女性だった。「はい、女の人から、電話がありました。午後二時過ぎで
(单词翻译:双击或拖选)
 成瀬の女房は、成瀬と同じように、素朴な口の利き方をする女性だった。
「はい、女の人から、電話がありました。午後二時過ぎでした」
 と、成瀬の女房は、浦上の電話にこたえて言った。
「そのときは、宮本さんの会社の人だとばかり思っていました。わたしは、その女の人に、宮本さんからの言付けをその通りに伝えました」
「宮本さんは十四時三十二分発の上り普通列車に乗って、夜までには横浜へ帰るという伝言ですね」
「女の人は、それなら結構です、と言いました」
「川から戻ったと言って、宮本さんからも電話があったそうですね」
「それは二時前です。女の人の電話より三十分ぐらい前でした。少し早いけど、もう引き返してきた。予定通りに横浜へ帰るという、お礼のお電話でした」
「おや? あの駅に電話があるのですか」
 浦上はあえて尋ねてみた。成瀬の女房が、無人駅からの電話に不審を感じていないのなら、改めて、別な視点で彼女を見直す必要が生じる。
 だが、それは杞憂だった。
「駅に電話はありませんが、国道まで出れば、酒屋さんに赤電話があります」
 というこたえが返ってきた。
 酒屋というのは、さっき、枯れ田のはるか彼方に、ぽつんと一軒見えた店のことかもしれない。酒屋は、大堰川から駅へ引き返す道筋にある、と、成瀬の女房は言った。
 彼女は、朝七時四十分に出勤する夫の軽乗用車に同乗して行った宮本が、午後まで、園部町にいたことを、疑っていないようだった。
 浦上は、最後に念を押した。
「奥さんはその女の人の電話に対して、船岡駅の電話番号を教えましたか」
「は?」
 成瀬の女房は、一瞬、聞き違いではないか、というような声を出した。
「何をおっしゃっているのですか。いまも話したように、船岡は電話もない無人駅ですよ。電話もないのに、電話番号など、教えられるわけがないではありませんか」
 それは、(浦上の推理を裏付ける)はっきりした口調だった。四日前のそのとき、成瀬の女房が宮本の言付けを伝えると、真理は、
『失礼しました』
 と、手短に電話を切ったという。
「いろいろありがとうございました」
 浦上も、礼を言って受話器を戻した。
 真理が、成瀬宅へ電話をかけてきたところまでは事実だ。これまた、工作に一貫性を持たせるための、筋書きであろう。宮本を追って、鳥取の出張先へまで電話してきたのと同じようにである。
 すべては、「船岡駅十四時三十二分発」乗車を、スムーズに証明するための伏線だ。
 もちろん、真理が呼び出し電話をかけ、宮本が待合室のクリーニング店前で待っていた、東北本線船岡駅の電話番号は、とうに、真理の手帳にメモされてあっただろう。
 ここで、何も知らないまま、偽装アリバイの一翼を担ってしまったのが、事実をその通りにこたえた、本物のJR駅員ということになる。
 浦上はレストランに引き返した。
「共犯は、間違いなく、村松真理です」
 と、谷田に伝えてから、テーブルの上のヒレカツ定食に口をつけた。
「やっぱりね。宮本が、口汚く真理を犯人視したことこそ、本当のカムフラージュだったか」
「敵対する真理の呼び出しであればこそ、他のだれを連れてくるよりも説得力があるし、重みがあるってことでしょう」
「そういえば」
 と、谷田は言った。
『松見アパート』の家主は、谷田の問いかけに対して、何度か、真理から宮本への伝言電話を受けた、と、こたえている。
「あれは、例の夫婦同士の談合のためのものではなく、殺人《ころし》を打ち合わせる電話だったかもしれないな」
 意外な協力といえば、意外だが、淑子殺害に至る宮本と真理、双方の動機は、元々、見事に重なり合っているのである。裏で手を結んでも決して不自然とはいえない、奇妙な人間関係だった。
「真理の方は、飽くまでも、亭主の村松を殺人犯に陥れるのが目的か」
 谷田も皿を引き寄せ、ナイフとフォークを手に取った。
「単にアリバイ工作といっても、犯人の宮本が自分の�無実�を主張するだけではなく、村松という仕立て上げた�犯人�を用意しているのだから、これは、まさに、完全犯罪が成立するところだったな」
「そうですね。宮本と真理が、どう見てもグルとは感じられなかっただけに、一層効果的でした」
 浦上は大きくうなずく。
 真理が宮本の敵対者ではなく、宮本と手を組んだ共犯者であってみれば、なぞの部分は、大方が氷解する。
 村松を高島屋の人込みに誘い出して、アリバイを消そうと図ったのも、当然、宮本と真理の陰謀ということになろう。
「岡野ホテルに淑子を装って電話をかけ、メッセージを届けてきたのは、これはもう真理で決まりですね」
「考えてみれば、淑子が、岡野ホテルにメッセージを頼むのは不自然だ。村松が仙台から出てきてチェックインをしたのは、二日だろ。宮本は、まだ鳥取出張から帰っていない」
「鶴見のアパートに一人でいた淑子は、夜、何度も、岡野ホテルへ電話をかけることができたわけか」
「うん。メッセージを依頼するなんて面倒なしに、直接村松とデートの約束をするチャンスは、いくらでもあったはずだし、二日の夜に落ち合ってもよかったのではないか。もっと早く、そこに気付くべきだったな」
「ありもしない自分のアリバイをでっち上げ、他人の確かなアリバイを壁の向こうに埋没させる。真理はともかく、宮本も、上辺からは想像もできない、相当なタマですね」
「それだけ、淑子の背信に対する怒りが、激しかったと言えるのだろうな」
 こうして、宮本と真理は、村松の名前を早々と表面に出して、疑惑を一点に向けさせる工作をした。すなわち、あて名に、『浅野機器』仙台支社の営業部第一課長、村松俊昭と明記したワープロの郵便はがきが、それである。
 あのはがきは、恐らく池畔での殺害直後に、淑子のポシェットへ忍び込ませたものに違いない。
 宮本と真理の見落としは、仙台から出張してきた村松が、あの日、浅野機器の本社ビルではなくて、関内駅から遠い分室の方に詰めていたことだろう。
「あの発見は大きかったぞ」
 谷田は、浦上の徹底取材をほめた。分室勤務の発見があってこそ、初めて、宮本一人にすべてが集中されてきたのである。
 この浦上の発見は、まだ淡路警部には伝えられていない。
 しかし、上野西署の捜査本部に協力する神奈川県警捜査一課が、そこへ到達するのは時間の問題だ。
 手塚久之、村松俊昭と、二人の名前がリストから消えて、焦点が宮本信夫一人に絞られてくれば、これまた、確実に時間の問題で、東北本線の船岡駅に光が当てられ、必然的に、村松真理が炙《あぶ》り出されてくるだろう。
 事実宮本は、上野西署の清水部長刑事から、もう一度、捜査本部への出頭を求められた、と、昨日浦上と谷田に語っていたではないか。
 捜査は、どこまで進んでいるのか。
「宮本の落ちるまでが勝負だな」
 谷田は食事を終えると、ピース・ライトに火をつけた。『毎朝日報』社会部記者の顔が、急に前面に出ていた。
「警察《さつ》の機動力《パワー》は、オレたちの比じゃないぞ。一度そこへ目が向けば、ぎりぎりの証言で成り立っている偽アリバイが崩されるのは、それこそあっという間だろう」
 週刊誌と違って、日刊紙は時間が勝負だ。スクープが確実となってきただけに、県警記者クラブキャップの顔付きも変わってくるわけである。
「事件が解決して、上野西署の捜査本部で記者発表が開かれる頃、すでに我社《うち》の紙面では、�もう一つの船岡駅�が大きい見出しとなっている、と、こういきたいね」
「もう京都に用事はありませんね。だったら新幹線に飛び乗って、宮本の足取りの検討は横浜へ帰る車中で、ということにしますか」
 浦上も食事を終えて、キャスターをくわえた。
 東北本線船岡駅から、上野駅までのコースは、それほど複雑ではない。足取りの検討といっても、「十四時三十二分」を起点として、時刻表から乗り継ぎ駅での発着時間を書き出すだけの、簡単な作業に過ぎない。
(終わったな)
 谷田も浦上も、余裕の感じられる表情で、ゆっくりとたばこをくゆらした。
『毎朝日報』のスクープは約束された。『週刊広場』は、
(殺された宮本淑子と、殺人犯の偽アリバイを陰で支えた村松真理。不倫妻二人が主役の特集になるかな)
 と、浦上は編集長への報告内容を、考えていた。
 浦上と谷田はレストランを出ると、エスカレーターで、一階へ下り、混雑するコンコースを横切って、電話コーナーへ行った。
 新幹線へ乗る前に、それぞれ東京と横浜へ、連絡電話を入れなければならない。だが、さらにその前に、いまこの場でできることで、必ず片付けておかなければならない�前提�があった。船岡の若い駅員、上田邦夫の確認である。
 谷田も、そうそれが先だ、という顔をし、
「今度は間違いなく、自分の指でダイヤルするんだな」
 機嫌のいい笑い声を立てた。
 浦上は改めて一〇四番で問い合わせ、〇二二四−五四−二〇〇一、と、東北本線船岡駅のプッシュボタンを押した。
 昨日と同じように、電話は少し待たされた。そして、昨日と同じ太い男の声が、最初に出た。
「JR船岡駅です」
 先方は、間違いなくそう言った。太い声の駅員は、助役のようだった。
 浦上が昨日の礼を言い、目的を告げると、
「お待ちください」
 先方はいったん受話器を置いた。その電話機を通して、「上田君、電話だ」と、呼ぶ声が聞こえ、駅事務室に特有のざわめきが伝わってくる。
 それも、昨日、淑子の実家からかけた電話で聞いた雰囲気と同じものだ。
 間違いなく、それが、つい三時間前まで、山陰本線と錯覚させられてきた、東北本線の船岡駅である。
 そして、その事実を、より一層はっきりと裏付ける若い男性の声が電話を代わった。
「お待たせしました。JR船岡駅の上田です」
 聞き覚えのある声だった。正《まさ》しく、昨日の純朴な声だった。
 浦上は受話器を持ち直し、
「お忙しいところを、またお呼び立てして申し訳ありません。昨日の質問に関連したことで、もう少し伺わせてください」
 と、話しかけながら、横の谷田に向かって、「オーケー」というように、親指と人差し指で丸を作って見せた。
 谷田はそれを待って、目の前のグリーン電話に、テレホンカードを差し込んだ。
 横浜支局と県警記者クラブへ電話を入れた結果、上野西署の捜査本部にも、神奈川県警捜査一課にも、目下のところ、表立った動きのないことが分かった。
「宮本はどうした? シッポをつかまれてはいないのか」
「警視庁記者クラブの取材によりますと、出頭は明日のようです」
「宮本から捜査本部へ、連絡が入っているのか」
「淑子の葬式は昨日終えたといっても、今日はまだ、後片付けで、ごたごたしているようです」
 と、若い記者はこたえた。
「明日か。明日ねえ」
 谷田は、しばし自分に向かってつぶやいてから、
「特ダネは、明日が勝負になるぞ」
 と、京都で発見した要点を伝えた。
「そんなわけだから、これまでのデータと突き合わせて、予定原稿を書き始めてくれないか」
 谷田は若い記者にそう命じると、
「オレは夜までには横浜へ引き返して、支局へ上がる」
 力を込めて言った。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%