日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

日本史の叛逆者51

时间: 2019-05-24    进入日语论坛
核心提示: 鎌子は、謁見の間のすぐ近く、大極殿前の庭にいた。 佐伯連子麻呂《さえきのむらじこまろ》と葛城稚犬養連網田《かつらぎのわ
(单词翻译:双击或拖选)
 鎌子は、謁見の間のすぐ近く、大極殿前の庭にいた。
 佐伯連子麻呂《さえきのむらじこまろ》と葛城稚犬養連網田《かつらぎのわかいぬかいのむらじあみた》もいた。両名は鎌子が特に選んだ若者である。
 だが、二人は緊張の極にあった。
 鎌子は二人を落ち着かせようと、持参してきた乾飯《ほしいい》を与えた。子麻呂も網田も、それを竹筒の水で胃の腑へ流し込んだが、子麻呂がまず吐き、見ていた網田もつられて吐いた。
「しっかりしろ」
 鎌子は、この日のために用意した剣を、二人に与えて励ました。
 だが、内心は気が気でない。
(本当に、こやつらで大丈夫なのか)
 鎌子は、自らは弓矢を用意していた。
 二人が仕損じた時には、これで入鹿を射るつもりである。
 だが——。
(万一の時は、これで、こやつらを射た方がよいかもしれぬ)
 にわかに別の思案がわいた。
 この一挙、失敗すれば命はない。たとえ現場を逃げ出しても、入鹿は蘇我一族の全力をあげて一味の追及に乗り出し、かかわりのあった者を家族もろとも皆殺しにするだろう。
 それを防ぐにはこの手しかない。
(待てよ。こやつらを消しても、中大兄皇子が残っている)
 鎌子はそのことに気付いた。
 この二人を消し、その功によって入鹿に重く用いられようとしても、中大兄が捕まって自分も一味だと証言すれば、すべては水の泡になる。
 もし裏切るなら、中大兄をこの手で消さぬ限り、功とはならぬ。
(どうする、そうするか)
「来たぞ」
 突然、背後から声がかかった。
 鎌子はぎくりとして振り返った。
 漢殿だった。
 並々ならぬ鋭気が、その全身から感じられる。
「これはこれは」
 鎌子は一礼した。
「どうだ、中の様子は?」
「大臣は入られ、石川麻呂殿が上表文を読み上げるところにござります」
「ならば、手筈通りだな。宮門は既にすべて閉まっている」
 中大兄の指図だった。
 大極殿に通じる十二の門は、衛門府を味方に引き入れた中大兄の命により、すべて閉じられていた。
 中にいるのは、大臣の従者三人を除けば、すべて味方か、中立の勢力である。
「では、参りましょう」
 漢殿の存在が、鎌子の心をまた変えた。
 中大兄を消しても、漢殿まで消すことは難しい。それより入鹿一人を倒した方が早道である。
(絶対に逃がさぬようにせねば)
 鎌子、子麻呂、網田、それに漢殿の四人は、足音を忍ばせて大極殿に侵入した。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%