日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

日本史の叛逆者57

时间: 2019-05-24    进入日语论坛
核心提示: 中大兄は母の帝と二人きりで会っていた。「どうしても譲位せよと申すか」「はい」「なぜじゃ」「これまで、天津日継《あまつひ
(单词翻译:双击或拖选)
 中大兄は母の帝と二人きりで会っていた。
「どうしても譲位せよと申すか」
「はい」
「なぜじゃ」
「これまで、天津日継《あまつひつぎ》の座は群臣協議し推戴するものでございました」
 中大兄は言った。
 それは事実である。
 帝の位は、帝が決める——中国ではそうだ。しかし、日本でそうならなかったのは、日本の帝が終身だからだ。終身のあいだ帝であり、生前に位を譲ったのは一例もない。したがって、次の帝というものは、前の帝が亡くなってから初めて決まる。生前、後継者は指名されてはいるが、その後継者が帝の位に即くのは、周囲に推されてという形をとる。
 それをあくまで帝の一存で決める形をとろうというのが、中大兄の、いや鎌子の画策だった。
 それは皇権の強化につながる。
 だが、母の帝はなかなか納得しなかった。
 前例がない。
 そのことが、母の決断をためらわせている。
 中大兄は言葉をつくして説得した。
 入鹿を殺したことについては、母の帝は何とも思っていなかった。
 入鹿が皇位を狙っていたというなら、そうかもしれないと思うし、仮にそうでなかったとしても、別に同情はしない。
 女帝にとって入鹿は、行きずりの男に過ぎない。
 しかし、中大兄は違う。
 中大兄は自らの腹を痛めた子だ。
 それが言うことを無下にしりぞける気にはならない。
「——わかりました。では、一つだけこちらの言うことも聞いて下さい」
「何でしょう」
「あの子を、皇子とすること」
「なりませぬ」
 中大兄は不快感を露わにして言った。
「なぜです」
「これは母上のお言葉とも思えませぬ。あの者は父が皇族でない。そのような者を皇子と呼ぶことは出来ません。これはこの国始まって以来の掟ではありませんか」
「譲位も、この国始まって以来のことですよ」
「それとこれとは違います。もし、あの者を皇子と呼ばねばならないのなら、わたしは首をくくって死にまする」
「それは大仰な」
「本気です」
 中大兄はきっぱりと言った。
 女帝も返す言葉がない。
「——それでは、母上、譲位のこと、くれぐれもお願い致しましたぞ」
 女帝は不承不承うなずいた。
 
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%