日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

日本史の叛逆者88

时间: 2019-05-24    进入日语论坛
核心提示: 難波京に残された帝が病いに倒れたのは、それから間もなくのことだった。 初めは軽い病いのように見えたが、日がたつにつれて
(单词翻译:双击或拖选)
 難波京に残された帝が病いに倒れたのは、それから間もなくのことだった。
 初めは軽い病いのように見えたが、日がたつにつれて段々と重くなり、ついには床から身を起こすのも困難になった。
 百済人の医者が呼ばれて、病状を診断することになった。
「気鬱《きうつ》の病いでござる」
 医者は断じた。
「気鬱とは?」
 息子の有間皇子がたずねた。
「心をふさぐことがございます。それが体の働きを弱めているのでございましょう」
「その心をふさぐこととは、何だ?」
「わかりませぬ。それは、身近に仕えておいでの方がおわかりでございましょう。御不満、御不快、その他もろもろのことでござる」
 医者の言に、有間は怒った。
 医者に怒ったのではない。何が病いの原因なのか、はっきりとわかったからだ。
(中大兄め)
 憎しみは中大兄に向けられていた。
 あの男こそ、この国で帝に対して最も不忠なる者、大逆臣ではないか。
 その大逆臣が飛鳥の地で多くの廷臣にかしずかれ、一方、本来この国を治めているはずの帝の周囲には誰もいない。そんな馬鹿なことがあっていいものだろうか。
 有間皇子は憤然として庭へ出た。
 この頃は、手入れする者もなく荒れている。
「皇子様」
 声をかけられて、有間はそちらを振り返った。
 ひょろりとした、面長の男がその場に跪《ひざまず》いていた。
 有間はその顔に記憶があった。
「赤兄《あかえ》ではないか」
「はい」
 蘇我赤兄、先年謀反の疑いをかけられ憤死した右大臣石川麻呂の弟である。
「何をしに参った?」
 有間は言った。
 咎《とが》めているのではない。そもそも訪ねて来る者すら珍しいのだ。
「——皇子様、わたくしは今の御政道が納得いきませぬ」
「ほう」
「帝をないがしろにする皇太子様のやり方は、人倫の大本を踏みにじるものです」
(本心か?)
 有間は疑っていた。
 うっかり相槌をうって、それを口実に罰せられてはたまらない。
「お疑いか」
 赤兄は、突然はらはらと落涙した。
「ああ、情けなや。わが兄、石川麻呂は何の罪もないのに皇太子に殺されたのでござる。兄はいかに無念であったことでございましょう」
「——」
「皇子様、わたくしは、兄の仇を討ちとうございます。何卒、皇子様の臣としてお仕え申すことをお許し下さいませ」
 赤兄は目を泣き腫らしながら言った。
「わかった、疑って済まぬことをした」
 有間は身をかがめ、赤兄の手を取った。
「志は一つだ。この国の歪みを正し、逆臣を討つ。そなたを同志として迎えるぞ」
「勿体なきお言葉」
 赤兄はうつむいて、また涙をこぼした。
 
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%