日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

日本史の叛逆者115

时间: 2019-05-24    进入日语论坛
核心提示: 鎌子は、大海人が都にもどったのを知ると、すぐに、その館を訪れた。「というわけでございまして、皇太子《ひつぎのみこ》様は
(单词翻译:双击或拖选)
 鎌子は、大海人が都にもどったのを知ると、すぐに、その館を訪れた。
「——というわけでございまして、皇太子《ひつぎのみこ》様は新羅と誼《よし》みを通じることを、断固として拒まれたのでございます」
 と、鎌子は大海人に言った。
「なぜ、わしのところへ」
 大海人はけげんな顔をした。
「わたくしは、あなた様が新羅との絆《きずな》になって頂ければと思っておりましたのです」
「わしが?」
「はい。新羅との仲を保つには、あなた様ほどふさわしい方はおられませぬ」
「わしが、新羅の血を引くからか?」
 大海人は落ちついた声で言った。
 そのことを恥に思ったことは一度もない。
 鎌子は頭を下げて、
「むろん、そのこともございます」
「だけではないのか?」
「はい、何よりも、あなた様は偏《かたよ》りのない目で物を見ておられます」
「——」
「この未曾有の国難にあっては、偏りのない目で物事を見ることが何よりも大切でございます。憎しみや贔屓目で物事を判断することは、国を誤るもととなりまする」
「わしに、その偏りのない目があると申すのか」
「はい」
「それは買いかぶりだ」
「いえ、あなた様は、新羅の血を引かれておりながら、必ずしも新羅贔屓ではございませぬ」
「そうかな」
 大海人は、胸に手を当てて考えてみたいと思った。
 自分は、新羅人の血を引いている。しかし、日本人として育ってきた。
 新羅、百済、高句麗の三国のうち、どこが好きかといえば、新羅である。だが、百済、高句麗も、特別嫌いというわけではない。
 その点、「兄」の中大兄とは違う。
(それが偏りのない目と言えるのかどうか)
 大海人は自問自答した。
 鎌子は、そんな大海人の様子をじっと見つめていた。
「——そなたは、これからのわが国をどのように考えている?」
 我に返った大海人は、鎌子にたずねた。
 白村江の敗戦以来、そのことをぜひ語り合いたいと思っていたのだ。
 鎌子ほど物の見える男は、この国に他にはいない。
「——わたくしは、そのために、新羅との絆が必要だと思っておるのでございます」
「いずれ、唐と仲違いすると見ておるのだな」
「はい、かの国は、そもそもわが国を狙ったことは一度もありませぬ。唐と結んだのは止むに止まれぬことで、百済に続いて高句麗がなくなれば、おそらく獲物の取り合いを始めるでしょう」
 と、鎌子は中大兄に言上したことを繰り返した。
「その時のために、今から手を打っておけと申すのだな」
「はい、今のうちに手を打つべきと考えております」
 鎌子は身を乗り出して、
「あなた様御自身に、新羅に行って頂くのが最もよいと思っておりました。しかし、皇太子様のお許しがない以上、それも叶いませぬ。このうえは、ぜひともこの国のうちで新羅の方々との縁を固めて頂きたいと思っております」
 大海人は鎌子が何を言いたいのか、よくわかった。
「——父上のことか」
 鎌子はうなずいた。
「——それでは、ますます皇太子様の憎しみを買うことになるな」
 大海人は苦い笑いを浮かべた。
 新羅嫌いの中大兄が、もしそんなことに気が付いたら、ますます嫌われることになる。
「申しわけございませぬ」
 鎌子は頭を下げた。
「やらねばなるまいな」
 逃げる気はなかった。
 捨て石になるかもしれない。しかし、これは誰かがやっておかねばならないことなのだ。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%