日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

中国怪奇物語027

时间: 2019-05-28    进入日语论坛
核心提示:  一目五(いちもくご)先生 浙江(せつこう)地方に一目五先生と呼ばれている五匹づれの妖怪がいる。五匹のうち四匹には目が
(单词翻译:双击或拖选)
   一目五(いちもくご)先生
 
 
 
 
 浙江(せつこう)地方に一目五先生と呼ばれている五匹づれの妖怪がいる。五匹のうち四匹には目がない。一匹だけが目を一つ持っていて、ほかの四匹はその目にたよってものを見るので、一目五先生というのである。
 一目五先生は疫病が流行する年になるとあらわれる。五匹はいつもつながって歩き、人が眠っているところを見すまして、鼻でにおいをかぐ。一匹にかがれるとその人は病気になり、二匹、三匹、四匹と、かぐ数が多くなるにつれて病気は重くなり、五匹全部にかがれるとその人は死んでしまうのである。
 四匹は一目先生のあとについてふらふらと歩き、勝手な行動はせずに、すべて一目先生の号令に従う。
 銭(せん)某という人が浙江の旅籠(はたご)に泊ったとき、この一目五先生の行動をつぶさに見た。旅籠には大勢の客が泊っていたが、みんな眠ってしまって銭某だけが眠らずにいたとき、あかりが急に小さくしぼむのと同時に一目五先生が姿をあらわしたのである。
 一匹が一人の客のにおいをかごうとすると、一目先生が、
「その男は善人だ。かいではいかん」
 といった。別の一匹が別の客のにおいをかごうとすると、また一目先生がいった。
「それは福分(ふくぶん)のある男だ。かいではいかん」
 ほかの一匹がほかの客のにおいをかごうとすると、また一目先生がいった。
「その男は悪人だ。かいではいかん」
「では先生、どれを食べましょうか」
 四匹がそうきくと、先生は眠っている客のうちの二人を指さして、
「あれとあれがよい。あの二人は善いこともせず悪いこともせず、福も禄もない。食われるのを待っているようなものだ」
 四匹の妖怪は目がないにもかかわらず、一目先生が指さした客の方へふらふらと歩み寄って行った。四匹が一人の客にむらがってにおいをかぎはじめると、一目先生も加わってかいだ。銭某が見ていると、客の鼻息が少しずつ弱くなっていくのにつれて、五匹の妖怪の腹が少しずつふくれあがっていくのだった。
清『子不語』 
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%