日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

中国怪奇物語056

时间: 2019-05-28    进入日语论坛
核心提示:  朱都事(しゆとじ)の怪我 松陽の村人が一人で山にはいって薪(たきぎ)をとっていたところ、夕暮れになって、突然、二匹の
(单词翻译:双击或拖选)
   朱都事(しゆとじ)の怪我
 
 
 
 
 松陽の村人が一人で山にはいって薪(たきぎ)をとっていたところ、夕暮れになって、突然、二匹の虎があらわれた。男はあわてて逃げ、木にのぼって難を避けた。二匹の虎はかわるがわる飛びついてきた。さほど高い木ではなかったが、男がのぼっている枝まではとどかなかった。虎はどうしてもとどかないとわかると、
「朱都事(注)に来てもらうことにしよう。彼ならうまくやってくれる」
 と、人間の言葉でいった。そして一匹は木の下に残り、一匹はどこかへ走って行ってしまった。
 しばらくすると、もう一匹の虎があらわれた。細い躰(からだ)つきをした、飛びあがることのうまそうな虎だった。その虎は飛びあがるたびに、その前足の爪を男の着物にひっかけた。男はそのとき、薪を切る山刀を腰にさしていることを思いだし、次に虎が飛びかかってくる時をねらって、必死の思いで山刀を振りおろした。山刀は虎の前足の爪を斬り落した。虎は大きな声で吼(ほ)え、ほかの二匹の虎といっしょにどこかへ逃げて行ってしまった。
 しかし男は木から下りることができなかった。やがて夜があけてきて、ようやく下りることができたが、家にたどりつく途中、村人に出会い、わけをきかれたので、昨夜のことを逐一(ちくいち)話したところ、村人は怪訝(けげん)な顔をして、
「なに、朱都事?」
 ときき返した、
「確かに朱都事といったのか。県城の東に朱都事という人が住んでいるが、もしかしたらその人かもしれんぞ。足の爪を斬り落したといったな、様子を見に行こうじゃないか」
 そこで村人数人を呼び集め、いっしょに朱都事の家へ行って、
「ちょっとおききしたいことがあって、朱都事さんにお会いしたいのですが……」
 というと、応対に出た息子が、
「父はゆうべ外出したとき、手に怪我をして、ひどく痛むといって寝ておりますので……」
 といった。
 村人たちはそれをきいて、朱都事こそゆうべの虎にちがいないと判断し、そのことを県令に訴えた。県令は村人たちの訴えをきくと、下役人に命じ、朱都事の家を包囲して火をつけさせた。火が燃えだすと朱都事はむくむくと起きあがり、虎の姿になって駆けだし、人垣を突き破って逃げて行った。
 下役人たちは朱都事の妻子たちを火の中から救い出したが、妻子たちは虎が朱都事になりかわっていたことをはじめて知り、みなおどろきのあまり気を失ってしまった。虎は逃げて行ったきり、その行方はわからずじまいだった。
唐『広異記』 
 
(注)「朱都事」の「都事」は官名で、尚書省の属官。退官して郷里に隠棲していても、その最終官名(あるいは最高官名)で呼ばれるのが旧時のならわしであった。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%