日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

中国怪奇物語078

时间: 2019-05-28    进入日语论坛
核心提示:  李の神木 河南の南(なん)頓(とん)県に、張(ちよう)助(じよ)という百姓がいた。 ある日、畑で働いているとき、李(
(单词翻译:双击或拖选)
   李の神木
 
 
 
 
 河南の南(なん)頓(とん)県に、張(ちよう)助(じよ)という百姓がいた。
 ある日、畑で働いているとき、李(すもも)の種を見つけた。どうしてこんなところに李の種が落ちているのだろう、と不審に思い、手に取って見たが格別かわった種でもない。誰かが投げ捨てたのだろうと思ってまた捨てたが、やはり気になった。ふとふり向くと、道端の古い桑の木の根もとに洞(うろ)があって、中に土がたまっていたので、また種を拾ってそこへ埋め、水をかけておいた。
 翌年、人々は桑の木の洞から李が生えているのを見て不思議に思い、つぎからつぎへと噂(うわさ)しあった。張助はそれをきいて、なんの不思議があるものか、おれが植えたんだ、と思ったが、黙っていた。
 李の木はだんだん大きくなった。ある日、目の痛む男がその木かげで休みながら、
「李(り)君(くん)よ、おれの目の痛みをなおしてくれたら、お礼に豚を一匹あげるよ」
 といったところ、急に目の痛みがやわらぎ、数日たつとすっかりなおってしまった。その男が李の木に豚を供えたことから、噂が広がって、遠くの村からも願(がん)をかけにくる者があり、願いごとのかなった人が祠(ほこら)を立てたり、供物の台を設けたりして、李の木の下にはいつも大勢の人があつまり、道端には物売りが並ぶありさまであった。
 張助はそれを見てばかばかしくてならなかった。ある日、大勢の人々があつまっているところへいって、
「この木はおれが植えたんだ。神木なんかじゃない」
 といってまわったが、誰も相手にしない。張助がなおもいいたてていると、一人の男がおしとめて、
「そんなことをいうと神罰があたるぞ。ほら、もうあたっているじゃないか」
 と、張助の顔を指さした。張助の口のわきには数日前から疔(ちよう)ができていて、痛くてならなかったのである。
「これが神木なら、おれのこの疔もなおせるはずだ」
 と張助がいうと、その男は、
「願をかけたらな」
 といった。そこで張助はみんなのするように李の木の前にぬかずいて、
「この疔をなおしてくださったら、お礼に酒一升さしあげます」
 といってみた。と、急に疔の痛みがやわらいだ。張助は半信半疑で家へ帰ったが、二、三日たつと疔がすっかりなおってしまったので、びっくりして、酒一升を供えたという。
六朝『捜神記』 
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%