日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

中国怪奇物語178

时间: 2019-05-29    进入日语论坛
核心提示:  冥土(めいど)の使者 湖北の尋陽(じんよう)の軍司令官の施続(しぞく)は、すこぶる弁舌の立つ人であった。類は友を呼ぶ
(单词翻译:双击或拖选)
   冥土(めいど)の使者
 
 
 
 
 湖北の尋陽(じんよう)の軍司令官の施続(しぞく)は、すこぶる弁舌の立つ人であった。類は友を呼ぶというのか、その食客の李(り)某という者が、これまた議論好きで、いつも人を言い負かしては得意になっていた。
 この李某は、日ごろ、亡霊などというものは実在しない、実在すると思うのは生きている人間の心のまどいにすぎないと言っていたが、誰もそれを言い負かすことのできる者はいなかった。
 あるとき、黒い着物に白い袷(あわせ)を重ね着した見知らぬ客が、施続の役所へたずねてきた。李某が話し相手になっていたが、客はなかなかの議論好きで、やがて話は亡霊のことになった。一日じゅう議論しあったあげく、ついに李某が客を言い負かすと、客は、
「あなたは弁舌はたくみだが、弁舌は弁舌、事実は事実だ。論より証拠、このわたしはじつは亡霊で、冥府(めいふ)の使者なのだ。このわたしがここにいるのに、まだあなたは亡霊は実在しないというのですか」
 と言った。
「冥府の使者というと?」
 と、李某がにわかに恐怖をおぼえてきき返すと、
「そうです。じつはわたしは、あなたを引き取りに遣(つか)わされてきたのです。期限は明日の朝食のときまでということになっています」
「ほんとうにあなたは亡霊で、冥府の使者なのですか。わたしを言い負かそうとして、嘘をいっているのでは……」
「信じなければ信じないでよろしい。明朝になればわかることだから」
「信じます。なんとかして、わたしの命を助けてください」
 李某が必死になって命乞いをすると、客は、
「あなたと一日じゅう話しあったので、情が移ったというのか、できれば助けてあげたいとは思うが、使者の任務は果さなければなりません。そうだ、この役所に誰かあなたに似た人はいませんか。もしいたら、その人をあなたの身代りに連れて行きましょう」
 と言った。
「軍司令官の幕下の都督(ととく)がわたしと似ています」
「それでは、わたしをその都督のところへ案内してください」
 李某はぶるぶるふるえながら、客を都督のところへ連れて行った。都督は机を前に昂然(こうぜん)と坐っていたが、李某を見ると、
「なんの用だ。なにをそわそわしている」
 ときいた。
「客をお連れしました」
 と李某が言うと、都督は、
「どこへ? 誰もおらんではないか」
 と言った。客は都督と向き合って坐っていたが、都督にはその姿が見えないようであった。と、客はどこに持っていたのか、一尺あまりもある鉄の鑿(のみ)を取り出して都督の頭の上に据え、槌(つち)をふりあげて打ちつけた。すると都督は、
「すこし頭痛がするようだ」
 と言ったが、客が槌をふりおろすにつれて、
「痛い! 頭が割れるように痛い」
 とわめきだし、そのまま死んでしまった。
 李某はおそろしさのあまり気を失ってしまったが、しばらくして正気にかえると、いまのことはみな夢ではなかろうかと思った。だが、都督は椅子によりかかったまま死んでいて、冥府の使者の姿はもうどこにも見えなかった。
六朝『捜神記』 
 
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%