日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

中国怪奇物語195

时间: 2019-05-29    进入日语论坛
核心提示:  ぬれぎぬの怨み 宋の元嘉年間のことである。江蘇(こうそ)の秣陵(まつりよう)県で、李竜(りりよう)という者の一味が強
(单词翻译:双击或拖选)
   ぬれぎぬの怨み
 
 
 
 
 宋の元嘉年間のことである。江蘇(こうそ)の秣陵(まつりよう)県で、李竜(りりよう)という者の一味が強盗をはたらいた。
 時の秣陵県の知事陶継之(とうけいし)は、部下をあちこちに派遣して内密に捜索させ、ついに李竜一味をことごとく逮捕した。ところがこのとき強盗どもは、宮中の楽師の一人を一味だと自供して、まきぞえにしてしまったのである。
 この楽師は、犯行のあった夜は、仲間の楽師たちといっしょに、ある人の家へ演奏に行き、その家に泊っていて、強盗たちとは何のかかわりもなかったのである。だが、陶継之はくわしく調べもせずに、勝手に自供の調書を作りあげて、上申してしまったのだった。
 そのあとで陶継之は、その楽師の泊った家の主人や、そのときの来客たちの証言で、無実だったことに気づいたが、すでに報告書を出してしまったので、自分の手落ちになることをおそれて、知らぬふりをしていた。
 そのため楽師は、強盗の一味十人といっしょに、郡の城門で斬罪に処せられてしまった。
 楽師は死刑になる前、陶継之を怨んで、
「わたしは身分こそいやしいが、若いころから善行を心がけていて、間違いを犯したことはない。強盗をしたなどというのは、まったくのぬれぎぬだ。陶知事もいまではそのことをご存じのはずだが、それなのにむざむざと殺されるとは! もし亡霊というものがないなら仕方がないが、あれば必ず亡霊になって陶知事に怨みを晴らしてやるぞ」
 と言い、琵琶(びわ)をひき、歌をうたってから死についた。見物の人々は彼が無実であることを知っていたので、みな涙を流して彼のために悲しんだという。
 それから一月あまりたったとき、楽師は陶継之の夢枕にあらわれ、
「無実の罪で殺されてしまって、くやしくてならぬ。そなたのことを天帝に訴えたところ、今日、わたしの訴えの正しいことが認められて、そなたに対するお裁きがくだったから、そなたを連れにきたのだ」
 と言うなり、陶継之の口の中へとび込んで、腹の中まではいって行った。
 陶継之ははっと思って目をさましたが、ばったりと倒れたまま、てんかんのような発作(ほつさ)をおこして苦しみつづけた。しばらくたってから正気にもどったが、ときどき、また発作におそわれた。発作がおこると、からだがねじれ曲がって、頭が背中につくほどになった。こうして四日間、苦しみつづけたあげく、死んでしまった。
 陶継之が死んでからは、陶一家は暮しに困るようになり、二人の息子も困窮の中で若死にしてしまった。あとには孫が一人残ったが、その孫は道端で乞食をしていたという。
六朝『還冤志』 
 
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%