日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

中国怪奇物語207

时间: 2019-05-29    进入日语论坛
核心提示:  人を追う骸骨(がいこつ) 宋(そう)の紹興(しようこう)二十四年六月のことである。 江西の彭沢(ほうたく)県の役人の
(单词翻译:双击或拖选)
   人を追う骸骨(がいこつ)
 
 
 
 
 宋(そう)の紹興(しようこう)二十四年六月のことである。
 江西の彭沢(ほうたく)県の役人の沈持要(しんじよう)という人が、官命で臨江(りんこう)へ行く途中、湖口県から十里ほどはなれたところにある化成寺という寺に泊った。
 以下は、そのとき沈持要が寺の住職からきいた実話である。
 昨年のことである。一人の客人が仏殿の隣りの棺の置いてある部屋に泊った。ほかに空(あ)いている部屋がなかったからである。
 夜中に客人は、棺のなかから光が漏れ出るのを見て不審に思い、じっと見ていると、その光のなかに人の影が動いた。客人はおどろいたが、いざというときには隣りの仏殿へ逃げ込めばよいと思い、寝台の帳(とばり)をかかげて様子をうかがうと、棺のなかの亡霊も、ふたをおしあけてこちらをうかがう様子をした。
 客人はおそろしくなり、仏殿へ逃げようとして、寝台からそっと片足をおろした。すると亡霊も棺のなかから片足を出した。ぎょっとして足を引っ込めると、亡霊も足を引っ込ませた。客人がまたそっと足をおろすと、亡霊もまた足を出す。同じことを何度もくりかえしているうちに、客人はもうおそろしくてたまらなくなり、思い切って寝台から飛び降りて逃げだした。すると亡霊も棺から飛び出して追ってくる。客人は仏殿へ逃げ込みながら、大声で救いを求めた。亡霊はすぐうしろまで追い迫ってきた。
 客人は魂も身にそわず、脚もなえてしまって、ころげまわりながら逃げつづけたが、ついに力が尽きて柱の下で動けなくなってしまった。と、亡霊はぱっと飛びかかってきたが、そのとき客人は、がちゃん! という音がしたことを覚えているほかは、あとは何も覚えていない。
 客人の救いを求める声をきいて僧侶たちが仏殿へ駆けつけて行って見ると、柱の下に客人が半死半生で倒れていて、そのそばには、ばらばらにくずれた骸骨が散らばっていた。
 その後、その死人の家から棺を引き取りにきたが、死骸がくだけているのを見ると、寺の者が棺をあばいたのに相違ないと言い、ついに訴訟沙汰(ざた)にまでなったが、そのときの客人の証言で寺は事なきを得た。
宋『夷堅志』 
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%