日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

中国怪奇物語221

时间: 2019-05-29    进入日语论坛
核心提示:  二つの餅(もち) 宋(そう)の真宗の景徳元年のことである。 山西の霍丘(かくきゆう)の県令をつとめていた周潔(しゆう
(单词翻译:双击或拖选)
   二つの餅(もち)
 
 
 
 
 宋(そう)の真宗の景徳元年のことである。
 山西の霍丘(かくきゆう)の県令をつとめていた周潔(しゆうけつ)が、官をやめて淮水(わいすい)のほとりを旅していたとき、道に迷った。
 そのころ、この地方は大饑饉(ききん)に見舞われていて、ほかには旅をする人もなかった。周潔は丘の上へのぼって見渡した。すると、遠くの村落に煙がたちのぼっているのが見えたので、目じるしを決めて、その方へ歩いて行った。
 日暮れになって、ようやくそこへたどりついた。村落の入り口に、かなり大きな家があったので、門をたたくと、しばらくたってから一人の娘が出てきた。周潔が泊めてもらいたいとたのむと、娘は困った顔をして、
「このあたり一帯は大饑饉で、食べるものは何もありません。わたしの家もほかの家と同じで、家じゅうの者はみな飢えに迫られ、男も女も子どもたちも、みな患(わずら)って寝ておりますので、お客さまをお通しすることができないのです」
 と言った。
「それは、それは——。夜露のしのげるところなら、どこでもよいのです。食糧は持っておりますから、決してご迷惑はおかけしません」
 周潔がそう言ってたのむと、娘は、
「中堂に一つだけ空(あ)いている寝台があります。そこでよろしかったら、どうぞおやすみください」
 と言って、周潔を中堂へ案内した。
 案内されて部屋へはいり、寝台の縁に腰をおろすと、娘は立ち去らずに黙ってその前に立っていた。しばらくすると、もう一人の娘がやってきて、さきの娘のうしろに顔をかくして立った。
「どなたです」
 と周潔がたずねると、娘は、
「わたしの妹です。はずかしがって顔をかくしておりますの」
 と言った。
 周潔は包みを開き、餅(もち)を出して、娘たちに一つずつやり、自分も食べた。娘たちは餅をもらうと、礼を言って帰って行った。
 その後は、何の物音もきこえず、人声もせず、家のなかはしんと静まりかえったままだった。周潔は不審に思いながらも、旅の疲れからそのまま眠ってしまった。
 夜があけたが、家の中はやはりしんと静まりかえっていて、人声も物音もきこえない。周潔は一夜の宿の礼を言ってから出かけようと思ったが、部屋から出ていくら呼んでも、だれも出てこず、返事をする者もない。
 いよいよ不審に思い、扉(とびら)をこじあけて表の部屋へはいって見ると、そこには幾人もの死体が並んでいて、たいていはもう白骨になりかかっていた。
 そのなかで、一人の女の死体は、まだ死後十日とはたっていないようで、腐ってはいなかった。それが昨夜の娘だったのである。そのそばに横たわっているもう一人の女の死体は、顔がもう骸骨(がいこつ)になっていた。
 昨夜の餅は一つずつ、姉と妹の死体の胸の上に置いてあった。
 周潔はいちど郷里へ帰ってから、あらためて人夫をつれてその村へ行き、その一家の死体をみな埋葬してやったという。
宋『稽神録』
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%