日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

ずばり東京01

时间: 2019-07-26    进入日语论坛
核心提示:    前 白─悪酔の日々─「小説が書けなくなったらムリすることないよ。ムリはいけないな。ルポを書きなさい。ノンフィクシ
(单词翻译:双击或拖选)
     前 白─悪酔の日々─
 
 
「……小説が書けなくなったらムリすることないよ。ムリはいけないな。ルポを書きなさい。ノンフィクション。これだね。いろいろ友人に会えるから小説の素材やヒントがつかめるし、文章の勉強になる。書斎にこもって酒ばかり飲んでないで町へ出なさい。これは大事なことなんだド」
 昔、ある夜、クサヤの匂いと煙りのたちこめる新宿の飲み屋のカウンターで、武田泰淳氏にそういう助言を頂いたことがあった。泰淳氏は東京生れの東京育ちで、都会人の特質である繊細なはにかみ癖があり、いつも眼を伏せるか、逸《そ》らすかして、小声でボソボソと呟《つぶや》くのだったが、他人の意見などめったに耳に入ることのない年齢だった私の耳に、どういうものか、この忠告が浸透した。コタエたし、きいたのである。
 芥川賞をもらったのが昭和三十二年(一九五七年)のことで、いっぱし作家として公認、免許をとったわけだが、もともとプロの作家になろうという心の準備なり、覚悟なり、鍛練なりが積んであるわけではなかったから、たちまち壁にぶつかり、鬱症も手伝って、ひどいスランプに陥ちこんだ。流砂に下半身をくわえこまれたようなもので、毎日、朝からウイスキーを飲んで、不安と絶望をうっちゃっていた。一日にトリスなら二本、角瓶なら一本を服用していて、風呂に入るとお湯がアルコールの匂いをたてるくらいであった。もちろん机の原稿用紙は白いまま。
 こういう泥みたいな日々がつづくうちに、たしか昭和三十八年の夏だったと思うが、『週刊朝日』の編集部から誘いがかかり、『日本人の遊び場』というルポを書くことになり、二日酔いでフラフラの体をひきずって家を出た。ついで『ずばり東京』。これが一年余り。毎週毎週、デッサンの勉強にはげんだ。鬱、不安、絶望におぼれ、バナナの叩き売りのように森羅と万象をひっぱたくことに没頭し、ルポだから事実は事実として伝えなければならないが文体は思いつけるかぎりの変奏と飛躍の曲芸に心を托した。当時のトーキョーは一時代からつぎの時代への過渡期であったし、好奇心のかたまりであってつねにジッとしていられない日本人の特質が手伝って、あらゆる分野がてんやわんやの狂騒であった。破壊は一種の創造だというバクーニンの託宣は芸術家と叛乱家の玉条であるが、トーキョーもまたこの路線上で乱舞、また乱舞していた。それにひきずられて私は悪酔をかさねつつノミのように跳ねまわったのだった。その記録がこういう文庫版になって再刊されることになり、うれしいことはうれしいけれど、冷汗、熱汗、恥しさのあまり、ゲラを読みかえす気力がでてこない。編集部に白紙委任状をわたし、頭からフトンをかぶってしまう。
 当時の『週刊朝日』の編集長は足田輝一氏で、今は定年退職してナチュラリストとして淡麗の文業にいそしんでいらっしゃる。武蔵野の雑木林をさまよい歩いて明窓と浄机の日々を愉しんでいらっしゃる。私はといえば放浪が癖になってしまい、ヤングの表現ではエエ年《とし》ブッこいて、アマゾンのジャングルやアラスカの荒野を東に西にわたり歩いて、いまだに心、定まらない。はにかみ屋の武田泰淳氏はとっくに川の対岸に越しておしまいになり、クサヤの匂う飲み屋はいまでもあるけれど、私に親身の声で助言、忠告してくれる人はひとりもいない。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%