日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

物理の風景76

时间: 2019-07-26    进入日语论坛
核心提示:科学度  「科学度」は知識では測れない 伊藤整がどこかに、寒い冬の日に東京である南国出身の作家に会ったとき、北国育ちの自
(单词翻译:双击或拖选)
 科学度
  ——「科学度」は知識では測れない
 
 伊藤整がどこかに、寒い冬の日に東京である南国出身の作家に会ったとき、北国育ちの自分が厚いシャツを重ね着しているのに、その作家は夏と同じ薄い下着一枚だけの姿でいるのに驚いた、という思い出を書いていた。
 ちょっと考えると、北国の人間の方が寒さに馴れているから寒くても薄着で耐えられそうであり、私なども冬に本州へ行くと、北海道の方なら寒くないでしょうね、とよく言われる。しかし、事実は逆で、本州の人たちはよくこの寒さをストーブなしで我慢できるものだとこちらが感心してしまうのである。これは伊藤氏が彼のその思い出によせて推定しているように、南国育ちの人は寒さのおそろしさを知らないが故に、かえって寒さに無頓着でいられるということなのだろう、と思っていた。
 ところが大分前のことだが、私が購読しているある新聞の「あなたの科学度」という欄に、冬が近づいて人々がオーバーを着始める時期の気温は北国と南国のどちらが高いか、という質問に対する答えとして、北国の方が南国よりも低く、たとえば二割の人がオーバーを着るのは北海道では四度、仙台で六度、太平洋沿岸で八度、また八割が着るようになるのは北海道ではマイナス二度、仙台で二度、太平洋沿岸で四度以下になるころだ、という記事が出ていた。この数字は右の推定と矛盾するので、ハタと困ったのだが、今のところ私はこの矛盾を解けないままでいる。
 それはさておき、たとえばこの矛盾を合理的に説明する能力が大きいほど、あるいは説明しようとする意欲が強いほど、その人の「科学度」が強い、ということは多分言えるかもしれないが、このような数字を知っている人が、知らない人よりも科学度が高い、というのはうなずけない。
 単なる知識はどこまでも知識にすぎないのであって、それで科学度を測るのは危険だと思われる。「あなたの科学度」欄を読むたびに、いつもこの危惧が頭をかすめたのは、私の思いすごしにすぎなかったのだろうか。
 
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%