日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

ミッドウェー戦記19

时间: 2019-07-30    进入日语论坛
核心提示:十八 午前八時半、飛竜と、アメリカの機動部隊の距離は百マイルに接近していた。 三隻のうち、もっとも南西、つまり、飛竜の方
(单词翻译:双击或拖选)
 十八
 
 午前八時半、飛竜と、アメリカの機動部隊の距離は百マイルに接近していた。
 三隻のうち、もっとも南西、つまり、飛竜の方に寄っていたのは、ヨークタウンである。
 ヨークタウンの艦橋で、フレッチャー提督は苦悶していた。
 マックス・レスリー少佐のひきいるSBD艦爆隊十七機、レム・マッセー少佐のひきいるTBD雷撃隊十二機がヨークタウンを発艦してから、三時間近くが経過していたが、攻撃隊からは、何の連絡もなかった。
 エンタープライズのマクラスキーから、午前七時五分、「直ちに母艦を攻撃せよ」という部下あての無電があったのを、スプルアンスは入手していた。しかし、その後は、何の電報も入って来なかった。マクラスキー機は、投弾後、引き起こす間もなく、零戦に襲われ、操縦室に命中弾を受け、彼自身も左の肩と腕に二十ミリ弾の破片を受け、出血していた。他の飛行機も、零戦の追撃をかわすに忙しく、戦果の報告どころではなかった。
 フランク・ジャック・フレッチャーには、“ブラック・ジャック”というあだ名がついていた。ブラック・ジャックというのは、トランプを用いてやるギャンブルの一種である。フレッチャーは、若いときから“博才”があった。提督になったとき、海軍部内では、その“博才”が、実戦に生かされることを期待していた。
 しかし、彼が最初に参加した五月七日の珊瑚海海戦では、小型空母翔鳳一隻を撃沈したにとどまった。レキシントンは沈められ、ヨークタウンも大破したのである。
 いま、後輩のスプルアンスの隊は、何らかの成果をあげたらしいが、総司令官である、彼に直属の、ヨークタウン隊からは、何の報告もなかった。もし、今度、戦果があがらなかったら、ブラック・ジャックなどという名前は返上すべきだ、と考え、彼はヨークタウンの艦橋を行ったり来たりしながら、しきりに爪を噛んでいた。
 その頃、雷撃隊のレム・マッセー隊長は、すでに海の底に沈んでおり、爆撃隊のマックス・レスリーは、無電機に被弾して、ひたすらにヨークタウンを探し求めていた。
 ヨークタウンの艦長、バックマスター大佐には、司令官のあせる気持がよくわかった。彼自身も焦れていた。敵の空母は四隻だというが、残りの一隻はどこにいるのか。索敵機はどこをうろついているのか。エンタープライズのマクラスキーは突撃したらしいが、ヨークタウンのマックス・レスリーは何をしているのか。アメリカ海軍一と勇名を誇ったウォルドロンのホーネット雷撃隊は、どのような成果をあげ得たのか。立ち遅れたヨークタウンの雷撃隊は、一体、敵空母を発見出来たのかどうか。何とか言ったらどうなんだ。——まったく、戦闘というやつは、みみっちいつねり合いだ。こんなことでくよくよするなんて、これは女のやることだ——。
 バックマスターは、かみたばこを吐き出すと、艦橋の窓から、外の海面に向かってつばをはいた。
 
 飛竜の艦爆隊長、小林道雄大尉にとって、敵を発見することは、それほど難しいことではなかった。
 発艦して、編隊を組むと間もなく、彼は、北東に向かって帰投してゆく、アメリカの小型機を認めた。その多くは、やっと零戦の追撃をふり切ったマクラスキーやマックス・レスリー艦爆隊の生き残りであったが、なかには十三機のうち、たった二機だけ生き残った、レム・マッセーのヨークタウン雷撃隊の幸運なデバステーターもまじっていた。
 ——まさに送り狼だな——。
 小林は、見えつかくれつ、その米軍機のあとをつけた。その先に、米空母の輪型陣を、彼は予想していた。
 小林隊は、十八機から成っており、第一中隊九機を小林が中隊長として引率し、第二中隊は、山下途二大尉が中隊長を勤めた。
 第一中隊の二小隊長機に近藤武憲大尉が乗っていた。初陣であり、緊張していた。彼は操縦を握っている自分の右掌を意識していた。飛竜発艦の直前、同期生の橋本が、「しっかりやって来てくれよ」と握った掌である。それに対して、近藤は「ひき受けた。一足先に行くぞ」と答えて、発艦したのである。
 近藤機の二百メートル上空に六機の戦闘機がいた。重松康弘が隊長機に乗っていた。
 ——あそこにも、クラスがいるな——。
 近藤は上空を仰いだ。高層雲を背景にして、六機の零戦は、エンジンを絞り気味にして、九九式艦爆の護衛についていた。
 合計二十四機の攻撃隊は、多いとは言えなかった。この日の早朝、友永がひきいた陸上攻撃隊は百八機という編成であった。そして今、肝心の敵空母を攻撃に行くにあたって、全機動部隊から出せる攻撃隊は、この二十四機しかなかったのである。
 午前八時二十五分、近藤の頭上の零戦隊の隊形が乱れた。
 飛竜艦爆隊の斜下に、アメリカのドーントレス六機が見えた。ドーントレスは、左から右に小林隊の進路を横切ったのであるが、重松にはそれが、今から飛竜を攻撃に行く爆撃隊のように見えた。飛竜に知らせているひまはなかった。彼はバンクをふると、零戦隊を解散し、真下のドーントレスに向かわせた。二十ミリの斉射を受けたドーントレスは、四機が燃料タンクから白いガソリンの糸を引いたが、墜落はしなかった。重松はあきらめて、集合を命じた。それが聞こえなかったのか、まだ襲撃を繰り返している一機がいた。二小隊長の峯岸義次郎飛曹長機であった。峯岸は乙飛(予科練)の二期で、長いキャリアを持っていたが、自己顕示性の強い男だった。階級や命令よりも、敵を墜とせば、文句はないだろう、という態度があった。結局峯岸は、編隊からはぐれてしまい、一機も墜とさぬうちに、被弾して燃料に不足を来たし、母艦に引き返した。いま一機、佐々木斎一飛曹の機も、十三ミリ弾を受け、操縦に支障を来たし、引き返して、飛竜の直衛駆逐艦の近くに不時着、救助された。(峯岸飛曹長は、筆者が宮崎県富高航空基地にいたとき、零戦隊の分隊士であった。操縦の派手なことで、いつも注意を集めていた。着陸直前に横転のように激しい旋回をして、地上指揮官をはらはらさせてから、着陸して得意になっているところがあった。何度注意されても、この癖は直らなかった。彼は十九年二月、マーシャル群島のルオット基地に敵襲があったとき玉砕した)
 こうして、小林隊を護衛する零戦は四機に減ってしまった。
 午前八時五十分、小林の後席、小野義範飛曹長が、伝声管に叫んだ。
「隊長! 航跡が見えます」
「うむ……」
 小林も、その白い航跡を認めていた。そして、その向こうに、黄色いワラジのような空母が、東に向かって直進しているのを認めた。
「敵発見、突撃隊形造れ」
 彼は、こう下令した。無電は、飛竜の電信室でもキャッチされた。高度五千メートルで、十八機が小林を右先頭にした斜単横陣に展開した頃、グラマンが姿を現わし、空中戦が始まった。
 ちょうど、同じ頃、マクラスキーは、エンタープライズに着艦し、艦橋に登って、戦況を報告した。
「JAPの空母は三隻です。そのうち、大きい方の二隻は、わが隊がやっつけました。もう一つ、少し、小さいのも、トーチ(たいまつ)のようになりました」
 うなずいて聞いていたスプルアンスは、
「第四の空母は見えなかったかね」
 と訊いた。
「東の方に一隻いたように思います。そして、それは無傷だった」
 そこまで言うと、彼はめまいを感じ、コンパスの台にもたれかかった。
「衛生兵《メデイツク》を呼べ、病室に連れてゆけ」
 スプルアンスは、マクラスキーの飛行服の左袖が、血でどっぷり濡れているのを認めた。
「早く止血しないと、貧血で死んでしまうぞ」
 スプルアンスは、そう怒鳴った。
 衛生兵に手をとられて、ラッタルを降りようとしたとき、第二中隊長のディック・ベスト大尉が登って来た。(彼は赤城に命中弾を与えていた)
「隊長! いかがですか」
 とディックは訊いた。彼は赤城と加賀に突入するとき、いきなりマクラスキーが加賀に突っこんだので、ディックの隊の大部分もそれに同調し、彼のところには四機しか残らなかったのを想い出していた。
「二つやっつけた。合計三つだ。ところで、おれは、零《ゼロ》にやられた。君は?」
「私もですよ、隊長……。まったく、あいつらはクレージー(気違い)だ」
 ディックは、飛行帽をとってみせた。マフラーが巻いてあり、それに血がにじみ出していた。ディックの操縦席に命中した二十ミリ弾は、席内を駆けめぐり、あやうくディックの鼻をかじるところだった。
「じやあな、バイ……」
 マクラスキーは、ラッタルを降りたところで、失神して倒れた。夢のなかで、彼は呟いていた。——二つやっつけた。おれは、ダイブ・ボンバー(急降下爆撃機)のウェイド・マクラスキー。ところで、トッピードー・ボンバー(雷撃機)のレム・マッセーはどうしたのだろう——。
 攻撃に参加したエンタープライズのドーントレス三十三機のうち、母艦に帰着出来たものは十五機のみである。奇襲に成功したとはいえ、犠牲は小さくなかった。
 
 ヨークタウンの艦橋では、論争が行われていた。マクラスキーの報告が、エンタープライズから入電していた。
「三隻はやっつけた。JAPのNO・4は、どこにいるのかね」
 フレッチャーは、やっと元気をとりもどして、ブラック・ジャックらしいエネルギッシュな風貌に戻った。
「一隻は、遅れて参加しなかったのですかな。どの隊も攻撃していないということは、つまり……」
 バックマスター艦長も、首をひねりながら、右舷、つまり南の方を眺めていた。
 そのとき、見張りが叫んだ。
「敵爆撃機、約二十、南西より本艦に向かう」
 ブザーがけたたましく艦内の空気をゆすった。
「艦長、第四の空母はいる。いや、確実にいたんだ。いま、そのメッセージが届きつつあるんだ」
 フレッチャーは、無表情のままいうと、双眼鏡を眼に当てた。
 幸いに、ヨークタウンは、飛行機を発艦したあとで、格納庫は空《から》であった。蒼竜を爆撃して帰って来た、マックス・レスリー少佐の隊は、着艦を許されず、いたずらに、上空を旋回していた。止むを得ず、レスリーは、電話で、ヒリュー型一隻撃破という戦果を報告したが、ヨークタウン無電室の返答は、「了解した、本艦は敵の空襲に備えつつある。着艦はそれが終わるまで待て」というそっけないものであった。
 ——何という礼儀知らずだ。もう頼まれても、行ってやらないぞ——。
 レスリーは、操縦席で拳をふるってふんがいした。エンジンの響きがおかしくなった。彼のドーントレスは、片方の燃料タンクに被弾していた。どこに不時着するか……。レスリーは、海面を物色した。ヨークタウンの甲板が広くて、降り心地がよさそうだった。
 まったく、母艦があるのに、降りられないなんて……。レスリーは、また肚《はら》が立って来た。彼は蒼竜の上空で、起爆装置のスイッチを入れた途端、自分の爆弾が、あさっての方向に落ちて行ったのを思い出した。——まったく、あの爆弾があったら、ぶっつけてやりたい——。彼は憎悪をこめて、ヨークタウンの甲板を横眼で見ながら、高度を下げて行った。そのとき、彼は、ヨークタウンの十二・七サンチ高角砲が一斉に火焔を吹き上げるのを見た。上空を見上げると、十機以上の爆撃機が突っこんで来るところだった。
 ——とうとう来た。これで、おれは永遠にヨークタウンに着艦出来ないかも知れない——。
 マックス・レスリーは、半ばふてくされて、そう呟いた。そして、その予感は正しかった。
 
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%