日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

ミッドウェー戦記20

时间: 2019-07-30    进入日语论坛
核心提示:十九 突撃隊形を造ると間もなく、小林の隊は、十二機のグラマンF4F戦闘機にとりつかれた。味方は重松のひきいる零戦四機だけ
(单词翻译:双击或拖选)
 十九
 
 突撃隊形を造ると間もなく、小林の隊は、十二機のグラマンF4F戦闘機にとりつかれた。味方は重松のひきいる零戦四機だけである。止むを得ず、小林は、進入点をやや早め、浅い角度の緩降下爆撃を行うことにした。このため、飛行機の降下スピードは思ったほど出ず、被害が増した。さらにこたえたのは、対空砲火であった。輪型陣の重巡アストリア、ポートランドや五隻の駆逐艦もさることながら、ヨークタウンからの集中砲火が凄《すご》かった。降下する途中で、近藤は、火箭を身にまとった針鼠のようなヨークタウンの射撃ぶりを見た。彼は、小林大尉の機が、火を吐きながら投弾するのを認めた直後、背中に衝撃を受けた。口のなか一杯にあふれた紅いものを、ぶーっとふき出しながら、爆弾を落とすと、彼の機は、海面めがけて落ちて行った。
 第一中隊の被害は甚大であった。隊長の小林大尉、小隊長の近藤大尉をはじめ、九機のうち、八機が撃墜された。帰還したのは、三小隊二番機の土屋孝美二飛曹の機だけで、また、爆弾を当てたのも彼の機だけであった。(土屋は、筆者が、飛鷹乗組となり、昭和十七年秋、鹿児島で訓練中、同じ艦爆隊員であった。飛竜艦爆隊の戦闘ぶりは、彼から聞いたのである。顔に大きな火傷を残していたが、笑うと歯が真っ白で、快活な男であった。操縦は強引な方であったが、力が強く、爆撃も巧みで、また敵機に追われても、何とか逃げて帰投するねばりを持っていた。彼は、筆者と共に、イ号作戦にも出撃し、ソロモンで、戦果をあげたが、昭和十九年六月、マリアナ沖海戦で戦死した)
 ヨークタウンの艦橋で、空を見上げていたバックマスター艦長は、真昼の花火を見ている思いだった。艦は面舵をとっていた。次々に突っこんで来る日本の爆撃機が、火焔をふき、マグネシュームのような閃光を放ちながら落ちて行く。
「あれは、高角砲、これは機銃によるものだ……」
 彼は七機までを数えた。
 八機目はなかなか落ちなかった。それだけではなく、高度二百五十メートル位で、楕円形の樽のようなものをおっぽり出すと、蒼白い腹を見せて引き起こし、北東の海面すれすれに逃げて行った。
 樽は、少し頭をふりながら、バックマスターの方に落ちて来た。
「舵中央! 取舵一杯!」
 彼は大あわてでそう下令した。
 しかし、遅かった。樽はふらつきながら落下すると、ヨークタウンの艦橋をかすめ、すぐ左うしろの飛行甲板に命中し、格納庫甲板で爆発した。二百五十キロ爆弾は、格納庫にあった予備機をふきとばし、近くの機関砲の砲台員四十余名に死傷者を出させた。(これが土屋の投下した爆弾であった)
「やられたか……」
 バックマスターは、フレッチャーと顔を見合わせたが、いつまでもにらめっこをしているわけにはゆかなかった。次の爆撃隊が突入していた。もう、グラマンの迎撃は間に合わなかった。九機の九九式艦爆は、六十度位の適正な降角で、南西すなわち太陽を背にした形で突っこんで来た。
 第二中隊長、山下大尉は、被弾して、機上戦死し、そのまま海に突っこんだが、一小隊二番機の松本兵曹は、飛行甲板右舷後部に陸用二百五十キロ爆弾一個を叩きこんだ。
 ここに不思議なことが一つある。飛竜の艦爆隊は、五個の二百五十キロ爆弾をヨークタウンに命中させたが、そのうち、瞬発の陸用爆弾は、この松本の一発だけで、他の四個は、土屋のものも含めて、徹甲弾といわれる通常爆弾である。有名な「雷装を爆装に換え」が赤城の司令部から下令されたとき、飛竜でも、通常爆弾を全部陸用爆弾に換えたはずであるが、実際はそうでなかった。飛竜の兵器員や、整備員は、間もなく敵空母が出現することを予想して、まことにのろのろと転換を行っていたのである。従って、「敵空母発見」で、再び母艦用に爆弾を切り換えたとき、飛竜では、ほとんどが通常爆弾になっていたので、転換は非常に早く、艦爆隊も、緊急発進が出来たのである。山口司令官は、この事実を知っていたかどうか、今となっては、確かめる術《すべ》がない。
 さて、飛竜第二中隊、二小隊は、二弾をヨークタウンに浴びせた。二小隊一番機の中沢岩夫飛曹長は艦橋後方二十メートルのリフト附近に命中弾を得た。(中沢飛曹長も、筆者が飛鷹乗組のとき、同じ艦爆隊にいた。やはり、顔に火傷をして、ケロイドがあった。無口で、といって、ニヒルではなく、温厚なパイロットであった。まだ健在のはずである)
 二小隊二番機の瀬尾兵曹は、艦橋のすぐ真横に徹甲弾をぶちこんだ。
 バックマスターは、眼の前ではなく、瞼の裏が、赤く燃えるのを感じた。太陽が眼の中に出現したようであった。実際、この一弾はこたえた。投下高度が低く(二百メートル以下)爆弾の落下スピードが速かったため、この一弾は、下甲板の下の機関室で爆発した。この爆発は罐室をはじめ、事務室、士官室など多くの部屋を破壊し、大火災を生ぜしめた。このため、ヨークタウンは、ほとんど停止せざるを得なくなったのである。
 そして、最後の一弾、三小隊一番機中川静夫飛曹長の一弾は、艦橋前方のリフトに直撃し、リフトをふきとばし、下甲板で爆発し、火災を生ぜしめた。この報を受けたバックマスターは、爆風で灼けた顔をなでながら、心配した。火災の位置は、ガソリン庫に近く、また十二・七サンチ高角砲の弾火薬庫からも遠くなかったからである。
 こうして、飛竜の艦爆隊は、十八機のうち十三機を失い、残る五機が投弾した。そして、投下された爆弾はすべて命中している。この限りでは、命中率百パーセントと言えよう。
 ここに不思議な事実がある。防衛庁戦史室の「ミッドウェー海戦」によると、ヨークタウンには、以上の五弾のほか、最後部、リフトよりも艦尾よりに一弾が命中しているが、これは、誰が投弾したものか不明である。しかし、生還した搭乗員のすべてが、この位置に大破孔があったことを認めている。
 ところで、ウォルター・ロードの「Incredible Victory」には、興味深い記述がある。
 爆弾を投下した日本の飛行機は海面すれすれに飛んで退避したが、そのなかに、尾翼に黄色い筋があり、胴体のまわりに赤い二本の帯が巻いてある機があった、とヨークタウンの機銃員が証言しているというのである。
 筆者も艦爆隊にいたが、尾翼に黄色い筋がつけてあるのは、指揮官機であり、胴体に赤線二本を巻いているのは、中隊長機である。しからば、小林大尉か山下大尉かのどちらかが、投弾して、途中まで退避したものと思われる。このうち、小林大尉は火焔に包まれ、投弾した後、海面に落ちたという生還者の証言がほぼ当たっていると思われる。しからば、一旦逃げのびた中隊長機は、山下途二大尉であると推定され、従って、ヨークタウン艦尾近くの命中弾も、山下大尉の投弾によるものと推定せざるを得なくなる。かくして、謎の一弾をめぐるミステリーは、解決ということになるのである。
 フレッチャー提督は、艦橋で夢を見たような表情で立っていた。実際、バックマスターにはそう見えたのであるが、フレッチャーは、夢を見ているのではなかった。艦橋近くに落ちた至近弾のために、鉄片が彼の頭をかすめ、帽子がふきとび、頭皮から出血しているのであった。
「アドミラル……」
 とバックマスターは痛ましげに言った。
「頭から血がふき出ています」
 すると、フレッチャーは、ブラック・ジャックらしい表情をとり戻し、
「おれの頭にも来たか」
 と言い、帽子を探すように、あたりを見回した。
 ヨークタウンの火災は激しかったが、応急員は、珊瑚海の教訓を鮮やかに記憶していた。バックマスターの叱咤激励によって、火災は間もなく下火になり、そして、驚くべきことに、被爆後三十分間で、飛行甲板はふさがれ、発着がほぼ、可能になった。かねてバックマスターが準備させた、木板、穴のあいた薄い鉄板、そして、それをとめるボルト、ナットなどが、大いに役に立った。
 午前九時半、バックマスターは、鼻の穴をふくらませながら、フレッチャーに言った。
「アドミラル、本艦は再び使用可能です。いま、罐の圧力を上げております」
 これに対して、頭に白いほうたいを巻いた、ブラック・ジャックの返答は、誠につれないものであった。
「長い間ご苦労だった、バックマスター。私は、今からアストリアに移ることにした」
「行くんですか?」
「左様、本艦は停止したままだ。それに、電信室が破壊されている。これではタースク・フォース(機動部隊)の指揮はとれない」
 間もなく、重巡アストリアの内火艇がヨークタウンに横附けになった。
「グッドラック、バックマスター、武運を祈る。潜水艦に気をつけたまえ……」
 そう言い残すと、バックマスターの掌を軽く握り、提督は、ロープにしがみついて、内火艇の上に、ころげ落ちるようにして降りた。——ブラック・ジャックはまだやる気だな——そう考えてうなずくと、バックマスターは上空を旋回しているヨークタウンの飛行隊に、エンタープライズか、ホーネットに行くよう、信号を送らせた。
 
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%