日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

美女入門04

时间: 2019-07-30    进入日语论坛
核心提示:野心というもの 今回は、マジメに仕事の話である。 私は以前からよく話しているとおり、野心を持った女の子が大好きだ。ただし
(单词翻译:双击或拖选)
 野心というもの
 
 
 今回は、マジメに仕事の話である。
 私は以前からよく話しているとおり、野心を持った女の子が大好きだ。ただしこれには、ありきたりの小細工をつかわないこと、という条件がつく。
 例えば、
 仕事のためなら、オジさんに手ぐらい握らせてやる。ま、相手次第ならキスも可か……。しかもセクハラなどと騒ぎ立てない。が、最後までさせてしまっては身もフタもない。この加減がわかる女というのはなかなかのものだ。
 世の中には、努力をあまりしたくないけど、ナンカ楽しいことをしたいという女はとても多い。書くことは嫌いだけれど、作家になりたい。入社試験は受けたくないが、社員の編集者になりたい、などと考える女は昔からよくいるが、こういう女はうちでおとなしくしていた方がよい。
 露骨な横入りはしない。別の人が貰《もら》うべきチャンスを、オジさん筋に取り入ってちゃっかり自分のものにする女はルール違反である。
 などといろいろ書いたが、ちゃんとした野心の条件とは、同性からやがて認めてもらえるというものだ。具体的な名はここで伏せるが、女が何年たっても絶対に許さない、成功した女というのがある。これはやはり後ろにオジさんや横取りの過去がちらつく女たちだ。ふつうにしていても野心を持って階段を上っていくと、いろんなやっかみや悪口が飛んでくる。さらにそこを何段か上らなければ、同性の尊敬はかち得ないのだ。
 が、まあ、二十代の女の子たちは、みんな同じようなスタートラインにいて、いろいろ大変である。OLもつらいが、特にしんどいのはフリーランスでマスコミで働く女たち。ここではほんのちょっとした運やコネが、彼女たちの運命を左右するのである。
 私のところには、しょっちゅうこういう女性たちがやってくる。インタビュー記事を取りに来るためだ。社員の編集者も多いが、たいていはフリーライターの女性たちである。私はコピーライターをしていたが、時には人のところに取材に出かけた。若い彼女たちの中に、昔の私を見ることがある。
 こうしたフリーライターの女性たちのうち、四割ぐらいは、ハヤシマリコなんか何さ、とつっぱっている。肩をそびやかしてこちらに敵意をあからさまにしているから面白《おもしろ》い。
 自惚《うぬぼ》れと言われることを覚悟で言えば、後の六割ぐらいは、まあそれなりに私に対して憧《あこが》れめいた気持ちを持っているのではないだろうか。売れないコピーライターから直木賞作家になる、というのは、文章を生業《なりわい》にする女の子にとって、確かにわかりやすいサクセスストーリーであろう。
 彼女もそんな女の子のひとりだったようであった。
「今日、ハヤシさんにおめにかかれると思うと、嬉《うれ》しくって嬉しくって胸がドキドキしちゃったんです」
 彼女は私に聞いた。今の時代、女はどうやって生きていったらいいのか。女にとってサクセスとは何なんでしょうか。
 私はそりゃあ、親切に答えてあげた。私は何だかんだといっても、基本的には女性にやさしい。特に頑張っている女性には、何かしてあげたいと思うところがある。私はうんと心をうち明け、女の野心ということについてこと細かく説明してあげた。
「あのね、女は平地にいるうちは何も見えてこない。そういう人生しか知らない。だけど階段を上り始めると、もっと上があることがわかってくる。すごくつらい。もう降りようと思って平地を見る。だけどもうあのフラットな場所には戻りたくなくなってくる。だから歯を食いしばって上に上らなきゃならなくなるの。すごくつらいし、苦しいわよ。だけどこれが野心っていうものなのよ」
 彼女は「なるほど」と何度も頷《うなず》いていたものである。
 ところが出来上がってきた原稿を見て、私は本当に腹が立った。赤ペンを入れて直す、というレベルのものではないのだ。文章もヘタなら、私の言っていることをほとんど理解もしていない。それよりももっと重要なことは、私の小説の主人公の名前さえ間違っていたのである。
 このレベルの文章で、彼女がフリーライターをやっていることさえ不思議だ。私は忙しいのに、レイアウトの文字数を計算し、全部インタビュー記事を書き直した。
 そして間に立った人にファクシミリを送った。
「これはプロの仕事ではありませんと、書いた人に伝えてください」
 私は悔しかった。私と彼女とが、心がつながったと思った一時間という時間は何だったのだろうか。私がかなり心を込めて語った言葉は何だったのであろうか。あの嬉しそうな目の輝きはいったい何だったんだ。
 野心というのはむずかしい。その大前提として、ふつう以上の才能というものがある。それもなく、これっぽっちの努力もしないで、マスコミの海の中を泳ごうとしている女の子を見るのが、私にはつらかった。最近このテアイが多過ぎる。親切にしようにも、しようがないぞ。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%