日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

美女入門28

时间: 2019-07-30    进入日语论坛
核心提示:着物リサイクル推進月間 ここんとこ私は本当に忙しい。 大きな文学賞をいただいたので(さりげなく自慢する私)、インタビュー
(单词翻译:双击或拖选)
 着物リサイクル推進月間
 
 
 ここんとこ私は本当に忙しい。
 大きな文学賞をいただいたので(さりげなく自慢する私)、インタビューやお祝い会があるし、もちろん連載の仕事もいっぱい。それ以上に大変なのが趣味の世界で、週に二回の日本舞踊、週に一回の声楽レッスンは欠かせないものになっている。その合い間に、夫のごはんをつくり、二匹のネコと遊んでやらなければならないのだ。時々デイトもする。
 もちろんダイエットにも励む。先日友人がハワイのお土産に錠剤をくれた。泉ピン子さんはこれで十キロ痩《や》せたそうだ。が、英語の説明書が難しく夫に訳してもらったところ、毎日三回、食前三十分前に飲むようにと書いてあった。
 これがどれほど大変なことか、やったことのない人にはわかるまい。食後三十分なら簡単であるが、食前となるとつい忘れてしまう。おまけに三十分というのが難しく、約束の店に着く時間を見計らったりしなくてはならない。タクシーや電車の中で気づいても、大きめのカプセルなので水なしで飲むわけにもいかず、飲めないこともしょっちゅうだ。効果はまだない。もしかすると、意地悪な夫はわざと違ったことを教えたのではなかろうか……。
 さて、私がデブになったのは前からお話ししていると思う。ダイエットは一進二退というところか。青山ナチュラルハウスで買った、一食八十キロカロリーのスープ&ビスケットの夕食を三回とると二キロ痩せる。が、次の日会食でご馳走《ちそう》をいただくと、一晩で一、二キロ増える。三回続くと三キロはすぐにいく。あわてて次の日からダイエット食に切り替える。この繰り返しである。空しい……。
 デブになったために多くの服が着られなくなった。昨年の初夏は、今より十キロは少なかったはずだ。それゆえノータックパンツも、肩を出したワンピースもOKだった。が、このあいだ、パンツの方は無理矢理はこうとしたら、チャックが壊れてしまったではないか……。ああ、ワインが憎い。イタリアンが憎い。「アンアン」推薦の中華の店が憎い……。
 おしゃれはしたいが、昨年の洋服は入らず、今年のもんはサイズがない。あと五キロ痩せなくては、店に行っても恥をかくだけであろう。
 そんなわけで私は家の中のリサイクルに励むことにした。リサイクルといってもお洋服じゃない。これからはうんと着物を着ようと思ったのである。
 私は十年以上前から着物に凝っていて、いろいろなものをとり揃えた。が、普段に着ることはあまりない。ご存知のように、着物というのはわりとフケて見えるし、いかにも女流作家然としていて恥ずかしい。そんなわけで日舞の関係の会、パーティー、結婚式以外ではあまり手を通さなかった私であるが、これからはカジュアルなものに挑戦しようと思いついた。幸いなことに、私は髪をボブにしたばかり。「アンアン」によると、今年一番新しい髪はボブだそうだが、これは着物にもとてもよく似合う。美容院へ行ってアップ、あるいはブロウ、ということをせず、自分でひょいと着物を着てしまえばいいのだ。
 ちょっと友人とご飯を食べる、という時には、紺色の大島にピンクの帯を締めていく。この帯は鹿《か》の子《こ》模様になっていてとっても可愛いの。別の時は薩摩絣《さつまがすり》に、赤のチェックの帯を合わせた。着物というと訪問着や振り袖《そで》を連想する人がいるかもしれないが、織りのクラスのものだとワンピースの感覚である。バッグはプラダのものにしたり、ドルチェ&ガッバーナのエナメルをひょいと持ったりする。
 道行きコートはオバさんっぽいからしない。二年前にパリのエルメス本店で買ったブルーのショールをかける。
 着物を着ていくと、とにかく男の人がやさしい。お店だって特別扱い。コーヒー一杯飲むのにナプキンを持ってきてくれる。
 私はこの頃、羽織もちょっといいかナと思い、わざと昔風の野暮《やぼ》ったい丈のものを作った。市松模様のモダンな着物に、朱色の長い丈の羽織をひっかける。そして家を出て原宿を歩く。表参道は個性と派手の競い合いであるが、着物は決して負けないぞ。
 私はよく歌舞伎座へ行くが、そんな時、若い女の子が小紋なんかを着ているのを見るととても嬉《うれ》しい。最近は私の大っ嫌いなニューキモノっぽいのが次第に流行《はや》らなくなったようで、みんなきちんとしたものを着ている。決して高価なものではないだろうが、若い人が小紋や絣を着ているのはとてもいいモノである。女友だちとしめし合わせたらしく、二人づれの着物姿の女の子が目立つ。
 もうTPO、などという言葉はとっくになくなったが、私はいつ、どんな時にもセーターやジーンズを着て現れる女の子が嫌いだ。髪型やセーターがどんなにきまっていても、ちっともおしゃれじゃないと思う。なぜなら、いつもと違う場所に行く時には自分を変える、着ていくものを工夫する、という楽しさを拒絶しているからだ。気取ったレストランや劇場に行く時には、やっぱりセーターじゃ悲しい。このあいだ歌舞伎座で、コムデのワンピースを見たが素敵だった。頭のいいコは、自分らしさを守ったまま、やることはちゃんとやる。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%