九二 昨年のことなり。土淵村の里の子十四、五人にて早池峰に遊びに行き、はからず夕方近くなりたれば、急ぎて山を下り麓近くなる頃、丈の高き男の下より急ぎ足に昇り来るに逢へり。色は黒く眼はきらきらとして、肩には麻かと思はるる古き浅《あさ》葱《ぎ》色《いろ》の風呂敷にて小さき包みを負ひたり。恐ろしかりしかども子供の中の一人、どこへ行くかとこちらより声を掛けたるに、小国さ行くと答ふ。この路は小国へ越ゆべき方角にはあらざれば、立ちとまり不審するほどに、行き過ぐると思ふ間もなく、早見えずなりたり。山男よと口々に言ひて皆々逃げ帰りたりといへり。
英语
韩语
法语
德语
西班牙语
意大利语
阿拉伯语
葡萄牙语
越南语
俄语
芬兰语
泰语
丹麦语
对外汉语
 
   


