返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

「みにくいあひるの子」だった私01

时间: 2019-09-22    进入日语论坛
核心提示:自分の顔あっ、私はみんなと違うんだ。小学校に入学したとたん、私は自分の顔が大嫌(だいきら)いになってしまった。自分の顔の
(单词翻译:双击或拖选)
自分の顔

あっ、私はみんなと違うんだ——。
小学校に入学したとたん、私は自分の顔が大嫌(だいきら)いになってしまった。
自分の顔の造作(ぞうさく)がほかのみんなと違っていることに最初に気づいたのは、小学校入学時に撮(と)った集合写真を見たとき。
みんながそれぞれに違った私服を着ていたからだろうか、幼稚園に通(かよ)っていたころは、そんなことは思ってもみなかったのに。
私立の女子校に入って、全員が同じ制服を着せられたとたん、集団の中で私の顔だけがポカッと浮き上がって見えた。
少なくとも自分にはそう見えて、それがとてもショックだった。これが、自分の顔だちがほかのみんなとは違っていることに最初に気づいた瞬間で、それはとてもいやな体験だった。
モデルの職業につくまで、写真はもちろん、鏡(かがみ)、ショーウィンドウなど、自分の顔が映(うつ)るものはなんでも嫌い、ずっと見るのを避(さ)けていた。だから、私の学生時代の写真は極端(きよくたん)に少ない。
それにもう一つ、いやでたまらなかったのが、「アンナ」という奇妙な名前。
私の年代でもまだ、女の子は終わりに「子」のつく名前が多く、「小百合(さ ゆ り)」とか「明美(あけみ)」とか、「子」がつかない人もいたけれど、自分の名前だけがとびきりヘンで、なぜ「子」がつかないんだろうとしきりに悩(なや)んでいた。「アンナ子」ではおかしいし……おまけにカタカナ。
教室で作文を読まされるときなど、題名のあと、「何年何組、梅宮(うめみや)アンナ」という、その「アンナ」が口からスムーズに出てこず、ついモグモグと口ごもってしまう。そのころは、自分の名前を口にするのもいやだった。
母がアメリカ人だというのもすごくいやだったけど、顔がいやだ、名前がいやだということは、親には言えない。子ども心にも、それは言ってはいけないこと、それを言ったら親を傷つけること、その存在を否定(ひてい)することになると、それとなく自覚していたみたい。それだけに、よけいに自分の中に抱(かか)え込むことになり、私は顔と名前の二重のコンプレックスにさいなまれていた。
自分の顔がみんなと違うことに気づくと、いつでも、どこでも、他人からジロジロと見られているような気がしてならない。それはもう自分の顔をなめられているような、じつにいやーな気持ちだ。
そのころは東京・渋谷区の代々木(よよぎ)に住んでいて、小田急(おだきゆう)線の参宮橋(さんぐうばし)から新宿で山手(やまのて)線に乗り換え、目白(めじろ)にある私立の女子小学校まで電車で通っていた。
通学途中など、名前は黙(だま)っていればわからないけれど、この顔は隠(かく)しようがないから、道を歩くときも、電車の中でも、私はいつもうつむいてばかりいた。当時の自分の登下校の様子で思い出すのは、下を向いて逃げるように早足で歩く姿ばかり。
参宮橋駅から自宅まで徒歩で十五分の道すがら、必ずいじめっ子に遭遇(そうぐう)する。私が帰宅するのを待ちかまえていて、「ヤーイ、外人、外人」とはやしたてては、ときには石をぶつけたりする。それを避けるため、さらにずっと遠まわりして帰らなければならなかった。
小学校から中学校を卒業するまで、私はなに一つ自分に自信のもてない日々を送っていた。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

[查看全部]  相关评论