日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

私の部屋に水がある理由59

时间: 2019-12-07    进入日语论坛
核心提示:夢は口に出さないその昔は、東京で暮らす、ってのが夢だった。そう、十代の頃ね。で、ある時美容院に行って、それをその時の担当
(单词翻译:双击或拖选)
夢は口に出さない

その昔は、東京で暮らす、ってのが夢だった。そう、十代の頃ね。で、ある時美容院に行って、それをその時の担当の美容師さんに話したんだわ。
「これから水商売やって、いっぱい働いて、数カ月後に東京に行くつもりなんだ」
と、そういう風に。何で話したんだろうなー、よっぽどその人と話が合うと思ったんだろうね。初めて会う人なのにね。長い髪を赤く染めた、おしゃれな女の人だった。
その時は一刻も早く上京したいと考えてたんだけど、なんだかんだやってる間に時は過ぎていく。まあそれもしょうがないかと思いつつ、またその美容院に行ってその人を指名したらば、なんと彼女は私の顔を見て、
「あら、東京に行くんじゃなかったの?」
と言ったんですねー。
それ以来、夢は口に出さないってのが持論になりましたよ。だって、すげえ、やだったもん。その後も彼女には何度か頭やってもらったような気もするけど、最初に会ったときの、この人ならという感じは、もうあとかたもなかったな。まあ当然ですね。私も若かった。
もちろん今も、よっぽど近しい人でないと今後の思惑なんかは言いませんね、決まっていることならともかく。ところがこれがどうも、お手軽なインタビュアーの定番らしくて、取材で聞かれる聞かれる。それも大の大人に向かって、
「将来の夢は?」
って言い方だったりすんのよもー、やんなっちゃう。
「いやー、別にー、何もー」
とか、
「うーん、あんまり先のこと考えらんない頭なもんでー」
とか言ってごまかすんだけど、そんなズサンなインタビューをする人に限って、そういう答えが不満で仕方ないらしいのね。
「何かあるでしょう、何か」
とか言っちゃってさ。何かって何なんだろ。どうもああいう人たちってさ、「今やりたくてしょうがないのにやれずにいることが何かあるはずだろ、誰にでも」って思ってるみたいなんだよね。ということはまさにその人がそうだってわけで、結局本人が、
「ほんとはこんなインタビューとかやってる人間じゃないんだけどさー」
と思ってんじゃねえの、って考えたくもなるわよ、あんなにしつこいと。自分の仕事が好きじゃないのかしら? なんか、かわいそ。まあ人のことはいいけど。
でも最近知り合った子の中には、結構、
「オレこういうのが夢なんだ」
ってあっさり言う子がなんか多いわ。何故かしら。ああすんなり言われると、なんかうらやましい気もする。まあ人それぞれってことなんでしょね。呪文として口に出してるほうがうまくいくって事もあるみたいだしね。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%