日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

たべもの歳時記19

时间: 2019-12-30    进入日语论坛
核心提示:こち コチは、しゅんに地域の別があって、東京や大阪あたりでは、もっぱら夏の魚として、相当に賞味しますが、福島県や福井県あ
(单词翻译:双击或拖选)
こち

 コチは、しゅんに地域の別があって、東京や大阪あたりでは、もっぱら夏の魚として、相当に賞味しますが、福島県や福井県あたりでは、それほど、夏にありがたがられる魚ではありません。三月に取り上げたものの、東京にかぎっていえば、やはり、夏の部に取り上げるべき魚です。
最近は遠洋漁業のおかげで、真冬に東シナ海あたりで、底曳網《そこびきあみ》を使って獲ったコチが出回り、タイやサワラとまぜて、「すき」の材料として売る店も多くなっています。
ここにコチというのは、ホンコチまたはマゴチといっているもので、コチ類には、このほかに相当の種類があって、これらは総称してメゴチといっています。それは、ホンコチは眼が割合小さいのに、メゴチはいずれも眼の大きいためです。ホンコチは、メゴチ類とちがって熱帯性のもので、アフリカの東岸やインドなどにも多く分布し、わが国では福島あたりまで分布しています。熱帯性魚族の通有性として、夏に美味ですが、福島あたりで、さほど賞味しないのは、あるいは水温の低いところにいるものが、それほどうまくないためかも知れません。
砂泥にじっとしているときは保護色なので、見分けがつかず、海中では甚だ地味な存在です。大きいもので五十センチにも成長しますが、ふつう市販されているものは、三十センチ前後のものです。夏場には、「生鯒《いけごち》」といって、生きたものを生簀《いけす》に蓄えて置き、洗いにして賞味しますが、わたしどもの田舎では、生きのよいのをブツ切りにし、手間ひまかけず、生じょうゆで煮て、膳に載せていました。身は白く、身ばなれがよく、おいしいものです。
出来鯒の怒りし貌の幼さよ 春逸
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%