日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

食物ことわざ事典09

时间: 2020-01-11    进入日语论坛
核心提示:鮟鱇の吊し切り  その以前あんかう食ひし人の胆《きも》実際、押しつぶしたチャックのカバンのようなグロテスクそのもののアン
(单词翻译:双击或拖选)
鮟鱇の吊し切り
  その以前あんかう食ひし人の胆《きも》
実際、押しつぶしたチャックのカバンのようなグロテスクそのもののアンコウの姿を見たら、誰しも酒井抱一のこの句のような感想を抱かれるでしょう。大きなシャモジのようなこの魚は、頭がバカでかく、下アゴが突き出し、鋭く不揃いの歯が生え、胸ビレは強く発達し、これで海底を這うことができるので、アンコウの腕と呼ばれています。それにくらべて、腹ビレは腹部の中央にあり、退化してほとんど役に立ちません。目は二つとも頭頂に並んでいて、上から近づいてくる餌を狙っています。
アンコウの背中には頭の中央から尾に至るまで、何本かのひらひらした長い触手のようなものがあり、これは背ビレの棘《とげ》がはなればなれになったもので、学問的には「離棘」と言うのだそうで、この離棘を交互にゆらりゆらりと波状に動かして餌となる魚をおびき寄せます。とりわけ、口のすぐ後についている一番太い第一の離棘を前後左右に揺らして、魚を口中に引き寄せる魔術を心得ています。
日本では「鮟鱇の待ち食い」などと怠け者の代名詞みたいに言われていますが、外国では「魚を釣る魚」という意味で、釣人魚(アングラー・フィッシュ)の名が付いています。
この深海魚、姿、形の醜さにかかわらず、なかなか味わい深い魚です。関西では下魚の中の下魚とされ、料理に使われることは稀ですが、関東では「関東のフグ」などと言い、もてはやされ、とくにキモがうまいため、キモの大きい鹿島灘のものが珍重されています。
頭から尻っぽまで、ほとんど捨てるところがなく、どこも食べられ、しかもアバラ骨がないため、触れるとグニャグニャし、おまけにウロコがないのでヌルヌル。全く掴《つか》みどころのない魚で、俎板《まないた》の上ではとても調理しにくい魚です。そこで料理するときは、鉤《かぎ》で下アゴを引っかけて、高いところに吊し、胃袋に重心を置くため、口から水を入れます。そして、頭の方から包丁を入れて行きます。これを「鮟鱇の吊し切り」と言います。
鮟鱇を見ては高尾の母は泣き
江戸吉原の三浦屋四郎左衛門抱えの花魁《おいらん》高尾太夫は、その美貌を買われて仙台侯に落籍《ひか》されたものの、金では言うことをきかぬ意気地が仇となって、木に吊されて切り殺されたという俗話(実説では姫路侯榊原|政岑《まさみね》に落籍《ひか》され、政岑は隠居を命ぜられた)から、こんな柳句も生まれたのでしょう。すでに吊し切りは江戸時代の初期には行われていたと見えて、『絵入貞徳狂歌集』料理方の挿図に描かれています。
熱燗《あつかん》の一杯を傾けながら、たっぷり脂の乗ったアンコウのキモを舌にのせると、とろけるような、ねっとりとした滋味が全身に浸みわたり、冷えきったからだを芯から温めてくれます。アンコウ鍋はやはり冬場のものです。水ぬるむ三月以降には、味も急激に落ちて行くので、値段も急激に下がります。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%